• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月03日

リフレッシュ!!

リフレッシュ!!

ちょいとお休みを頂いて現実逃避してましたよw

正月

正月雨あられのスキーに続き、今年二度目のスキー

naeba

新雪で無風の快晴、私の人生でもこんな日は滅多にない・・

naeba

次男も甥っ子も笑顔が絶えませんww

naeba

いや~~気持ちいいぜ!

naeba


naeba

最高の眺め!!

naeba



naeba

記念の1枚


セレナ

帰りは、義弟が物探していて、セレナの自動ブレーキが・・・みんなびっくりww
やはり、年取ったら必要な装備かも・・・


古いけど新品タイヤ

スキーの翌日は、ゆっくり家でごろごろして、
翌日は古いけど新しいタイヤを組みに近所にできた
タイヤフィッターへ・・・

帰りに外したタイヤを、置き去り・・

タイヤ交換の帰りに・・・

そして、絶賛上映中の
君の名は・・を見てないのに、グリーンボーイズを見に行ったり・・
○セ○のレコーディングした場所はびっくりでした。
まさに手作りのグループ、感動でした!

近所の吉祥寺界隈もぶらぶら・・・

きちじょうじ

昼飲み、「いせや」税込みで生ビール、瓶ビールの大瓶が
共にワンコイン、おまかせ焼き鳥も美味かった。


昼飲み

店を出るころには、明るいのに店外長蛇の列。

翌日は、

今月3回目の赤城高原SA


今年3度目、会社の友人とのスキー

吹雪

前回のスキーの翌日に買ったスキーウェアを着て
ウキウキでしたが猛吹雪。
リフト代は、いつ止まるかわからないので、一日券800円引き
の販売。

マジか!寒すぎ

マイナス10度近いと鼻水、涙も凍ります。

帰り道

帰りは、登り坂を登れない車がちらほら、
FFスタレッドレスじゃきついかも・・・

私のシエンタもFF、そして12年目のスタッドレスですが、
アクセルコントロールでクリアーww
グリップするかしないかのミリ単位のアクセル修正と
あおらないで、一定の位置をキープするのが必要なんです。
止まったら2度と前に進めませんから、
バックして方向転換するか、バックで一時的に
RR状態にして登り坂を登るか,どちらかしか選べません。

そして今日は、近所のお寺の豆まきに。
メダリスト
リオ金メダリストのお方も。しっかりとメダルを胸に
豆まき。


メダリスト

田○本さん、やさしいお方で手のひらにパラパラとまいてました。
わたしも頂き、かみさんとその場でパクリ。
今年はいいことあるかも!


戦利品
戦利品

帰りにアウトレット菓子

帰りは、チャリでお菓子の工場へ、製造元も販売元も
貼られていません。
なにせここから関東中の土産物屋へいくんですからw



そろそろ鈴鹿に行く準備をしないと・・

そして、そろそろ今月末の鈴鹿に行く準備をしないと・・・
パッドは、無名激安サーキットパッド。


そろそろ鈴鹿に行く準備をしないと・・

タイヤは、古いけど新品タイヤ。

エンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル

重い腰上げるか!!


ブログ一覧 | お休み | 日記
Posted at 2017/02/03 23:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2017年2月4日 0:38
12月、1月と忙しかったでしょうから現実逃避は絶対必要ですよね(^.^)
しかし内容の詰まったお休みですね♪
ワタシは3週間後を楽しみにして仕事頑張ります。
「福は内!!」で良いことありますね(^_^)
コメントへの返答
2017年2月5日 0:25
予定もなく、ごろごろしている1週間かと思いましたが、なんだかんだ埋まり
充実したお休みでした。

鈴鹿楽しみなんですが、最近走ってないから怖い気持ちも(;´Д`)

行くまでの道中が楽しみです♪
2017年2月4日 9:46
え~あのタイヤで置き去りですか。
まあ、サーキット走るなら古くなったタイヤはNGですよね。
去年、リア用にバリ山のRE01を2本3000円で買いました。
これが食わないのですが、まったく減らないです。(爆)
コメントへの返答
2017年2月5日 0:32
ここ数年、まったりドライブか、サーキットで全開か、
両極端になってまして中途半端なタイヤが消化できなくなってきています。

2009年製のタイヤも250キロオーバーの速度だと危険だと思われ・・・

富士ショートだと丁度いいんですがね。
2017年2月4日 23:42
スキー場寒そうだ…
最近、一休行ってない気がしますね。
今度は三重飲み、楽しみです。

タイヤありがたく使わせていただきます(^^)
富士ショート5回くらいはいけそうです。
そして、今のタイヤよりタイムアップが見込めます!
コメントへの返答
2017年2月5日 0:39
鈴鹿の前夜祭楽しみですね♪

タイヤ、車検用でしたが、2部山ネオバだと不安で、車検用ホイールに組んだ次第ですw

BS製は、剛性がしっかりしているので、温感で2キロくらいがいいみたいですよ。
2017年2月4日 23:50
スキーは今シーズン一度しか行けてません。
てか、毎年1度だけのような。

私もスタースペックで決まりそうです。
Ⅲはまだ高いんですよね。

明日までに結論出そうと思います。
コメントへの返答
2017年2月5日 0:44
今年は、なんだかんだ、3回もスキーに行きました。ウエアー新調したからもう一回くらい行きたいですね。

Ⅲでましたが、265サイズ、4本で2万くらいしか変わらないみたいで・・・
でも、私は初のスタースペック楽しみです。
2017年2月6日 23:37
苗場と川場ですか?

激務でスキーに行けませんw
今月半ば以降にひっそりと滑りに行きたいです。

鈴鹿はいつですか?
コメントへの返答
2017年2月10日 13:04
お疲れ様です。

何だか今年はスキーに、よくいっているような・・・

10年ぶりくらいにアルペン本店でスキーウェアーを新調しましたww。型落ちモデルで上下で1万8000円。
かみさんも上下で7000円。
板もそろそろ欲しいです。

鈴鹿は27ですよ。前泊します。
2017年2月9日 10:11
年末年始の激務お疲れ様でしたm(__)m
激務を乗り越え、束の間のリフレッシュも満喫されたようで何よりです(^_-)
僕も来月、何年ぶりだろ!?ってくらい久しぶりですがスキーに行くことになりました!!
ほとんど子守りですが(笑)

僕も重い腰を上げてメンテしたいのですが、ここ数日の寒波で再び心が折れかけてます(笑)
月末ご一緒出来ないのが残念ですが存分に鈴鹿を楽しんで下さいね♪♪

>タイヤ
新品ですし良く食って楽しめると思いますよ(^_-)
コメントへの返答
2017年2月10日 13:09
今年は、雪の当たり年ですよね。
滅多にない大雪、子供は大喜び間違いありません。

雪合戦もめちゃくちゃ楽しいです♪

重い腰、なかなか上がりません。大丈夫か!!>俺

3年半ぶりの新品タイヤ、楽しみです。
ブレーキパッドもCCR-Gから変更です。
コントロールブレーキが、失速ブレーキになっていたもんでww

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation