• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

久しぶりの訪問者・・・

久しぶりの訪問者・・・数日前、BNR32乗りの後輩から「te37を落札したので交換してください」と連絡が入った。

そこで、昨日一緒に飲んだ同じくBNR32乗りのさいちゃんにも連絡「○○○のte37の交換するんで見に来れば・・・・」


でさいちゃんと○○○の登場待つこと数分。

遠くからRB26サウンドが聞こえてくる。静かだねマフラー変えたのかなと話していたら、青いBNR34
さいちゃんと私あいた口が塞がりません・・・・・

  心臓が止まったくらいに久々の驚きです



マジでどうしたの!!


○○○「ごめんなさい裏切っちゃいましたw」


話を聞くと32の腐食がはじまり、リフレッシュしようといろいろ考えていたら、どうしても3桁の数字にいってしまいそれなら程度のいい34を買ったほうが後々、楽なんじゃないかで購入に至ったらしい。それにしても今どき思い切ったことをする人間がいたものだ・・・・

でアルミを付けた後、試乗をしてみるとなんとも剛性感があり素晴らしい。
ブーストアップくらいで気を使わずに走るには、なんかいい車だと思いました。
でも、買えないひがみではないのですが、インパネ周りが、何か広々としすぎて何か違うなと感じちゃいました。


              



Posted at 2009/09/27 17:22:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

いざ東へ・・・

いざ東へ・・・昨日は、まっちゃん春道さん呼びかけによるバーベキューに行ってきました。

初めて行く春道さんの秘密工場、正直言ってあまりにも長閑なので、びっくり!!
人がいないし、赤信号で止まっていると後ろの車が次から次へと信号無視で交差点に入っていく、
すごいところにきたもんだw

現地に着くと春道さんがバーベキューのセッティングを終え、いつでもはじめられる状態に・・
しばし、32談義をしていると次から次へとメンツが揃う、まっちゃんが鍋奉行ならぬ鉄板奉行になり
どんどん、焼いてくれる。

ありがとうございます


そうこうしていると、あっという間に日が暮れ、


なんでも屋さんの32の試乗会

なんでも屋さんが「めちゃくちゃいいセッティング出来たからomameさんぜひ乗っみて」といわれるが、人の車を運転するのはあまりすきじゃない。

じゃーおれが乗るよと鹿さん:いい音させてスタートするが、パワーバンドでカーボンクラッチが滑りウォーーンという悲鳴が・・・・・でも何度か滑らすとクラッチが温まり食いつき初め、とてもいい乾いた音がこだまする。

鹿さん:降りてくるなり、「速いよこれ。」


次は、かまさん試乗

かまさん:試乗後「俺の車の1.5倍ぐらい、いや2倍近く速いよ。シフトアップ時にもたつきがあるんだけど筑波踏ん切りできるんじゃないの」興奮気味


わたしも、そこまでいわれると、俄然、興味がでてきたので試乗しちゃいました。

ここからは、なんでも屋号のレポートです。

シートに座り、クラッチを切りバックギヤーへ入れ徐々につないでみるが、ミートポイントが自分のよりかなり遠く、少々渋い感じを感じられた。

そして、でだしはスムーズ自分のと変わりない。アクセルを徐々に踏んでいく・・・
4000回転くらいだろうか、一気にエンジンが回っていく、そして3速へいれると、少々もたつくがすぐにモーターのようにエンジンが回っていく!!カムに乗るというよりターボに乗るというべきか、まるで32がワープして行く感じか?!現実感のない加速G(電気自動車のように終わりのない加速とでもいうべきか)

そういえばこんな感じ昔体感した覚えが・・・・

ブーストアップの時に、C○RB○Y編集部に持ち込まれた、とあるショップ自信作のROM。4000回転から点火時期を大幅に進ませ、グィっと車が軽くなる感じ・・・

メインストレートとバックストレートの2本の試乗だったのでトルク云々は語れないが、シュミレーションで筑波を走らせると、3速で入りたいダンロップ下を2速に落とさないといけないだろう?
そしてこの暴力的な加速は80Rのアクセルコントロールはかなり難しいとみた。ここだけはトルクがしっかりあり、アクセルにリニアについてくるエンジンが必要だと思います。


でも、直線は速いしモーターのように回るエンジン、4速8000までこのGが続くなら、FSWあたり持って行ったら面白いでしょうね。峠も面白いかもしれませんがちょいと怖いかも・・・・

以上  レポートでした。  


試乗後に、なんでも屋さんから仕様を聞くと34N1タービンだと思っていたのが、いつのまにかGT-SSタービン、そしてヘッドもフルチューンでしたw  究極のGT-SS SPLだったんですね。


      素晴らしい


PS:なんでも屋さんありがとうございました。レポートに不満がありましたら、いつでも削除しますので
   いってくださいね♪

   そして、春道さん、まっちゃん、とても楽しい1日を本当にありがとう(,,´∀`p【゚*。+゚☆謝々☆゚+。*゚】q´∀`,,)。
Posted at 2009/09/21 14:17:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

明日は・・・・

久しぶりの日曜休みだし、朝マック食べに
某所へ行こうかな・・・



                 ひとりごとなのでコメ不要です。


           
Posted at 2009/09/05 23:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation