• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

疑惑が確信に・・・

疑惑が確信に・・・皆様、お疲れ様です。

皆さんのみんカラ拝見しようと
PCの電源入れますが、
そのまま寝たりして、
なかなか足跡残せずすんません
(*;ω人)ゴメンネ…



なにしろ
早朝より家を出て、
昼食もとらず、ひたすら走り続け
帰宅するのは23時以降・・・
昨年よりひどい地獄の繁忙期も
あと少し・・・

あともう少しです


でも、この仕事量だと正月もやばいかもしれません
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル




話し変わって、今日久しぶり32を動かしました。

そして今日、タイトルでもある疑惑が確信に!!

夏に水温計代わりに使っていた
画像の物を外しました。

なぜかというと、
以前愛読書であったCARB0Yという
雑誌で故障診断コネクターから
とるメーターは、ECUの速度を遅くして
16Bitならまだしも8Bitだったら明らかに
反応が遅くなるというもので
自分のは16bitだし、そんなには
影響ないと思ってましたが・・・

エンジンかけて、暖機が完全に終わらない
うちにエンジンオフ。

再びかけようと
するとプラグがかぶり気味になり
再起動困難になるんです。

そこで寒い今日実験してきました。

自宅でエンジン始動。
住宅街なので暖機はNG
1500回転ちょっとで暖機をしながら
2キロ先、東八沿いの出光まで行きます。

ガソリンを入れ再始動すると、
一発始動。

たまたまかな?と思い
またまた2キロ離れたツタヤに車を止め
正月用のテレビガイドを購入。
そして再始動すると
またまた気持ちよく一発始動。

そして最後に500m離れた100円ショップで
買い物をして再始動するとまたまた一発始動で・・・


やはり画像のこいつが悪さしていたんですかね?

信じるか信じないかはあなたの自由です












Posted at 2013/12/29 22:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation