• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

夏休み最終日

夏休み最終日 夏休み最終日、年寄になっても憂鬱です。

厳しい残暑の続く中、今日は昨日使ったクーラーのマニホールドゲージを清掃し、片付けました。

マニホールドゲージはガス中のオイルが混入していたので、バルブを開きパーツクリーナーで内部を洗浄しておきました。

その他、奥さんのBクラスを洗車、

現代車はエアコンが良く効いて安心です?

ローバーミニは、昨日のガスチャージですっかり快適、駆動しっぱなしだった

コンプレッサーは、炎天下の中でもちゃんとサーモスイッチでONーOFFするようになり、実にアナログチックな動きに満足、来週の6発会はこのクルマで行こうかな?

113は出番なし、昨晩の豪雨予報で、昨日早めにシートカバーを被せたまま。

燃料代高騰で、最近はチョイ乗りも躊躇するようになってきました。

今日の作業(という程ではありませんが)でも、活躍してくれました。

ファン付きジャケット、昨日使ってバッテリー残量半分から、今日の使用で

約1.5時間使ってバッテリー切れ、満充電状態なら風量Maxでも多分3時間は

使用可能と思われますが、洗車が終わって草取り中、バッテリーが切れた途端にただの半袖服になり、非常に暑い目に遭いました。

今日の酷暑の中でも、風量Maxで首と袖から風を排出すれば、かなり冷却効果を感じられます。
但し、ちゃんと計画的に充電して、使用することをお勧めします?
ブログ一覧 | W113・ローバーミニ | クルマ
Posted at 2023/08/20 16:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

酷暑下でのエアコン効き向上 私見
惑星地球さん

ローバーミニ クーラーガス補充
W113 250SLさん

エアコン故障
miz!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グッドニュースとバッドニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 07:19:09
ダットさんの帰路のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 06:43:48
( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 19:03:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation