• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

ちょっと宮ヶ瀬まで・・・

ちょっと宮ヶ瀬まで・・・うちの奥様が、息子がバイクでよく行く
宮ヶ瀬というところまで行きたいと言うので
行ってきました。











散策すると近くに牧場あり公園ありいいところですね♪




ダムの放水には、怖いものがありました。


フォトギャラ その1


フォトギャラ その2



そして、肝心の32の状態なんですけど、今回リヤーのみ減衰力調整にして
ソフトからハードまでいろいろ試してみました。乗ってみると全てが使えるような
なかなかいい感じ。

エンジンのほうは、オルタネーターを交換した際にインタークーラーパイプ、バッテリーを
外した為なのか?行きはなんだか力がなく音が良くありませんでしたが・・・
しか~し、湖畔では33ECUが燃料の学習を終え、またまた16ビットサウンドを奏でましたよ~


以前、ゆーころさんとも話したことがあるんですが、ECUはエンジンの燃料供給量に合わせて
たえず学習しているんです。

以前、こんなことがありました。昔の会社の先輩の32がサーキット走行中にインタークーラーの
パイピングが外れて慌てて修理。繋いだのはいいんだけど調子が悪くディーラーに持っていくと
バッテリーを外して、しばらくしてから繋ぐと元通り・・・
なんでもパイプが外れたときにも走行出来るようにマップの違うところを読むようになっていて
バッテリーを外すとリセットするらしいんですね。


それでは、おやすみなさいww




Posted at 2011/10/20 04:10:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation