• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

2015.01.29 FSW ショートサーキット

2015.01.29 FSW ショートサーキットゆ~ころさんに誘われて行ってきました
FSW ショートサーキット。
前回行ったのが、昨年9月26日、2回目の走行です♪



いつもだったら道志経由なんですが路面凍結の恐れがあり
246経由。

渋滞で暇なのでテレビを見ながら・・・



毎日、録画して見ているマッサンもリアルタイムで
見ることが出来ましたw




地元6時集合、9時15分着、
通勤ラッシュの中を、なんとか無事到着。

9時30分のA券はあきらめるて
10時半からのB券購入。
2600円也、25分走行だから1分100円。



朝食を食べながら、てつにいさんの熱い走りを見る。

B券走行、今回は、裏は3速に入れないように心がけ
オーバーレブしないよう、ライン取りは、インベタ最短距離走行ww

動画は、お友達と遊んだのだけUP


お友達は回数券購入で、2回走りましたが
私は、1回でへとへと、皆さんの走りを見学させて頂きました。

1周、30秒ちょっとだから、車のセッティングみるにはいいサーキットなんです。
自分も、前回の筑波から、ブレーキローターの研磨、アンダー対策に
フロント5mmダウンの様子をみたかったので丁度良かった(^。^)

問題点なし、いい感じ♪

おともだち


かたずけをしていると、RSロゴスのえびちゃん登場。

なにやってんのよ~~と、お互いびっくり!!
ゆーころさんの後に、えびちゃん写ってましたねw

俺「箱根ヒル○ライム知っている?」

えびちゃん「この前、荒選手と一緒にお仕事させてもらったのでいろいろ聞かせてもらったよ」

なんて雑談も・・・

写真も下手ながらいろいろ・・・



フォトギャラ その1

フォトギャラ その2

フォトギャラ その3

帰りは、246を抜け、いつもの129と思ったのですが、
たまには246で行ってみようかと・・・


帰り道

当日お会いした皆様、お疲れ様でした。

次回また!!


Posted at 2015/01/30 03:33:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年01月24日 イイね!

ちょこっと自己主張(^^)/

ちょこっと自己主張(^^)/


今年も、ハイスタさんに走行写真とって頂きました。
またまたうちの家宝が増えて嬉しい限りです!(^^)!

ありがとうございます!!




話変わって昨年は自分の車だとすぐわかる、
ガナドールのエアロミラー(下の写真)が付いていたのですが
ハブベアリングが割れ、まさかのクラッシュ
再度購入しようと思っていた、ガナドールミラーも生産中止。
ヤフオクにたまに出るんですが、結構するんですよね。

1年間、純正ミラーで走ってたんですが高速を走ると
運転席のミラーの風切り音が気になるんです。
サイドガラスの立てつけをいろいろ調整をしてみましたが
よくならず・・・・

日産 スカイラインGT‐R


なんで、ヤフオクミラーを取り付けてみました。左右で10000円
調正式なんで8000円プラス。配線がカプラーオンでは
ないので手こずりましたが、
ブルーレンズ、F1チックなカーボン柄ボディ
なかなかいいじゃん♪
結構お気に入りです


ガナドールよりコンパクトみたいで
最高速も伸びるか・・・・??




カーボン地飽きたら白く塗るか・・


そして、前回ブレーキのジャダーで車体が暴れブレーキが踏めなかったので
ブレーキローター研磨。
筑波最終コーナーの超アンダー対策で
ニスモチビスポ風、スポイラー撤去、
フロント5mm車高ダウン。

テスト走行は、ゆ~ころさんに誘われている29日か???

Posted at 2015/01/24 20:20:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年01月12日 イイね!

2015・01・12 筑波へ・・・・

2015・01・12 筑波へ・・・・前日まで、正月明けとは思えない仕事量で
バテバテの身体に鞭打ち
行ってきました、筑波サーキット!!





FSWとは、まるで空気が違います。
コンマ1秒でも縮めてやるんだというピリピリとした緊張感!!

自分には場違いな感じww
でも、それもまたいいんです!!



たまなん号とomame号の乗り比べ、
どちらが乗りやすいかww
イグニッションONでテレビが映り
こんな場所で申し分けない気持ち・・・(T_T)




達さん情報でマサさん風邪気味だとか・・・
でも、元気いっぱいに走って
筑波でも最速!!



春道号のドアの軽さにはびっくり、
真似をしたいんだけど、それにデッドニングしたら
笑われるしな~~

そして走行終了後はみんなで撮影会
この写真は、素晴らしいですよ。
時期が来たらこちらもUPさせていただきます(^^)/






ブレーキのジャダーがひどいのと1年前の出来事が払拭できず
1分7~8秒がベストかなと思ったら・・・
まさかの5秒台

次回の走行(1年後か)に向け、
最終コーナーの超アンダー対策でフロントの車高を5mm下げ
ニスモ風味な小型リヤスポ外そうか考え中




温泉を探してうまい棒を左折



なぜだか筑波の大鳥居



筑波名物、がまの油売り



ケーブルカーで山頂へ・・・



霞ヶ浦も良く見えました。



家に帰ってからメンテです!!




本日は、午前中会社の健康診断
午後からはブレーキローター外して
近所のK内燃機屋さんにローター研磨だしてきました。

それにしても、サーキット&車っていいですね♪
初めましてのお方でも、車の話となれば10年来のお友達になれます。

そして、今回もたくさんの外人さんが撮影に来てました。
32、33、34、GTR、FC、FD、シルビア、86、ランエボ、インプ、スープラ、
日本のちょっと前の車が、海外でもてはやされ、どんどん輸出されて
いきます。

自分の息子に現在の車でドライビングが楽しめる車がないかなと言われると
答えに困ります。

メーカーさん、2リッターターボのFR出して下さい。
腰下は鋳物で、チューニングして550馬力OKみたいな
エンジンがいいです♪
実際、現在のGT500、2リッターターボで550馬力ですものね♪
そして6速マニュアルミッションで、機械式LSD標準装備
もちろん、ブレーキは355ローターで6ポット

それと、ロールバーもメーカーオプション。
足回りもFSWでもガンガン踏める足

そんな車あれば、海外でも売れて若い子にも勧められるのにな・・・


あまりにも楽しかったのでちょいと飲みすぎですw


でわでわ

フォトギャラ その1

フォトギャラ その2

フォトギャラ その3


PS: 18日、次の日曜日お休みです。新年会か?!

Posted at 2015/01/13 17:16:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございますm(__)m

あけましておめでとうございますm(__)m皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします。

さて、昨年の暮れにすごい動画がネットに流れ、
主催した雑誌、昨日購入してきました。

ダメもとで、ターンパイク、国土交通省に許可を申請した
雑誌には、素晴らしすぎて頭が下がります。

そして、この前例のないイベントに協賛したスポンサー
も最高です!!

ビデ○オプ○ョンも1月26日に発売だと買わなきゃ!!


昨日、義弟や息子にこの動画の事を話したら、
ツイッターなどで有名な話だと・・・・
ガラケーの私はかなり遅れているらしいww
Posted at 2015/01/01 10:02:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 1213141516 17
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation