• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

いろいろあって一か月振りです。

いろいろあって一か月振りです。お久しぶりです。

1ヵ月間、何をやっていたかというと、息子がバイクを購入したので、それに合わせうちの庭に眠っていた昭和60年製GB500TTを整備。(キャブをOHして、プラグ交換、ブレーキフルード交換、オイル交換、
クラッチワイヤーケーブルオイル差し、バッテリー交換等々)


仮ナンバー(750円)を取得して、いざユーザー車検へ・・・・



と思いきや、25年前新車購入した時、ローン購入だったため、所有権の解除が大変で(汗)
それも車検日の午前中で、市役所とレッドバロンを行ったり来たり・・・・・(20年前の書類は廃棄されありませんでしたが大丈夫でしょうということで作成していただきました)

午後は第3ラウンドからラインに入るので、いつものように窓口で書類をそろえてもらいます。



       自賠責  25か月    13740円
       OCRシート           30円
       検査登録印紙代      400円
       審査証紙代        1300円
       重量税印紙代       5000円


流石に一発というわけにはいかず、ライトの光軸が×
いつも車でお世話になっている近くの整備工場へ・・・・
2000円也

無事、車検終了しました。


後日、こちらで25年前のタイヤ交換をしてもらい不具合は全くなしです。



それから、7月29日友人のバイク屋さんで息子のバイクが納車


8月14日の富士山一周ツーリングでは、道志道で ぐっちー. さんに偶然すれ違い、あわててメールを送ったり・・・などなど


息子の付き合いで自分のお財布の中身がすっからかんになりましたが、
いいもんですね子供とツーリング♪


フォトギャラ




PS:9月19日のGマガイベントには、参加しますよ。ブレーキローターは割れたままですので走行会じゃなく、撮影会のほうですが・・・当日は皆様よろしくです。






   

Posted at 2010/08/20 01:00:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation