• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

AGY BBQ大会&10数年振りの再会

AGY BBQ大会&10数年振りの再会自分のGW最終日、AGYのK代表から誘われたBBQに行ってきました。

誘い文句は、「うまいラーメン作ってやるから遊びに来なよ」です。


片道2時間半かけて着くと入口近辺に、筑波組が勢ぞろい
おまけに、昨日「またいつかどこかでおあいましょう」と挨拶したハイスタさんまでww


ビール片手にいろんな方と喋りまくりで気分は絶好調!!

ポケモンさんが来たところで、お迎えに外に出ると後ろから

 
   「○○さんですよね、お久しぶりです。花売り太郎です」

俺 「マジでっ、なんでこんなところにいるの??」   

「隣のお店に86お世話になっていて・・・○○さんに似た人だな、でもまさかこんなところで思っていたんです」


感動です!! (花売り太郎を知っている人は、かなりの年配だと思いますよw)


席に戻ると当時の首○高話、あいつはどうなった、こいつはどうなった、いまでも健在で現役でおられるあのお方、話は尽きません。


そして、関西遠征の話・・・


首○高走っている仲間で「関西の某峠に遠征して頭をとる」

当時、自分にも誘いがあって、「もちろんいくよね。」と声をかけられたんです。
しかし、仕事の休みがとれず、お見送り・・・帰ってから皆の武勇伝を聞かされ、なんでいかなかったんだろうと今でもめちゃくちゃ後悔(*_*; しているんですよ。

人生は一度しかありません。自分のような後悔しないよう行動しましょうw


そして、飲みまくり喋りまくりの8時間、最後の〆のラーメンのうまさと言ったら・・・


AGYの皆さま、本当にごちそうさまでした


フォトギャラ 1

フォトギャラ 2

フォトギャラ 3


☆3日間遊びすぎて今日の仕事はきつかった

















Posted at 2011/05/02 23:41:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月19日 イイね!

R`s Meeting 2010 に行ってきました。

R`s Meeting 2010 に行ってきました。R`s Meeting 2010 に向けて、運よく3連休をとることができ

前日の18日は久しぶりの車の整備、洗車、3年ぶりのラジエター液の交換です。

今回はラジエターを外して、フィンについたゴミの洗浄も合わせて行い徹底的に行い、エアー抜きの為に一回りをする為エンジンをかけラジオをつけるが・・・・無反応

ありゃりゃ、壊れてしまったようで・・・・・




慌てて、家に入りネット検索。ターゲットは、インダッシュ式の地デジ対応テレビ付きカーナビ兼ステレオ、予算が予算だけにいろいろ探すがなかなかありません。

仕方がないので15000円以内の格安ステレオを買い物かごに入れて購入。



そして、翌朝19日5時起きで5時45分FSWに向けて出発。

6時前に中央道調布ICから乗るもすぐに事故渋滞、国立府中まで50分だと!!

しょうがないので稲城で降りて道志道で行くことに、車酔いの次男は酔い止めの薬は飲ませたし

長男とバイクの話やコーナーのライン取りを教えながら、いいペースで流していると、次男が気持ち悪い

といいだした。思いっきりゆっくりペースでようやくFSWへ


流石にGTRのイベントです。右も左もGTR、GTR、GTR

場内の係員に案内され車を停車、降りるなり次男はうずくまり、顔面真っ青。暫く車の周りで休憩していると

大黒組のなかっちさん、Gooさん、登場。   暫し会話です。



そして怪鳥さん、yossiさんと共にショップ巡り、激安のいいものがあっても高根の花、もう一ケタなければ買いたいものがいくつかw

ARCのインタークーラー,真剣に考えたりして・・・





そして、パーレードラン、撮影会を終えAGY32のデモ走行見学に。。。




相変わらずの鳥肌立つ速さですね♪


その後、AGYのK氏とバイクでツーリングをする約束をして退散。





当日お会いできた皆様お疲れさまでした。


                フォトギャラ
Posted at 2010/09/20 22:56:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年03月28日 イイね!

結婚記念日にFSWへ・・・・

結婚記念日にFSWへ・・・・ブログに上げなきゃなと思いつつ、あっという間に数日経ってしまったよw

でも、簡単にブログアップを・・・







3月28日は、うちの結婚記念日なんだけど、毎年毎年なんのイベントもなく終わってしまうので、
今年こそは思い出に残る記念日にするぞ!!と行ってきました。

FUJISPEEDWAY MotorSportsDream2010へ・・・・

でも、メインは
R's Meeting Club 全国オフ


朝5:00起きで5:40に家を出発、目指すは7:30のイベント会場だ。

しかし、FSWの正面ゲートでまたもや大渋滞、

でも今日は、走行会じゃなくオフ会メインなんでイライラせず、ゆっくり家族と車内の会話を楽しんだ♪



なんだかんだ喋っているとあっという間にイベント会場・・・・・・・・



やべ~眠たくなってきた。明日も仕事だし次回へと続く・・・・・・・・



                                  かな?



              フォトギャラ

Posted at 2010/03/31 01:11:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年04月29日 イイね!

2009○多摩メーデーに行ってきました。

2009○多摩メーデーに行ってきました。



天気がいい気持ちがいい日が続きますね。

今日は多摩川河川敷で行われたメーデーに参加しました。

うちの会社の場合、デモ行進なんかやらずに 現地集合 現地解散 で出席す

ると○千円と交通費が出て飲み放題なんですよね。

でも同じ会社でも隣の埼○主○だともらえる金額が半分、西○京○菅でよかったです。


イベントも新人歌手や、ものまねのチョーうまい有名人も来ていて楽しかったな。

また来年こよっと・・・・


世の中ゴールデンウィークらしいんだけど、また明日から仕事だぞ~~

Posted at 2009/04/29 20:42:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年10月05日 イイね!

モータースポーツジャパン2008へ

モータースポーツジャパン2008へ数週間前、ネットを徘徊していると気になるイベント発見。自分の交番表を見てみるとお休みだ。
こりゃいくっきゃないね♪ ということで行ってきました。
お台場へ

朝、中間テスト前日の長男を留守番させて出発!!
40分ほどで現着すると歩道が川のように人が流れている。
やべ~遅かったかな。車とめられるかななんて思いがこみ上げてきた。

運よく1日1800円の駐車場に停めることができ、人の流れに身を任せると
昨年参加した。「ママちゃりグランプリ」チーム監督の かんさんに会うことができました。 ラッキー
これでイベント会場まで無事に行くことができるw

イベント会場に着くと、まずマックィーンが目に入ってくる。「わくわくどきどき」
俺、実はすごいカーズのファンなんですよね。写真をとっていると、かみさんが横浜タイヤのブースで無料でフェースペイントしてもらうというので、その間あちこちテントめぐりをしながら、「粗品」、「パンフレット」をゲット。

そうこうしているとうちの連中がいるブースがすごい人だかり、駆けつけてどうしたのと聞くとマッチがすぐそこにいたんですよね。かみさんも並んでいたらすぐ横を通り過ぎたので気付かなかったという。それにしてもさっきまで混んでいないテントがこんなに賑わうとは人気ありますね。


そんなこんなであっちこっちまわってみてきました。
無料でこんなに楽しめるなんていいことずくめの一日でしたよ ヵナリ━━d(。ゝェ・´)━━ィィ!!

写真はこちら
Posted at 2008/10/06 22:52:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation