• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D5D5snowの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年1月17日

バッテリー補水

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
なんとなくCCAを測ってみたら382Aとかなり寂しい数値となりました。
2
取付てから早5年経ち、補水してみようと思います。
補水液は薬局で購入した精製水。
500mlで100円ほどとなんともお財布に優しい。
3
まず、邪魔なエアインテイクを外します。
4
バッテリーを固定しているステーを外します。
そしてそれぞれのセルの蓋を開けて量の確認。
5
なんと、ご覧の通り、汚い。
全てのセルの蓋がこのように汚い。
なぜだろう?
6
バッテリー液は蓋の横に置いたものの先までになっていたので、かなり不足していた模様です。
7
蓋まで補水するため、印を付けて補水します。
8
元々、インジケータは良好でした。
とりあえず、メンテナンスモードで、パルス充電して様子をみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パナソニック XEX N-100D31L/XA バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サブバッテリーを換装するゾ!完結編

難易度:

バッテリー交換

難易度:

5年目で交換

難易度:

バッテリー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 D5に変えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation