• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sallyの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年2月21日

ブーコン用ロッカスイッチ(最終形)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
結局最終的にブーコンのスイッチはこれに落ち着きました。しかし、ブーコンって、普通に走るだけだとONにしなくてもまったく問題ないですね。もちろん、グッと踏みこんでもアナログメーターで見ると0.6~0.7くらいまでしかあがらないので加速感は普通の軽?と同じ感じ。でも、街中走ってるぶんにはまったく平気。今日の深山湖もブーコンOFFのままの方が走り安かったし。滅多に使わないブーコンってのもナンですが、スイッチを付けることによってこういう使い方もできるんだなぁ、いいか悪いか別にして・・・・(^^)。
2
←そそ、例えば今日みたいなこういう道は、ブーコンOFFにした方が、アクセルワークが楽でした(^^)。モワーっとエンジンパワーが伝わる感じですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

ウインカー電球交換

難易度:

助手席PWオート化

難易度:

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

レーダ探知機新調

難易度:

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation