• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

2016.11.05 草津&伊香保 紅葉ドライブ

2016.11.05 草津&伊香保 紅葉ドライブ

短い紅葉の季節、ドライブに行ってきましたよ。
朝、3時出発、下道とことこ草津方面へ・・・



めがね橋、碓氷の旧道を10数年ぶりに走りましたが
道が綺麗になりましたね。
昔は旧道入ってしばらくすると解体屋みたいなのがありましたが、
今回は見なかったような・・・




めがね橋、せっかくなので登ってみました。
早朝は気持ちいいですね(^^♪






軽井沢から草津に向かう途中
気持ちよく走っていたら、リヤーが突然流れはじめ
ハーフスピンでタコ踊りw
アテコンのスイッチを入れてなかったのが原因なのか?
気温が0度で路面凍結だったのか?

かみさん、横で青ざめてました。
中途半端なドライビングは
もしもの構えができてなくて
危険ですね。






白根山付近は毒ガスのため駐停車禁止でした。






このポイントが一番景色が良かったな・・
しかし、塩カルがやけに気になります。






写真じゃ感動が伝えきれません。



土曜日でも早朝は、車がいなくていいですね。
朝だと空の青が、とても綺麗だし、車の写真が映えます。



ビューポイント







初、湯もみ体験。
やってる最中、自分のカメラで写真も撮ってもらえます。



聖地、榛名山。昔は氷上ラリーや穴釣りもできたらしいが
最近は温暖化で、氷が張らないらしい。



次はいつ来れるかわからないので、ロープウェイで榛名富士の山頂へ・・・
富士山もうっすら見えましたよ。



ここ行ってみたかったんです。










箱スカやトヨタ2000GTが綺麗な状態で展示されてました。









カーズでおなじみのルート66、いまはハイウェイができたので
ルート66という道はなくなってしまったらしいんです。

長男が卒業旅行でLAに行ったとき、妹の旦那にルート66のゴール地点に
連れてってもらい、そこだけは賑わっていたそうですよ。



スクラップで第2の人生。
なんか心に響きました。



トイレもお洒落!



水沢うどん、名前は聞いたことがあったんですが、
伊香保にあったんですねw
何軒かある、うどん屋さんネットで検索して評判の良さそうなところへ行きました。
16時前、閉店ギリギリ滑り込みセーフ



大ざるうどんにてんぷらを注文。
舞茸のてんぷらがめちゃ美味かったです。



きんさん、ぎんさん

渋滞回避のため、伊香保温泉の黄金の湯館で
時間調整してから帰宅しました。



今回の燃費、リッター6.8キロ
いいのか、悪いのか??



Posted at 2016/11/09 01:56:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation