• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

とりあえず、無事帰還(^^ゞ

とりあえず、無事帰還(^^ゞご報告

サーキット復帰のお知らせをしようと思ったのですが、

8周でリタイヤ・・・・

なんとか自走で帰る事ができましたが、

またまた暫く冬眠です。


関西の方々にいろいろ 「お・も・て・な・し」

を受けましたので・・・・

後日、改めてUPさせていただきますネ。


お世話になりました
Posted at 2014/06/10 02:47:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月19日 イイね!

鈴鹿への道  その2

鈴鹿への道  その2

その1はこちら・・・w






今朝、ゆーころさんと
鈴鹿走行会についていろいろ話しました。
前回みたいに気温が30度以上だと
(走行中は35度近かったようなww)
車も身体もへろへろになってしまうので
8月は避けたいと・・・


6月9日(月)は例年だと梅雨入りだが
道中も楽しいし、雨の鈴鹿もまたいいかもヽ(^。^)ノ
ということで決まりかな?

6月8日(日)に宿で1泊、軽~く部屋飲みして
早朝のドラミに遅れないようにしないと・・・

アルコール自動販売機があって
温泉があるといったらスポーツマ○ハウス鈴鹿


他にもどこかいいとこありますかね??



前回は1ヒート目にシフトノブが取れるハプニングが
ありましたが今回は何事もないことを祈ります。




382,5k  5時間51分


ゆ~ころさんからレポート拝借

2012   9月  鈴鹿サーキット その1

2012   9月  鈴鹿サーキット その2

2012   9月  鈴鹿サーキット その3






☆5月に入って申し込み開始だが、果たして申し込みできるのだろうか?

☆ゆーころさん、私とご同行する方いますか?宿だけ予約しようかと・・・

☆2010製ラジアルも新調しないと・・・Z2☆かな・・・

☆カーナビも新しいの欲しいな・・・


追加  現在の関東からの参加者

     ゆーころさん
     不如帰さん
     私,omameです!!



2014.04.29 追記   前夜祭 候補

達さんお薦め!!   まるよし
2時間飲み放題付き松坂牛 WEB限定5000円コース
           

    宿 候補

すーぱーホテル鈴鹿  天然温泉  6:30から無料の焼き立てパン朝食バイキング♪

ほてる~とイン鈴鹿  らじうむ人工温泉 バイキング朝食 営業時間 6:30~9:00


Posted at 2014/04/19 17:32:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月06日 イイね!

仕事から帰ってくると・・・

仕事から帰ってくると・・・










毎日、毎日、ハンパない仕事量で、くじけそうな自分ですが、

昨日家に帰ってみると・・・・

カートが置いてありました。

地元の後輩がもう乗らないから、うちに捨てて行ったそうです。



さてさて、どうするか・・・・

キャリパー固着でOH必要・・・

キャブもOH必要だろうしな・・・

ガソリンも混合ガスで分量もわからずorz


やったことないし、どうしたものか???









Posted at 2014/04/06 13:28:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月24日 イイね!

2014.03.23 FSW GT合同テスト

2014.03.23 FSW GT合同テストお約束通り、行ってきましたFSW!!

今年からヨーロッパ規格に合わせるためエンジン、フレームも一新
どんなボディでどんなエンジン音なんだろうとワクワクしながら行ってきました。

レース日じゃないので、入場料だけでは入れるのも魅力です。
JAFの会員証、又はゴールド免許証を持っている人は
100円引きの900円で入れるんですよ。

子供は無料なので、かみさんと私のゴールド免許証見せて
1800円也



着いてからスタンプラリーをしながらピットを散策すると


熱い走りをする、おりべいら選手がいたり・・・



タイヤの山をみたりして




スタンプラリー終了、残念賞の飴玉頂きました。





2時間走行を見たんですが、シャッター音で人気度をみると
カルソニック、モチュールが人気が高いようです(ゆ~ころさん談)

自分の好きな車はやはりカルソニック!!
今年モデルはエンジン音、スタイル、更にイイですね♪

2リッターターボ車になったおかげで、隣の人と会話ができるのも
今年の魅力でしょうかww

走行見終わった後は・・・・
もんゴメさんの32をおかずに軽いオフ会。




もんゴメさんの車、オーディオレス、ロールバー溶接の
まさしく男の車でしたよ\(~o~)/




本日お会いいした、ぐっちさん、ゆ~ころさん、もんゴメさんお疲れ様でした。
皆様FSWライセンス所持者だったので刺激を受け3年ぶりに
ライセンス更新もしました!!



※ それと車の修理やら何やらでなかなかお礼を言えませんでしたが
   ここでお礼を言いたいと思います。
  

  こっちー@センター長
   カレンダーありがとうございます!!<(^_-)-☆

  ハイスタさん、いつもカッコいい写真ありがとうございます(^_-)-☆

   またしばらく走れそうなので今後もよろしくお願いします 

  
2014.03.23 FSW GT合同テスト その1

2014.03.23 FSW GT合同テスト その2

2014.03.23 FSW GT合同テスト その3


       でわでわ
Posted at 2014/03/24 05:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年10月30日 イイね!

2013.10.27 Moto GP 茂木観戦(^^)v

2013.10.27 Moto GP 茂木観戦(^^)v初めて、ツインリンク茂木にMoto GP観戦、行ってきました。

行きは、チョー燃費運転


着いたら、真っ先に茂木のスタッフに「初めて観戦に来たんですが、いいポイントありますか?」と聞くとZコーナーがお勧めだよと言われ
そこに、ベースキャンプを設営。


走行開始前に、MOTO GPに跨ってみる。
このバイク、1000ccで最高速350キロ、バンク角60度、まさしくモンスターバイク!!

思ったより小さくびっくりしました。




ホンダブースで応援メッセージを書いてくれたら、フェィスブックに載るとの事で・・・
数分後にはしっかり載っていましたね。



日の丸カラーでシングル入りした中上君。
手を振りながらファンサービスする姿に、胸が熱くなり涙、涙、涙・・・・
最終戦こそは1位を!!



MOTO2クラス、多重クラッシュでドクターヘリが飛ぶ。




今年を盛り上げてくれた3人、マルケスの入り口からカウンターをあててくる
姿に感動!!







帰りはご覧の通り・・・




記念撮影




1コーナーを散策、近くで見るとゼブラってこうなっているんですね。
そして、兄弟肘スリバトルww


日も暮れたのでそろそろ帰りますか。




今回は、達さんともお会いでき楽しい楽しい一日でした。

達さん、次は筑波か鈴鹿でお会いしましょう(^_-)-☆


                 でわでわ
Posted at 2013/10/30 21:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation