• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

2013.01.27 HKS PREMIUM DAY に行ってきました。 動画編

2013.01.27 HKS PREMIUM DAY に行ってきました。 動画編やっとこさ動画アツプです。

1コーナーと最終コーナーアンダーが・・・・

そして、3速があちらこちらで入らず・・・

春道さんお勧めのオイル入れてみるかな。








でわでわ・・・

冬休みの宿題終了です。
Posted at 2013/02/01 00:18:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年01月28日 イイね!

2013.01.27 HKS PREMIUM DAY に行ってきました。

2013.01.27 HKS PREMIUM DAY に行ってきました。昨日はHKSプレミアムデイに行ってきました。

久しぶりに飲み会以外のブログアップですww




ホントなら動画も合わせて・・・・
なんですが、今日は車の洗車をしたり・・・
息子のバイクのタイヤ交換に付き合ったり・・・・


そして、明日からは長男と苗場にスキーに行ってきます。
久しぶりに長男のスノボでも借りてスノボやってみるかな・・・


そういうわけで動画アップしている暇ないので



取り急ぎ・・・・・

動画このままお蔵入りかもww

結果はご覧の通り・・・・




ラジアルベスト更新とまでいきませんでしたが・・・

セクターベスト合わせると57秒でることもわかりました。

今回は、AGY32のラストランなので、
自分も気合いが入りました!!


車の仕様も変えました・・・
アンダー対策にフロント強化スタビを
標準スタビに交換。

音楽も走行中スイッチオフ

ブレーキングも詰めて250まで全開と思うんですが・・・・
恐怖に負けて300m手前からww

ショックの減衰力も初めて走行1本目と2本目変えてみました・・・

自分なりに踏みました・・・・

しかし結果がついてこず・・・





練習が足りないことは百も承知です。

なにしろ、年に1度しかFSW走りませんから・・・・

走りたいんですが先立つものが・・・
タイヤでさえ中古ラジアル(悲)



でも、いいんです。サーキットでBNR32のハンドルを握る

それだけでも楽しいんです♪
幸せなんです♪

BNR32,BCNR33,BNR34、

欲しくても夢のまた夢の方が、山のようにいるし・・・

生活の為泣く泣く手放す方も、これもまた山のようにいます・・・・


維持させてもらって
サーキットも走らさせてもらっているそれだけでも・・・・





今回は息子にFSWの往復運転手してもらいました。

車内での会話

俺 「どうだ運転は・・・・」

息子 「ブレーキは効くし、エンジンも扱いやすいよ、渋滞も楽だし、いい車だね♪」

俺 「サーキットとかもっと楽しいんだぞ♪


家内 「そういえばこの車、最近壊れなくない?」

俺 「そうそう、筑波のエンジンブローでAGYさん出す前は、タービンブローが数年に1度
   そのたびに自分でタービン交換、いまじゃ考えられねえよ・・・」

俺 「今でも思い出すけどエンジンブローした時にAGYさん行った時、
   K代表との会話なんて車の話より世間話が多かったな・・・・w (子供が高校入ったらお金が飛んでいくよとか生命保険どうしているとか・・・」


俺 「それにさ、AGYさんのお客さんサーキット走る人多いのに壊れたの見たことないんだよねストリートオンリーだったら一生もんじゃねえのw」


K代表お世話になりました。
そして2年連続の優勝おめでとうございます!!



フォトギャラ その1

フォトギャラ その2

フォトギャラ その3

フォトギャラ その4 










Posted at 2013/01/28 19:29:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月11日 イイね!

2012.09.10 人生初の鈴鹿サーキット その2 動画編

2012.09.10 人生初の鈴鹿サーキット その2 動画編明日から仕事でしばらくパソコンを弄くることができませんので
真夜中にアップされるであろう・・・・

動画にアクセスだけしておきました。

駄目駄目な走りをご覧ください

(ノ´∀`*)エヘヘ







2012.09.10 人生初の鈴鹿サーキット その3 最終章は 

また、来週・・・・・


PS: 写真編はyuukoro さんにお任せw
Posted at 2012/09/11 23:48:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月10日 イイね!

2012.09.10 人生初の鈴鹿サーキット その1

2012.09.10 人生初の鈴鹿サーキット その1


東京から6時間かけ鈴鹿サーキットに行ってきました。

第1ヒートにシフトノブが取れるというアクシデントにあいながら、無事3ヒートを・・・・

応急処置をしてくださった、ダバさん本当にありがとうございました。



来週のR,sミーティングの愛車撮影会のため車を洗車しなくてはいけないので・・・・
とりあえずここまで・・・・



                つづく・・・

Posted at 2012/09/11 11:44:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月25日 イイね!

2012.04.22 HKS PREMIUM DAY in FSWに行ってきました。

2012.04.22 HKS PREMIUM DAY in FSWに行ってきました。2012.04.22 HKS PREMIUM DAY in FSWに
八王子MANさんのご厚意により走行することができました。
いつもいつも、(*´∀人)ありがとうございます♪

このサーキット走行に向け
あれこれ作業をしてきたのですが
当日は1週間前から雨模様
雨対策を十分行いました。

外で置くであろう荷物の雨対策、
合羽、傘、長靴、

車もガラコやクリンビューを全ガラスに塗り
準備万端(悲)

でも、気持ちは徐々に雨走行に向けてテンションが上がっていくんです
小さく━━o(・ω・`)。━。(´・ω・)o━━ガッツ!!!


1年半ぶりにFSWを走れること、雨走行でもアテコンオフにして
100Rや最終セクションドリフトで楽しめるんじゃないかな
☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・ なんてネw

それに久しぶりにパーツ導入

デジタルGセンサー

HPIラジエター EVOLVE(エヴォルブ)


の調子もみたいし・・・





当日は当日で地元から、さいちゃん、ま~ちん とともに3台連なって・・・

20年前は、土曜の夜になると峠&サーキットに向けて、10台近くが連なって
行ったのですが、一人減り、2人減り・・・

最終的に3台に(*´-ω・)ン?


あっ、ドリフト大会で全国を回っているM兄弟、おけちを忘れてました。他にもレーシングカーを制作している、えびちゃんやN耐に参戦しているSも・・・
まだ声掛ければくるかなww





あれこれ考えながらFSWに到着すると予想外の曇り
こりゃイケるかな・・・
なんて雨が降り出す前に走行準備。


ここから先は動画にまとめました。







フォトギャラ


現地では、にょろ~んさんURAさん、20年ぶりに再会のスモールカミナリさん(人が走るの見ると昔の血が騒ぎますよねww)が応援に来ていただきました ゚+(人・∀・*)+。アリガト♪





PS:AGYの皆様方、K代表(車載ビデオ凄かったです!!)優勝おめでとうございます。

また来週よろしくお願いします!!
Posted at 2012/04/25 07:03:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation