• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

リヤースタビブッシュの情報求む・・・

昨日、車検を通したばかりなのだが、今日下回りの点検していたらリヤーのスタビブッシュが老化してひび割れになっているのを発見!!


で、交換しようと思うのですが・・・



1、純正ブッシュ

2、強化ゴムブッシュ(どこのメーカーで出しているかも知りたいです。)

3、ヤフオクで2000~3000円のテフロンブッシュ


の3種類で交換を考えています。
取り付けている方、耐久性、車検の問題、ハンドリング、何でもいいですから
情報ください。


              よろしくです


  

Posted at 2009/05/27 22:37:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

無事??車検終わりました(*^^)v

無事??車検終わりました(*^^)v







早いもので2年の月日が「あっというま」に流れ車検の時期になりました。
先週、こちらで車検の予約を取り、

金曜日に2時間ほどかけ車検整備。

作業は

☆ブレーキクリーナー1本を使い下回りの油汚れを全て落とします。

☆そして、着脱式インナーサイレンサーが車検の際通らなくなったとかで、
 ノーマルマフラーに交換。

☆整備点検記録簿の記入。

☆納税証明書&はんこの用意。

☆シフトノブを変えてあるためシフトパターンステッカーをSABで購入。



そして今日、8時に家を出て8時40分多摩陸自に到着。
正門前で自賠責の継続手続きとユーザー車検に必要な書類全てお願いします。
と声をかけると必要書類1式できあがりw

☆車検のOCRシート      30円
☆重量税         37800円
☆自賠責         22470円
☆検査手数料        1800円 

            計62100円


全て記入を終えて、ユーザー車検の窓口でネットの予約受付番号を伝えるといよいよラインです。

受付の人に、「もし心配なら3番と4番のコースの間が見学コースになっているから
       しばらく見てから入ったら・・・」と言われるがユーザー車検は2年前に経験済み、何とかなるだろうとコースに入る。


検査官   「書類を見せてください、走行距離はあってますか?」
       じっくり確認されました。

      「それではライト、上向き、下向き、ウインカー、右、左、
       ホーン鳴らしてください。ワイパー、ワイパーウォッシャー・・・」


そこで、小トラブル((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
15年乗った車なのにワイパースイッチの場所を忘れてしまいました。

検査官   「どうしました?左のほうにありませんか?」


おぉ~これだ!!慌ててスイッチオン!!

しか~し、ミーンという音がするもののウォッシャー液が出てこない??
首をかしげると数秒してドピュッと勢いよく飛び出した。 「ほっ」

そして、後ろに回りバックランプ、ウインカー、スモールのチェックをして、

ラインに入ります。


検査官  「4番コースにユーザー車検入ります。○○さんお願いします」と
     アナウンスされると年配の検査官が横でいろいろ教えてくれました。

まず最初にサイドスリップです。ハンドルをまっすぐにして通過◎
そして速度テスト40キロでパッシング◎
ハイビームで光軸テスト、N1ライトでHIDなので測定に時間がかかりましたが◎
ブレーキテスト、サイドブレーキ、排ガス検査◎

検査官   「OCRシートを入れてスタンプもらってください」


そして下回り検査◎


検査官  「ハイお疲れ様でした。全て1発合格です。
      小屋で書類を見せてはんこもらってください。」


自分   「お世話になりました。ありがとうございます。ペコッ」


で、最初のユーザー車検の窓口に行き、車検終了です。





お金がない方、参考にしてくださいね。

そして私に面識のある方、絶対にうちの家の者に車検代62100円だということは
内緒にしといてくださいw




         



Posted at 2009/05/26 12:50:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation