• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

FISCO へドライブ

FISCO へドライブ2005年以来3年ぶりに行ってきました。ニスモフェスティバル
今回は、黒猫さん、ぐっちーさん、鹿さんと道志の道の駅に4時に待ち合わせして4台でドライブ。

最初は気持ちよく走っていましたが、10分も走ると、目が痛い、気持ち悪いの諸症状。前の3台の毒ガス攻撃に完全にやられているw

こりゃやばいと、慌てて内気循環に切り替え、窓を開けて空気の入れ替えして幾分マシになったが、標高が上がるたびに燃料が濃くなるため毒ガスがひどくなる。
いろいろ対策を考えながら1番いい方法は車間を少しだけあけて、内気循環そして少しだけ窓をあける方法がベストだという結果にたどりついた。これからは初めからこうしよう♪


現着すると、目玉商品の物色、ゲットしたものは缶潰れのエン○レスのブレーキフルード2缶&リヤー用CCーX 計1万2千円也。


その後もテント巡り、走行観戦してお昼にはサーキットを後にしました。

行きも帰りも道志の気持ちいいツーリング楽しかったな♪
Posted at 2008/12/01 20:31:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年11月19日 イイね!

チタンマフラーみたいでしょう。

チタンマフラーみたいでしょう。ヤフオクでガラクタを売りさばいて少しお小遣いになったので
こんなものを買っちゃいました。見た目はチタンマフラーで9000円でおつりが来ました。取り付けはイモねじ1本で1分で付いちゃいますw


これでバンパーの焼けもなくなるかな??
Posted at 2008/11/19 22:05:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月06日 イイね!

チ-ムたまなんのオフ会をブログアップしようと思いましたが・・・・・・・

チ-ムたまなんのオフ会をブログアップしようと思いましたが・・・・・・・実は11月2日の日に、第1回チ-ムたまなん(´∀`) (tamanan)のオフ会があったんですね。でも翌日から仕事でなかなかブログアップできませんでした。


そこで
完全なる手抜きをします。



詳細は


たまなんさん

しみぼっちゃん

春道さん


お願いします。

そして私が撮った写真は・・・




で、そこでいろんな車を見てまわるとたまなんさん 
しみぼっちゃん
のクルマ、キャッチタンクからインテークにブローバイガス戻しているんですね。

お二方とも日本では5本の指に入るチョー有名ショップで作ってもらった2.8仕様なんです。

そういえば最近2輪の世界ではクランクの内圧コントロールキットが流行でワンウェイバルブの大きさで街乗り用、レース用があり値段も18000円前後とか・・・

4輪でもクランクの内圧を下げることによってタービンの軸のオイルシール保護
バルブステムシールの保護、オイルレベルゲージの抜け防止、ピストンの落下速度を上げるので数馬力アップするようなんです。





そこで、私の車も戻しちゃいました。ただ、オイルミストでインテークを汚すのはなるべく避けたいので、キャッチタンク手前でマル秘加工してみましたよ。


詳細は・・・・・・・・
Posted at 2008/11/06 15:40:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年11月01日 イイね!

先日、頂いちゃいましたワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

先日、頂いちゃいましたワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪次回のオイル交換に備えてそろそろペール缶でもストックしとかないとな。
ということで、お仕事でお世話になっているオイル屋さんで相談してきました。
次回は、やはりエステル系ということで、エンジンオイルは17.5W-50のブリル、ミッションオイルもブリルですが、今回は75W-120から80W-140に変更しような?なんて言ったら、

どうせ、サーキット走ってすぐ換えるんだったら、鉱物油の
これでもいいんじゃないの、値段はほぼ3分の1で安いよ!!
試してみる?ってことで頂いちゃいました。



で、無料で頂いたのでお礼にオイル屋さんの宣伝しちゃいますね。
ホームページはこちらでトップページにあるオイルステーションに登録するとオイルが安く買えますよ。
よろしくおねがいします。
Posted at 2008/11/01 09:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
2345 678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation