• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

車ネタないもんで・・・

車ネタないもんで・・・


https://ameblo.jp/omame1986/


なんでも書けるところへ。
Posted at 2022/02/04 11:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

抜け癖。

抜け癖。










最近走るたびに
抜け癖のあるホース

サーキット走行後
やっぱ、半分抜けてた。

地味でもHKSの
ホースがいいみたい。

弾力性全然違いますね。
入れるのにかなり苦労しました。


alt



alt
Posted at 2021/11/02 20:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年10月25日 イイね!

2021 R‘sミーティング行ってきました。

2021 R‘sミーティング行ってきました。










 R’sミーティングに行ってきました。

数日前まで、緊急事態宣言中につき撮影会に当選した方だけのイベントでしたから
不如帰さんとスポーツ走行した後に、
ちょいと覗きに行こうかと・・


alt


現着したら、まず車両整備。
フトント左のサスアームからガタゴトと変な音がするんです。

ボンネットを開けてピロアッパーあたりを確認すると
ロッドの先端ナットが、手で閉まる
完全な整備不良ですね。

6月の車検整備でショックを外した時、締めてなかったみたい
左右とも緩んでいたので増し締め。


とりあえず、30分のA券
久しぶりのNS4、渋滞がないことを祈りながら購入。

去年の2月以来1年半ぶりの走行。

ブレーキングポイント、ダメダメです。
どこもかしこも失速しすぎて
ブレーキを緩めたり再度アクセルを入れたり
なんだかなぁといった感じ。
老化で動体視力が落ちているし、
スピードに対する恐怖。

途中からタイムを気にせず、横G,縦Gを楽しみました♪

半年に1度は走らないといけませんね


メモ

タイヤR1R 265/35-18

縦グリップは、なかなかのもの、

横グリップは、熱ダレ前、空気圧があっていれば
コントロールしやすく、いい感じ。

タイヤ全般にいえますが、
熱を入れて、2周くらいがおいしいが
あとは、だらだら
頑張ってもタイムが出ないような・・・



空気圧

冷間
フロント1.8k  リヤ1.9k

2周走行後
フロント2.3k  リヤ2.2k →  前後2.1kに調整

数周後アンダーが酷く調整。
フロント2.4k  リヤ2.2k →  前後2.1kに調整







ベストタイムは2分1秒6
ベスト最高速256キロ




alt



走行後イベント会場。
オープンイベントじゃなかったからか、ブース少なめ
掘り出し物もなし、

alt



そして久しぶりに保存会メンバーと近況報告。

alt



お土産は
あげパン

alt



あげパン食べながら・・・

alt



子供の家に立ち寄り、あげぱん渡して


alt


帰宅しました。

でわでわ


Posted at 2021/10/25 12:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年10月07日 イイね!

1年8か月振りの油脂交換やら、いろいろ

1年8か月振りの油脂交換やら、いろいろ










昨年の2月、鈴鹿サーキットを走る前に
オイル交換をして以来1年8か月ぶり、
4000キロ走行後
オイル交換をしました。

作業は、
オイル交換、エレメント交換
フロントデフオイル、リヤーデフオイル
ミッションオイル、アテーサーオイル
ブレーキフルード交換



alt


アテーサーオイル交換は、7年ぶり。

alt

エンジンオイル、ミッションオイルは、
SUNOCOブリルの ペール缶のストックがあるんですが、
トランスファーのATFオイルだけは近所のオートバックスで
JAF会員証を見せると割引で買えるんですね。

alt


オイルを抜いている間は、
自転車で散歩。

alt


alt

alt

多摩川、浅川のサイクリングロードを走り

alt


長男の家。
わんこに会いに。

alt


オイル注入後、試走。

緊急事態宣言解除後は、気持ち的にも開放され気持ちいいです♪

道の駅駐車場で黒猫さんにバッタリ
テレワークをしながら出張先に戻る途中だそうです。

alt

箱根の温泉、
白いにごり湯、日帰り温泉を検索して
こちらの老舗旅館。


alt

帰りは海を見ながら海岸線。
こちらのレストランで遅い昼食をとって帰宅。

alt

いつまでも走っていたくなるような
気持ちの良いドライブでした。

でわでわ。


Posted at 2021/10/07 11:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年09月22日 イイね!

いろいろ

いろいろ












  
  最近の出来事。
  
  今更なんですが、コロナ前からマイカーの出動回数かなり減りましたね。
 
  緊急事態宣言中は、県をまたぐ移動は
  なんか気が乗らなくて・・

  休みの日は、朝からビール飲んで、ティーバでドラマ見たりしてゴロゴロ

  でも、夏の暑さも終わり
  チャリに乗ったり、車のメンテしたりして過ごしてます。

  この前は、多摩川を下り、羽田まで行ってきましたよ。

  
 
alt

飛行機便も少ないのか、たくさんの飛行機が駐機中

alt


alt


alt


国際線、出発ロビー人もまばらです。

alt


売店も食堂も緊急事態宣言につき、お休み中。

唯一、やっていた吉野家でテークアウトして展望フロアーで
昼食。




alt


帰りは、多摩川スピードウェイベンチで

alt


alt


羽田まで片道36キロ、2時間15分近いものです。

alt





昨日は、うちの近所をぶらぶら。
まだまだ自然がいっぱいです。


alt


だいぶ前にドラマの撮影に使われた場所

alt


alt




でわでわ
Posted at 2021/09/22 03:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation