• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

ニッサン強化週間~BNR32 GT-R編~

昨日の続きです。今回は写真少なめ、文字だらけです、はい(写真撮り忘れです・・・(;^ω^)

アイドリング時に黒煙が出て、アイドリングが出来ず、レッカーにて入庫されたGT-Rです。

試しにクランキングしてみましたが、ゼンゼン吹けず・・・

とりあえずプラグを点検してみましたが、6本とも真っ黒になっていました。
前回交換して3000kmなのですが、完全に真っ黒です。

念のため圧縮圧力も測定しましたが、11.5と非常に健康!

と、言う事は燃料が濃いいのか、点火システムに問題か?




ん?エアフロがない????

この車、社外フルコンにてエアフロレス(Dジェトロ)になっていました。

オーナーさんに、使用用途を聞いた所、週末にドライブに行くぐらいで、サーキット走行はまったくしないとの事。


ピークパワーを重視せず、街乗りの利便性を重視するのであれば、断然純正コンピューター+エアフロ制御(Lジェトロ)の方が断然得意ですよ、とおススメした所、エアフロを取り付け、純正コンピューターの書き換えを行うことになりました。

エアフロは最近流行のR35エアフロを使用します。



ノーマル~ブーストアップまでで使う予定なので、アダプターは70Φを使いました。

装着後にトラブルが出ないように、慎重に結線し、エアフロを取り付け、純正ROMにデータを書き込みました。



空燃比計を取り付け、実走行にて確認し完成です。

納車時にオーナーさんが、『エンジンのかかりがすごくよくなった』と喜んでいただけました。

快調なGT-Rでドライブを楽しんでください。



ブログ一覧 | arise motor sportsの出来事 | 日記
Posted at 2014/05/12 23:24:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

富士山Touring!毎年恒例の金 ...
バビロニアさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

ブッポウソウ1年振りの再会
CB1300SBさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジン作成中~for 13B-MSPサイドポート加工済~ http://cvw.jp/b/1869527/33575199/
何シテル?   07/14 00:55
あきらり!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。
ダイハツ ミラ みらたそ~ (ダイハツ ミラ)
『前向いて進む軽ないっすか~?贅沢は言いませんよ?言っていいなら曲がって止まってくれたら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation