• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omameのブログ一覧

2021年04月05日 イイね!

春ですね♪ 

春ですね♪ 













  いつものことで、まとめてUP

  近所の夜桜スポットで桜が咲いているか、チェックしに行きました。



alt


満開でしたので、車を乗り換えて行きましたよ。
日曜日の夜だったからか、昨年よりも交通量少なめ、
いっぱい撮れました。

手持ち三脚モードでも綺麗にとれますが、やはり拡大するとブレブレです。




alt

alt




alt


来年は、シャッタースピード遅めで三脚使おうと思います。

alt




暖かくなったので、サイクリング。
多摩川を西へ・・・



alt


長男の新居でパチリ。


alt


もうちょっと、ペダルを漕いで
高尾山まで来ました。
温泉にも浸かって帰ろうかと思いましたが、自転車置き場が見つからず
断念。



alt


日は変わって、近所の野川を東へ・・・・
桜が綺麗だったな・・・



alt

alt


河川敷もかなり整備されていて、レジャーシートを広げて
花見をしている人も。

来年はうちもビールとお弁当持って来ようと思います。

alt



途中こちらで休憩。
ほんとは、不二家レストランを目指していたんですが・・・
入ったことのないお店だったものでw


alt


おしゃれなお店で、お客様も上品な感じ。

alt



二子玉川をぶらぶらした後は、今度は多摩川のサイクリングロードで・・・

河川敷に映画に使われるような車を多数発見。
映画関係の車両保管場所なんでしょうかね??


alt



多摩川沿いも桜。

alt




そして、先日。
新品R1R。
1年落ちの中古は使ったことあるんですが、
おnewは 初。

サーキットの試走が楽しみになってきました。



alt



でわでわ。

Posted at 2021/04/05 09:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月26日 イイね!

そういえば・・・・

そういえば・・・・










数か月分まとめてUP

私の32,いつのころからか?
エンジンが温まるまで常にアクセルを煽ってやらないと
エンジンがストールしてしまう症状が・・・・

もう、旧車だししょうがないとあきらめてましたが・・・
昨年11月パイプの外れかけを修復したら見事完治。

とりあえず、試走。

alt


alt


初詣も・・・

alt

新しい板も買ったので、

alt


alt












でわでわ。
Posted at 2021/02/26 20:36:34 | コメント(0) | 日記 | 日記
2020年11月12日 イイね!

GoToとらべる

GoToとらべる














先週の3~5日にかけて、Goto行ってきました。

旅費は、鈴鹿の走行会のエントリー料とほぼ同じでありますww


6時半。出発当日はあいにくの雨、

alt


 雲の上は快晴。

alt

空港着いたら、この看板。

なんか、安心します。

昨年は、ハワイのドンキで「ばらまき土産」たくさん購入しました。


alt


alt



J〇Lパックツアーには、レンタカーも付いてます。
3日間お世話になった、ノートEパワー

ワンぺダルを堪能するために、常時スポーツモード。
ブレーキ要らずなのですが、車庫入れは通常モードのほうが楽ちんです。


ゼロ発進は、ガソリン車にはない加速感があります。
道が悪いと「きゅきゅっ「」とホイールスピンします。

加速を味わいたくて、しょっちゅうべた踏み。
でも、旅行中210キロ走って10リッターしかガソリン減りません。

低グレードなのか、オートドライブがありません(*_*)
しか~~し、高速のない島なのに、ETCはついてるし( ;∀;)

フルモデルチェンジされて、AWDモデルがでれば、マジでほしい車。



alt


この島の人気店。

alt


コロナ時期なので、外で待ちます。

alt


石垣牛のお肉が入った、そば。
つゆの色が本土と違い、
ちょいと抵抗がありましたが、癖になりそうな美味しさ。


alt



台風の影響で遊覧船も乗れず・・・


alt


マングローブ見物。

alt

3日間お世話になる、フサキリゾート
ホテルのフロントから・・・


alt

ホテル内の桟橋

alt

フロントから部屋まで、1キロ近くあるのでカートで送ってもらいました。
今年、8月にオープンした建物。
大浴場や食事に行きたいときも、電話一本でカートが迎えに来てくれます。

alt


晩御飯は、奮発して石垣牛

alt


alt



翌日、台風の影響でシュノーケルツアーが中止になったので、
竹富島、

alt



alt



絵に描いたような、海の青。

昨年行った、ハワイより綺麗かも・・・


alt


alt



潮が引いたら、沖に島が出現。

alt



この島に来る際は、海パンがいいですね♪


alt


3日目は、島の観光巡りをして・・・


alt


alt


alt



日本最南端の出雲大社で、御朱印もいただきました。

神主さんに、うちの両親も出雲市の生まれなんですよ
とお話したら・・・・

昔、ここは琉球王国で、神社なんてないもんだから
8回ほど、出雲大社に頭を下げに行って
分社にしてもらったけど、
修行は、かなり厳しかったとおっしゃってました。


alt



alt


あっという間の3日間でしたが、Gotoが終わっても

また行きたいな・・・

Posted at 2020/11/12 19:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2020年11月01日 イイね!

昨日はさらっと仕上げてしまいましたが・・・

昨日はさらっと仕上げてしまいましたが・・・

   










  コロナ疲れで気が付けば、5か月間みんカラ放置してました。

  自分の日記帳として使っているので

  月1くらいはUPしたいものです。

  5か月間、感染防止のため、休みの日は自宅でごろごろ。

  昇仙峡をドライブしたり・・・


alt


   次期愛車候補?のZを見に日産パビリオンに行ったり・・・



alt


  メーター類はゲーム機みたい。

alt

 ロボットが運んでくるレストランで食事をしたり・・


alt


  息子のバイクでツーリングをしたり・・・・

alt



alt


  昔よく走った、奥多摩有料を走ったり・・・ 今では奥多摩周遊道路っていうんでしたっけ・・・

alt



  エビちゃんとこに遊びにも行きました。
  コロナ禍でもレース業界は、バブルなんだって・・
  今年は、1週間に日帰りで菅生3回行ったとか・・
  十勝サーキットも泊まり無しで行ったりとか・・
  くぼさん&えびちゃんかなりタフです。

  昔の仲間も新潟の地でがんばっているらしい。
  頑張れ!!
   https://option.tokyo/2020/09/15/78501/

alt


  昨年から調子が悪かった。エアミックスドアアクチュエーターが壊れ
 
  新品購入しようと思ったら、廃版😢

  しょうがないからネット検索で半田盛り修理。

altaltalt




  そして昨日。

  朝4時半出発。
  
  2月に一緒に鈴鹿に行ったお友達が走るというので。
  見学しに行ってきました。

alt



  ショート走ってから本コースも
  ライセンス走行しようと思いましたが、
  ショートで何度かドリフト状態。
  1コーナーから登りの3コーナーまのドリフト状態だったのでスピンはしませんでしたが
  イエローフラッグ出てましたね。
  2016年製、ZⅡ☆昔のようにくわず。

  タイムもベストから0.5秒落ち、タイヤを換えて出直しです。

  本コースは、このタイヤで走ったら飛んでしまうこと間違いないので
  やめました。



alt



レストランもソーシャルディスタンス。
サーキットも入り口で一人一人検温してまして、徹底してます。

altalt





 帰りは、窓開けてRB26サウンドを聞きながら
 ゆっくり道志道。

 32部品がどんどん廃版になって、維持するのもかなりきつくなっていますが
 
 1日でも長く乗っていたいな。


alt


alt



Posted at 2020/11/01 08:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年10月31日 イイね!

富士ショート

富士ショート






コロナ疲れで、車なんて
どうでもいいやなんて思ってましたが、
走ったら、ちょいとリフレッシュできました。


2周続けて、100分の一秒まで一緒ということは
このタイヤ、私の腕の限界か!?

4年落ちのタイヤそろそろ入れ換えないと
挙動も変になってきた。



Posted at 2020/10/31 19:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #シエンタ リヤドラムブレーキ洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/186848/car/81286/6555731/note.aspx
何シテル?   09/22 02:38
老後に不安を抱える疲れたオヤジです。 運転免許は、牽引2種、大特2種以外は全て乗ることができます。 乙4危険物取扱い、調理師免許も所持していますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

あっという間に2年、車検でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:59:54
Ace工房 
カテゴリ:お友達
2011/12/02 10:10:34
 
㈱エナペタル  
カテゴリ:自動車部品
2011/12/02 09:53:57
 

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年2月14日長男誕生の日に発表されたBNR32VSPECⅡに乗っています。 1 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイク&チャリのトランポとして購入しました。 寒冷地仕様 ディーゼル4wd 車中泊もで ...
ヤマハ MT09SP ヤマハ MT09SP
人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation