• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

連続投稿、すんません。

連続投稿、すんません。





3連休最終日。
結局、リビルトFドラシャ2本、ネット最安値のところで
お願いしちゃいました。
コア返却も到着から2週間なんで余裕で作業できます。



んなもんで作業は到着してから・・・
やることがないので、タイトル画像のR'sでもらったパンフレットで読書。

R○Oさんブースでも話を伺ったんですけど
R35、インジェクター、エアフロ、イグニッションコイルで細かく燃調を
合わせるとRB26でもリッター20Kmは夢ではないらしい。

パンフレットで気になるところを抜粋すると
BNR32,BCNR33をBNR34コイルに変更すると
コイルの通電時間がBNR34コンピューターは短く
パンクして34コイルのカプラーが溶けてしまうとか・・・

R35は、32、33より更に通電時間が長いので
耐久性は抜群!!

そういえば、自宅から富士ライセンス走行して、
帰宅してから、近所のGSで燃費計算したら
リッター4.2km
なかなかいいかも・・・

一回、バッテリーを外してBCNR33コンピューター(私の車は33用)の
学習をリセットしてやれば更なる燃費UPも望めるかもしれませんね。

話変わって、インタークーラーのパイプがはずれた場合。
アイドリングしようと、コンピューターが変なマップを読んで調子が悪くなるのは
有名ですよね。
そんな時は、バッテリー外してしばらく放電。
学習リセット!!



家に帰って水洗いしたら、サーキット走行したにも
関わらずテールライトあたりの
黄ばみが半減。これにはびっくりでした!!

Posted at 2016/09/13 19:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
45 67 8910
11 12 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation