• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

8月も終わりですね・・・

8月も終わりですね・・・8月の28、29と初キャンプに行く予定だったんですが
台風の影響で天気が悪いと思い中止。

連休最終日なんで8月の出来事を・・・




8月ではないんですが、7月31日
鈴鹿8時間耐久をテレビ観戦、やはりMotoGP選手は別格ですね(^^♪
3回ほど鈴鹿を走っているんで、どこを走っているのか映像でよくわかりますw



通勤時に虹が・・・


恒例の下田、
天気が良く、伊豆七島がよく見えました。



エレベーターを降り、トンネルをくぐると・・・
夏休み
海岸です。

とりあえず・・・


三宅島、新島が手漕ぎボートで行ける感じなくらい
近くにくっきりと・・・

トンネルをくぐり反対側の浜で食事。




日は変わってお盆には、妹達家族とBBQ
3番目の妹はいつもの通り、ロサンゼルスから
ネットで参加。






海鮮、

もしものために買ったカセットコンロと鉄板



32で、かみさんとドライブも行きました。
久しぶりの出動だったのか、突然のエンストで
焦りましたよ。
そろそろ、点火系が・・・ダメか・・・
オカダか・・・デジタルパワトラか・・・
輸出用パワトラか・・・R35コイルか?

帰りには、揚げパン。

そして昨日は、キャンプ中止で日帰りドライブ。




道の駅でソフト




洞窟探検もしましたよ。



9年間使った、ガス給湯器がお亡くなりに・・・
修理屋さんに聞くとエコジョーズは燃費もいいし
いいものなんだが、価格が30~40万

かみさんの実家が工務店なんで、聞くと半額なんで
すぐにお願いしちゃいました。

工務店仕様のエアコン、給湯器は、家電屋さんと品番が違い
プラスチックの部品がステンだったり、耐久性が違うとか!

エアコンなんかも余計な装備がついていると壊れやすいんだって。


そして9月はGマガのイベントですね。
スポーツ走行するかもしれないので、32の整備もぼちぼちしないといけませんねw

でわでわ



Posted at 2016/08/30 18:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2016年02月03日 イイね!

omameだけに、豆まき行ってきました。

omameだけに、豆まき行ってきました。お疲れ様です。
正月早々、こんなおみくじ引いて
いつぞやの筑波を思い出しましたが・・・・
やっぱり仕事で不幸が・・・・



厄払いも兼ねて近所の深大寺に
おまめを拾いに行ってきました。




私のサードカー、ダホンP8



なんだか、芸能人も来ていたみたい。

ゲット

おまめも私が4つ、かみさんが3つゲット。



オイル交換

家に帰って、ミッション&デフオイルの交換。
(つなぎに、ミッションオイルがかかり、悪臭で家族からは白い目で見られ・・・)
てつにいさん、ご愛用の4Lオイルトレーも先日アストロで購入しました。
毎回オイルを床に垂らすので、ふき取りが便利です。
早く買って置けばよかった( *´艸`)

そして、サーキットシーズンなんですが、私にとってスキーシーズンでもあり
両方行くと自己破産してしまいます。

予定は、スキー2月11日苗場、2月17日、18日志賀高原。
3月に入ってからFSWのライセンス更新がてらスポーツ走行をしてみようかと・・

でわでわ





Posted at 2016/02/03 18:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2015年11月18日 イイね!

いろいろ

いろいろ本日は、天気予報がはずれ
朝から晴天。

午前中は、シエンタのワックスがけ・・・
そして、在庫を切らしていたオイルを買いに
仕事でお世話になっているお店に
行ってきました。

デフ・ミッションオイル スノコブリル75w-120です。

スノコ愛用歴、8年目になりますが、
購入当初と比べるとかなり価格UPしているような・・・・
ここらへんでおさえてほしいもんです<(_ _)>

でも、性能は上がってますよ、1年ちょっと前に
ミッションオイル、100%エステルになってから交換サイクル
確実に減ってますからw


トヨタ 86

午後は、子供がドライブに行きたいというもんで
同乗してきましたよ。


くねくね道に入ったら、いろいろ指導するつもりでしたが
バイク乗りだからラインもきれい、コーナー中のハンドルも
無駄な修正もなくなかなかのものでした。

あとは、経験ですなw

それにしても最近の車は足がよくできてますね。
ノーマルでもサーキット十分楽しめるんじゃないかと思うくらい、いい動きします。コーナーリングスピードは明らかに自分の32より速いです😢

しか~し、電子スロットルの悪さなのかシフトダウン時にわずかに回転が上がるのと踏んだ時に違和感がなんだかな~~といった感じです。
それと3000くらいから上は、ほとんどパワーが一緒のようで燃費の上では◎、楽しさの点では△のような・・・


いつもの道の駅Uターンでしたが、32の2倍走る
リッター11キロというのは魅力だな(#^.^#)
Posted at 2015/11/18 03:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お休み | クルマ
2015年08月25日 イイね!

東京 さむ~~ランドに行ってきました。

東京 さむ~~ランドに行ってきました。

外気温20度こんな寒い日にプールなんて・・・・

なぜ行ったかって・・・
会社の親睦会の無料チケットが8月25日当日限りだったからだ・・・

しか~~し、なぜに今日、こんなに寒くなりやがるんだ!!

風邪ひいちゃうじゃないか(--〆)

14時このままじゃ生命の危険を感じ早々と着替え
奥さまと次男が飽きるのを待ちますww

17時、雨がひどくなってきたので退散して
東京 さむ~~ランド、徒歩数分の
えびちゃんところへ、長男の車選びの相談しに行ってきました。

私「またまた長男の車選びの相談なんだけどBMWの6気筒どうよ」

えびちゃん「E46かな?お客さんのM3でスーパーチャージャー積んでいる人がいて
富士1分50秒くらいで走るらしいよ。 でも、なにかあった時の部品が高くミッションブローで200~300とかかかるよ。 それよりNDロードスターとかどうよ、この前テストで筑波まで行ったんだけど。ノーマルで1分13秒で走れるし、往復時の燃費は
リッター19キロとか走っちゃうよ。」

私「NCロードスターはどのくらいのタイムで筑波走るの?」

えびちゃん「速い人はノーマルでも1分10秒切っちゃうよ、それより 86どう?
長期ローン組んでもそれなりのものあるよ。納車してそのままレース出られるし」

私「雑誌でプラグ交換も大変だって書いてあったけどメンテとかは?」

えびちゃん「今の車はプラグ交換必要ないよ、この86も納車してから1度も交換していないし、プラグの番数変えるとレギュレーション違反で失格になっちゃうよ。
内装そのまま、エアコンも付いたまま、LSDも純正ヘリカルで十分だし、ただね造っているところがスバルだからトヨタに比べて部品が高いのよ。ドア1枚で7万だからね」

勉強になりましたm(__)m

86も候補の一つに追加して今度じっくり、ディーラーで見てみるか。












Posted at 2015/08/25 22:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2015年08月11日 イイね!

なんだかな~~

次男坊と映画を見てきました。

お互いの見たいものの中間をとって進撃の○○を見てきたんですが

(自分は、ジュラシック・・・・次男は、ポケモンを見たかったのですが・・・・)

内容はつまらないし、グロイだけ・・・・なんだかな~~

ということで、気分直しに、「アメリカン・スナイパー」を借りて見ました。


実話だけに重すぎます、でもいい映画だったわ、最近見たレンタルビデオ
思い出のマーニー以来かd(*^v^*)bヤッタネェ♪



Posted at 2015/08/11 18:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お休み | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation