• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2019年11月08日 イイね!

今年、3度目の陸事

今年、3度目の陸事









今年3回目、シエンタの持ち込み車検に行ってきました。

車検整備は、1か月前からぼろぼろのフロントスタビブッシュの交換やらオイル交換下回りの洗浄をして準備万端。


いつもどおり、すんなり通りましたよ。





そして、旧車乗りにうれしい出来事が・・・
このプレス機で造られる第1弾が、32のリヤーフェンダーだとか!!

さすが、技術の日産!!


https://www.webcartop.jp/2019/10/441065/
Posted at 2019/11/08 19:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年11月04日 イイね!

2019年 第13回 32保存会全国総会に行ってきました。









1か月半ぶりのUPなので、
最近の出来事も・・・


長男のVTRを復活させようと
タイヤ、スプロケ、チェーン替えたり

undefined

毎年恒例、Moto GP 観戦
応援しているマルクマルケスは、8度目のシリーズチャンピオン決定!!


チャンピオンも決まって、空いてるかな・・・
と思ったら、観客は昨年より多いようで自由席も取り合い😢

undefined

雨の中、テントで予選を観戦。

undefined


前夜祭は、ライダートークショー、
MotoGPの主題歌を歌っている人のコンサート。

undefined



undefined


今日の夕食。
ご飯を炊いてカレー。

undefined


決勝日、確保していた観戦スポットのブルーシートが撤去され、
あたふたしましたがいいスポットをゲット。

undefined

undefinedundefined
undefined
undefined
undefined

レース中に、達さんと🥂
32保存会の代表スピーチもお願いしときましたw





そして昨日、近所のゆーころさんと・・・
1番乗り。


undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined



開会式、幹事のひろけんさん、達代表のスピーチ。

undefined

undefined

某雑誌の方。

undefined

undefined
undefined

undefined
undefined

undefined


undefined

まったりとした、時間を仲間と過ごします。
 
もういい加減、車を卒業したいと思ったりもしますが・・・
やめられないのは、いつも気持ちよく接してくれる仲間がいるからなんです。

あっという間に閉会となり、このまま帰ろうかと思いましたが、せっかくここまできたから
散歩。


undefined

undefined

undefined

undefined

undefined
帰りは、6号線で谷和原ICまでそこから高速。
21時30分無事帰宅。

皆様お疲れさまでした。

そして今日は、壊れたエアーミックスアクチュエーターをモノタロウで注文しようとしたら
廃版ですって。

なんで、オーバーホール。

undefined

グローブBOXを外して。


undefined



undefined

ガソリンスタンドまで行く間に、大丈夫かチェック!!

なんとか治ったみたい。

延命措置成功!!

でわでわ。


Posted at 2019/11/04 17:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年09月22日 イイね!

2か月ぶりにあれこれ・・・

2か月ぶりにあれこれ・・・












2か月ぶりの更新です。

あまり、UPしないとそのまま放置になりそうです(;´Д`)

まず、ハワイの海が思ったより濁っていて、残念だったので、

仕切り直しの海水浴。



undefined

不動車のVTR250もバッテリー交換して、フロントフォークのOH

undefined

undefined

そして、9月14日はFSW、R'sミーティング、
下道とことこ・・・

道志の崩落現場撮影したら、
前の軽自動車、ゴンちゃんだったらしいです。


undefined

早く着いたので、富士ショート経由。

undefined

パレードランでは、タイサン スカイラインが先導。

undefined

undefined

undefined


あちらこちらのブースでエンジンルーム拝見。
不動車のような、ピカピカの34ww

undefined

32R

undefined


3日後は、子供の86の車検。
午前中に整備して、午後に陸事に持ち込みます。

半年ほど前買った、
コーケン製フリーターンクロスレンチの出番。
左手でしっかり握って回すから、ナットが外れた時点で
ぽろっと落ちてホイールを傷つける事が無いので、安心。

undefined

スタビブッシュが痛んでいたんで、シリコンスプレーでごまかす。

undefined

サスアームもシリコンスプレーで磨く

undefined

ブレーキフルードだけ交換してラインに並びます。

undefined

前回は、そんなことがなかったのに、社外マフラーというだけで音量測定。
4500回転迄まわして84db。
下回り点検では、マフラーの取り付け不備がないかのハンコが必要になったみたい。
なんだ、かんだで1発合格。






近くで、ドラマのロケやっていたので、ラクビーに興味が・・・・

undefined

うちのポストには。ラクビーワールドカップの
交通規制のご案内。

undefined

開会式にブルーインパルスが来るというので、
チャリで行ってみました。


undefined

undefined

undefined

ちょっと曇っていたのは残念でしたが。
6つの円、空のキャンパスにきれいに書かれてましたよ。


でわでわ



Posted at 2019/09/22 14:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年07月26日 イイね!

2か月ぶりに動かしてみました。

2か月ぶりに動かしてみました。










車検以来、動かしていなかった32を動かしてみました。
2時40分自宅発。早朝ドライブです。

そういえば、陸事持ち込みの際、
若い検査官がこの車なんていう車なんですか?
なんて聞かれましたっけww

私、「スカイラインっていうんです。古いからわかりませんよね。」

なんて会話もありました。

よくよく、考えると私の車、検査官の生まれた年には、
生産終わっていたわけで、わかるわけありませんよねww


城ヶ島6時前到着。


alt

海をしばし眺める。

alt

月も綺麗だったな。

alt

三浦半島をうろうろしていると、
スイカの直売所、みっけ。

値札をつけている最中でした。

私「どれがおいしそうですか?」

直売所の方「今年は、ずっと雨だったから、みずみずしくても甘くはないよ。
キズモノのこれなんか1000円だし、いいんじゃないかな。」


alt

途中、あちらこちらで記念撮影。

alt


alt


横横道路通って、10時帰宅。

スイカもなかなか、おいしかったです。

Posted at 2019/07/26 17:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年07月25日 イイね!

家族が増えました。

家族が増えました。












実は、長男結婚式でハワイに行ってきました。
いや~~~無事終りました。


出発2週間前に最終持ち物チェツクをしていたら
次男坊の飛行機チケットとパスポートの確認したらスペルが違うことが発覚。

飛行機会社に問い合わせると1文字でも違うと乗せられないとか・・・
走り回って、滑り込みセーフ。

そんでもって、私のパスポートとクレジットカードのスペルも違うから
免税店で買い物ができないかもということで、すべてのカード
スペル変更。

いや~~疲れました。






undefined

長男夫婦が宿泊していて、チャペルのあるホテル前。
綺麗に磨きこんであるGTR&スープラ


undefined

undefined

翌日は、サンドバー、オプショナルツアー。



undefinedウミガメもいましたよ。
undefined

夜は夜景ツアー
undefined
晩御飯は、丸亀製麺とおもったら、
2時間待ちか??

諦めます。
undefined
楽天ラウンジで、翌日のホテルから空港までのタクシーの手配をします。

undefinedWifi、缶ジュース飲み放題は助かります。


undefined
晩御飯は、カップ麺

undefined


undefined
さよなら、ハワイ!!
  現実にもどります。

PS: 次男坊、生まれた時から下田の入〇浜、多〇戸浜しか行ったことがないので
ハワイの海の透明度の悪さにがっかりだとか・・・
昨年のヒリゾ浜なんかは、新婚旅行で行った、モルジブに近い透明度だったしな・・・

おしまい

Posted at 2019/07/25 08:28:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation