• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

エンジンマウント交換やら旅行やら

エンジンマウント交換やら旅行やら

エンジンを回すたびにインテーク側のパイプが抜けそうになるので
エンジンマウントを疑ってみました。


alt

さくさくっていうわけにはいきませんでしたけど。
やはり、マウント剥がれてました。
タービンの熱によるものでしょうね。
運転席側は、まだまだ使えそうです。


alt

助手席のドラシャ外して

alt

エンジンマウント上のボルトが
緩まないのでショートメガネをかけて
スライディングハンマーで外しましたww
ほんとは、エンジン側のステー外さないといけないんでしょうね。


alt

alt

作業途中でしたが、全国旅行支援割で
宮古島に10月25日から2泊3日で行ってきましたよ。

alt


alt


alt


alt

念願のウミガメにも会えました。
2年前に石垣島でも思ったんですけど
ハワイの海より綺麗です。

満潮から干潮になるときは、まるで水道水です。
逆は少し濁りますね。


https://youtu.be/OaqLp4AePRc




alt


帰って来てから続きです。

alt


alt


alt





alt




ミッションマウントも交換して何とか終了。

次はオイル交換とブレーキフルード交換







Posted at 2022/10/29 07:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月27日 イイね!

もとGP&MT09SPツーリング

もとGP&MT09SPツーリング















車ネタがないもんで、
登録してあった、アメブロやったんですが、みんカラって
いろいろな面で優れている事が改めてわかりました。
コメントの投稿、返信がよくわかるし、
広告の並び方がみんカラのほうがスッキリしてます。
ツイッター的に使うにはアメブロのほうがいいかも・・・


話変わって、6月に予約してあったMT09SP
来年納車が
突然金曜日納車になりまして慌てて取りに行きましたよ。

バイク屋さんからの帰り道、
やはり、リターンするには、歳を取り過ぎていたのか?
身体の節々が痛み、ちょっと考えてしまいます。

(ZRX1200Rを15年前に手放してから
子供のCBR1000RRに乗っていたりしてましたが)

新車がきたらどっか遠くへ行きたいものですが、
今週末はMOTOGPの日本戦、
毎年、茂木観戦に行ったのですが、
今回は、訳あって自宅観戦となります。

しかし、今年はパドック、前夜祭もYouTube配信されていたので
現場の雰囲気もたっぷりいただきましたw


怪我からの復帰のマルクマルケス
来年の開幕戦から出れればいいと思いましたが
この男にブランクとかそういうものはないものか
以前の手術で腕の骨が30度ひねった形でくっついたもので
また、骨を正常な状態に戻してレース参戦


まさかのポールポジション
決勝は、怪我の痛みと非力なバイクのため4位でしたが
安定した走りは王者の貫禄でしょうか。
でも、フリー走行の転倒はバイクが寝てなかったのに「なぜ」
って感じです。

小倉君も最高でした。どんなレースでも笑顔を見せない彼でしたが
今回ばかりは笑顔が見れて良かったです。

そういえば、ポイント争いで1位になったとき
桶川サーキットでお父さんが応援ありがとうって
ステッカーを配っていたと、お友達が言ってましたね。




そして、レース観戦の合間をぬって
MT09SPの買ってあったオプション装着。
リヤーキャリアーを付けてツアラー仕様

昨年購入しようと思ったら、1~2か月で
完売、

2021モデルSTD&SP合わせて 1800台
2022モデルSTD&SP合わせて 1000台

バイク屋さんによっては完売のようです。



どんな、バイクかは↓で


190キロ車体に120馬力
オートクルーズコントロール
6軸センサー
バンク角度に応じたABS&トラクションコントロール
3段切り替え
簡単にフロントが上がるのでリフトコントロール
3段切り替え

そして、1番のお気に入りがクイックシフター
クラッチを握るのが発進時のみ
シフトアップ、ダウンがクラッチいらず
アクセル開けたままクラッチ握らずシフトアップ
アクセル閉じたままクラッチ握らずシフトダウン

そして、コーナリングマシンなんです♪

リッターバイクが200万近く、
SSが300万のこの時代
コストパフォーマンスに優れたバイク

来年は値上がりだろうな。




スクリーンを付けてくださいといわんばかりのフロントマスクに
MRAスクリーン


かみさんとタンデムで宮ケ瀬



山中湖







オーリンズも標準装備
これだけでも、15万以上しますからね。
ラボ、カロッツェリアでオーバーホールもできます。


山梨に来たらやはり、「ほうとう」
初めて入る、小作。


かぼちゃ、さといも、じゃがいも
野菜が盛りだくさん。
美味しかった!


山中湖湖畔


帰りは、道志から相模湖に抜けて
初めて、タンデムで高速。
無事帰宅

タンデム、疲れるのかなと思ったんですが
クイックシフターのおかげでオートマ運転
前後に身体が揺れないから、とても楽でした。





改めて、オプション品
スマホホルダー
DCジャック


YAMAHA純正キャリアーにシートバック


よく考えられていて、ドリンクホルダーが
左右に1個ずつ





でわでわ

Posted at 2022/09/27 09:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年09月26日 イイね!

SUNOCO ブリル

SUNOCO ブリル

alt


先日、コロナ禍で全然走らなくなった、32のオイル交換をしようと
いつものOIL屋さんに行ったら、

価格もあがっているし、BRILLのギヤーオイルは添加剤が手に入らなくて生産中止だとか、
なんとか、最後の1リットル缶10本は手に入れることができましたが・・・

他メーカーで耐久性に優れたノンポリエステル系のオイルを探すと
4リッター5万だとか(*_*)

どうしましょ?
たくみオイルでこまめに交換するか悩みます。
Posted at 2022/09/26 08:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年05月22日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事














 久しぶりのUP
最近の出来事

 あめぶろでと思いましたが、使い方がよくわからないので、
 またまたこちらで


 今年に入って2回ほど羽田、
 1回目はソロ、2回目はかみさんと。
 羽田空港は、第3ターミナルしか駐輪場がないのでご注意
 

 そういえば次男坊、卒業旅行で自転車で熱海まで行ってきたみたい。
 それも雨降りの中

 かみさんも泊まりだったら、熱海の120キロくらい
 楽勝でしょうとかww




alt




alt


alt


alt




 3月お台場 モーターサイクルショー
 欲しいバイクに跨ってみる。

 ん・・・・なかなかいい

 欲しいバイクは昨年3か月で完売!
 
 2022モデルはいつ発表されるんだろう?

alt

  びーなすふぉーとも最終日でしたね
alt


  4月 長男の2人目も無事出産。
  次男坊の大学も決まり落ち着いたので
  
  温泉旅行
  

alt


alt


  泉質抜群な混浴露天風呂
   
alt


   テレビドラマでよく使われる
    初のロックハート城 

alt



   近所の神社で孫のお宮参り。


alt



  そして先週

  計画を練りに練って、初の黒部~室堂に行こうと思いましたが、
  前日まで天気予報は雨模様。
  計画変更 善光寺
  でも、いいのか悪いのか晴れてる、なんだかな~~
  

alt

  
願いはもちろん世界平和
 

alt


alt



 善光寺から高速使って安曇野へ
 前々から行きたかった初の大王わさび農場


alt


  お昼は国産ビーフを生わさびを付けて頂く
  手で舐めても美味しいわさびでした

alt



alt

  穂高神社でも7年に一度の式典やってたので
  記念の御朱印をいただく

alt




  翌日、美味しい朝食をいただいて

alt


  いくつもの山を越え

alt


  戸隠奥社 前に来たときは参拝客も少なく
  クマに遭遇しないかひやひやものでした

alt


alt


  

alt



  戸隠から小布施、北斎美術館。
  レプリカだから写真OKでした

alt



  
alt


 北斎の最後の作品を見にお寺へ


alt


  2泊目、

alt


  夕食は、こちら

alt


  好きなものを取って、お会計。
  めちゃ安い
  
alt


alt


alt




  翌日は 地獄谷
  猿の出勤時間が遅く誰もいないww
  ライブカメラで自分たちをスクリーンショット。

alt


  やっと2匹だけ出てきた。

alt

  志賀草津道路で帰る。

alt


alt


alt


  でわでわ
Posted at 2022/05/22 21:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation