• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7の"サメちゃん号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年4月30日

テールレンズカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ユーロテールに飽きてきたのでブライトニングさんのテールレンズカバーをつけました!カバー自身はカーコンで同色に塗装してもらいました。(アサノ板金さんとてもきれいに仕上げていただきありがとうございます)
取り付ける前にクリアテールにフィルムを張る必要があります。こうしないとクリアテールなので穴から中が見えてしまいます。
ブレーキランプに赤、ウィンカーにオレンジ、バックライトにミラーフィルムを張ります。コレはカバーに付属しています。
ミラータイプ以外のフィルムはよく伸びますので割りときれいに張れます
ちなみに私は少し失敗して左ブレーキランプのフィルムが裂けてしまいました・・・。遠目で見ればわからないですが(汗)
2
上からレンズをかぶせるとこうなります。
真円度がしっかり出ているのでちゃんと丸型テールに見えます。
ちなみにカバーのフィッティングもばっちりです。

あとこのカバーつけると反射板が隠れてしまいますので車検に通りません。私は以前よりバンパー下部にリフレクターをつけてるので問題ありませんが注意しましょう。
3
で鬼門なのがこのミラータイプのフィルム。
熱をかけてもぜんぜん伸びずどうしてもしわができてしまいます。
4
そして人は妥協という言葉を覚えます


・・・うーん・・・
5
私の場合はサイドにラインを引いてますので、
テールレンズにも引いちゃいます。
6
光るとこんな感じです。クラシカルでなかなかいい感じですね♪

・・・ですが、バックライトがフィルム張ったことによってものすごく暗くなってしまいました。
7
しわもぜんぜん取れないし、実用性も悪いので
オリャ!っと取り外し。

あれ?悪くないじゃん?
斜めから見ると中の反射板がちらりと見えますが、
このぐらいのチラリズムがエロっぽくて良いですよね(爆)
8
ちなみに真後ろから見るとほとんどリフレクターは見えません。NCのバックライト部は標準が結構高級感あるので中が見えたほうが全体的に高級感が出ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッド リトラクタブルの交換。

難易度:

ポチ付きサイドマーカーに替える

難易度:

バルブ交換

難易度:

右ヘッドライト交換

難易度:

ハイビームLED化

難易度: ★★

忘備録 13万km目前 ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月30日 21:38
妥協って言うか…
そのミラータイプフィルム変じゃね~?
コメントへの返答
2009年4月30日 22:26
他のフィルムは3Mとかなのに、このフィルムだけ明らかに毛色が違うんですよね・・・安物?
でもつけてる写真とかはきれいについてるので私のつけ方が悪いだけかも??
2009年5月1日 8:39
お久しぶりです!

これ、ちょっと興味があったんですが、ちょっとした作業が必要なんですね。
でもフィッティングも良さそうで、いいですね♪
コメントへの返答
2009年5月1日 14:34
お久しぶりです♪
フィッティングはかなり良いですよ。取り付け準備に手間がかかりますがカバー自身は良く出来てます。
濃色系の車だと後ろから見たときのセクシーさが一段とアップです♪

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation