• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

2017.10.14~15 MotoGP 茂木

2017.10.14~15 MotoGP 茂木





毎年恒例、Moto GP日本グランプリに行ってきました。




undefined

お店を抜け・・・・




今年は、雨の中の観戦のため、
ワンタッチテントで雨対策


undefined

undefined


フリー走行、予選を飲みながら観戦

undefined

中上君とマルケス弟の予選には、
「あぁ~あ」というため息と、拍手、叫び声、
観客全員が、ひとつになったような・・・
疲れました。

拍手で手がしびれたのは小学生以来か・・・





かみさんが、大好きなマルケスに会うために
ホンダブースで3時間前から座り込みww

青山さんとティトのお話も楽しかったです。
出演予定のカル・クラッチローは行方不明だとかww


undefined

大好きなマルケス、ペドロサ
15分があっという間でした。

undefined

undefined












車に戻って、室内灯で
ご飯を炊き、カレーライス。
そして、雨が降っているので、テントを出さず、
車中泊。

助手席がかみさん
セカンドシートは次男坊
3列目は身体を丸めて俺w
狭くて金縛り状態で熟睡できず・・・
来年は何とかしないといけませんね。


undefined

朝食は、残ったご飯にほうじ茶入れて、
お茶漬けのようにして頂きました。

塩と玉子でもあったらな・・



undefined




決勝はウエット。

undefined

自衛隊機による歓迎フライト
去年はサーキット上空を低空旋回飛行したのに、
天気が悪いからか、Uターンしてすぐに帰ってしまいました。


undefined


undefined


雨の中、Moto3, Moto2, MotoGP最高のレースを観戦できました。

MotoGPに関しては、熱くなりすぎて失神寸前。

終わった後は、放心状態。

また来年行きますよ!!
Posted at 2017/10/16 18:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年10月06日 イイね!

2017.10.05 草津~万座~志賀~軽井沢

2017.10.05 草津~万座~志賀~軽井沢




毎年恒例、スカイライン命名の地に
お散歩に行ってきました。

朝、3時自宅出発。
高崎を降りて、旧碓氷峠。

30年くらい前は、路面も荒れていて
ひどい道だったんですが、綺麗になりましたね。

昔は、旧道入ってしばらくすると車のスクラップ置き場が
あったんですが、どこに行っちゃったんだろう?
スタート地点のような場所でもありました。

昔みたいな、無謀な走りもできないので
かる~く、くるまの動きを確かめながら走ります。

中速コーナーはいいんですが、
低速はハンドルのもっさり感があって、こじりながらの走行。
やっぱ、峠は18インチより17インチのほうがいいです。

そういえば、バイクの世界でも16.5インチから17インチの変更で
転倒者が多くなったような・・・

軽快に走っていると、日本カモシカが横断歩道を通行(*‘∀‘)
最初は、オオカミかと・・・

バイクの方も道を譲っていただきありがとうございました(;'∀')















あっという間に
第一目的地、湯釜


undefined


undefined

きょうも、ご機嫌な32

undefined

いつもだと草津「大滝の湯」なんですが、初の万座温泉

undefined

日進館、白根山でもらった割引券で500円で入湯。
昼食は、カレー、中華丼、うどん、サラダ、のバイキングで1000円
併せて1500円でのんびり。


undefined

温泉番付の東の横綱
第一○本館は、前のガンメタ32でも行ったことがありますが、
温泉のテーマパークといった広いだけ。
泉質は絶対こちらのほうがいいと思います。

ただ、肌がつるつるになるアルカリ温泉とは違い
酸性温泉なので、ちょいと疲れるかも・・


undefined

お決まりの横手山


undefined

日本最高地点のパン屋さん。

undefined

undefined

undefined


帰りは、いつも人があふれていて入れなかった。
軽井沢某所でお茶を飲み・・
帰還しました。

undefined


undefined

undefined



Posted at 2017/10/06 10:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation