• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

何もかもハイクオリティ、若々しさも兼ね備えていました!

何もかもハイクオリティ、若々しさも兼ね備えていました!
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / マークII グランデツインカム24 (1986年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 GX71マークⅡハードトップ・ツインカム24はスタイル、メカニズム、内装ともに魅力にあふれていました。繊細なエンジンフィールと、いざという時の力強さは感動もの!他のグレードも試してみたくなり、結局ツインカムのオートマを皮切りに、シングルカムのオートマ、ツインカムのマニュアル、ツインターボのオートマと合計4台を乗り継いでしまいました。(画像は最後に乗ったツインターボ)
不満な点 ツインカム24はTEMSというサスシステムを装備していましたが、今一つ効果を実感できませんでした。またツインターボはパワステが軽すぎて高速走行時の安定性にやや難がありました。
総評 DOHCの呼称からツインカムに変更した6気筒エンジンは今でも最高のフィーリングでした。トヨタ車の中でも最高傑作の一つと言って良いモデルだと思います。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
静粛なエンジンはアクセルに敏感に反応して、ぐんぐんと力強さを増してくれましたが、4ドアハードトップという車の性格上、走行はハンドリング、足回りともソフトで、コーナーを攻めるような車ではありませんでした。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
サスは今の車に比べるとかなり柔らかめ、どこまでも快適でマイルドな乗り心地でした。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
スタイル優先の車ですがトランクルームは広く家族旅行などの荷物を積むには十分でした。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
はっきり記憶していませんが市街地8km、高速走行では10km/L程度だったと思います。
その他
故障経験 目立った故障の経験はありません。とにかく良く走ってくれました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/01/29 11:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アテンザワゴン エアコンフィルター ...
やる気になればさん

ワンちゃんが7歳になりました。
ターボ2018さん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

調布市 ラ•マンチーナ ランチ鯵の ...
モビリティスタイルさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

この記事へのコメント

2019年1月29日 13:23
おお懐かしいです。
うちの父がこのマークⅡのリミテッドに乗っており、デジパネや内装も良かったですよね。
確かに乗り心地は、柔らかすぎて、走りを楽しむ車っていうより、どこまでもゆったり走るって感じの車でした。
私も60年式チェイサーに乗っており、4ドアハードトップを味わえました。
最高傑作車でしたよね。👍
コメントへの返答
2019年1月29日 16:06
お疲れ様です!

30代半ばで少々(?)背伸びをして購入した車でした。

リヤのTWINCAM24エンブレムを見た友人が2400ccと勘違いしていたのが懐かしい思い出です(笑)
2019年1月29日 16:16
デジパネがバブリ~ですね
ステイタスでありました(≧▽≦)
ソフトな乗り心地が最高でした
コメントへの返答
2019年1月30日 10:22
こんにちは!

液晶の青色が時代を感じさせてくれます。

いつかはクラウン、に一歩近づいたかなと感じさせてくれるハイソな車でした。
2019年1月30日 12:35
こんにちは
 町がスパーホワイトになった頃ですね。1G系はニッサンのLと違って軽い吹けあがりが魅力でした。
 若い頃乗った車を見ると当時を思い出すのでしょうね。私の場合変わり映えが無いので何時も若いままです。(頭の中)笑)。
コメントへの返答
2019年1月30日 14:00
お疲れ様です!

ツインカムという言葉をトヨタが使いだしてからDOHCエンジンに対する見方が変わったような気がします。

より繊細で高級感のあるエンジンフィールと快適さは生活の質という面で満足度を高めてくれました。
旧車にハマる前の良き思い出です(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation