• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

ベレット編~クーラーガスチャージ&桜鑑賞~

皆様お暑うございます!という挨拶がピッタリくる陽気です。

こうなると軟弱な私は涼しい風が来ないとハンドルを握れません(笑)
というわけでベレットの抜けかかったガスをチャージすることにしました。

ネットでチャージのやり方を調べると…
事前に30分程度エンジンをかけてクーラーを全開最強風量で回しておきなさいとのこと。ちょうど満開時期の桜鑑賞に絶好と近所をドライブしてきました。桜の画像は何番煎じになるかわかりませんが、「見飽きた」とおっしゃらずお付き合いをm(__)m(笑)

まずは逢瀬川の上流、ごみ焼却場の近くの桜並木へ。
逢瀬川は3年前の2019年に台風19号災害で下流が氾濫し大きな被害をもたらした川ですが、この辺は小さな川です。ちょうど満開を迎えていました。


湿度が低いので木陰は快適ですね(^^)v


続いて実家から2kmほどの大槻公園へ。
池があって周りに桜が植えてあるのですが、ここも満開。


カメラを向けていると、「ベレットですか?昔乗ってました」とお声がかりが…
大抵はクーペGTの話になります(笑)


さて、小ドライブも終わりエンジンが暖まったのでガスチャージにトライします。
私がストックしているのは三井デュポンのフレオン。R12の冷媒も貴重になりました。


缶切りタップを冷媒に取り付けます。


取付け前にタップの中にある穴あけ用のピンを引っ込めておきます。


取り付けました。


メーター付きのホースも取り付けます。


ベレットのコンプレッサー低圧側(室内に向かう側)のキャップを開けて取り付けます。このときボンベを少し開いてガスを洩れさせながらコンプレッサーに取り付けるのがコツだそうです。ホース内の空気を押し出してからつなぐんですね。


エンジンかけてクーラーを全開にしてからガスの栓を開けて充填します。
作業が多く肝心の写真を撮り忘れました(笑)
ガスの栓も少しずつ開けていくんだそう。20分ほど作業して圧力もそこそこ上がったので作業終了。クーラーから出る風も涼しくなりました(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/12 12:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シトロエンC3のエアコンガス
れおぞうさん

湿度99%!シュトロゼック930、 ...
ペッキーさん

夏休み最終日
W113 250SLさん

この記事へのコメント

2022年4月12日 18:48
お疲れ様です🤚

うちのフローリアンはガスが抜けてて効きません…^_^;💦
今週には直さないと…
R12私も持ってますからもしもの時は(^ ^)🤚(笑)
コメントへの返答
2022年4月12日 22:35
おばんです。

福島の陽気ではクーラー無しでは乗れませんね(笑)

私もストックは十分あります(^^)v
以前電装屋さんでチャージしてもらおうとしたら「R12は在庫がないので受注できない」と断られそうになりガス持ち込みで充填してもらいました。
2022年4月13日 20:56
自分でガスを入れられたんですね。
私はやったことがありませんが、今年くらいは、継ぎ足した方がよさそうな状況も考えられます。
鹿児島もエアコンなしでは、熱中症になりそうですから、最低限必要な装備です。
コメントへの返答
2022年4月14日 0:58
こんばんは。
以前電装屋さんでガス漏れを点検修理してもらっていたので冷えない原因はガス抜けだとわかっていました。R12フロンも製廃後にストックしていたのでDIY充填しました。
昨日300kmほど走りましたが快適に冷えてくれました(^^)v

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation