• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よろずやの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2009年6月1日

サイドブレーキ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前のフリー走行でサイドロック不可の事態を重く捉え、対策に乗り出しました。
2
その①:サイド調整
言われるまでも無く幾度と試みてます。
引きずってない??って位の調整でw
3
その②:インナーシュー交換
純正がダメになった訳ではないのですが、保険の意味も含めて・・・
原チャで一回交換したのですが、その程度の知識で出来ましたw
4
その③:サイドレバーの干渉対策
設置箇所の問題でコンソールに干渉し、引ききれていない模様。
5
ベルトサンダーで思いっきり削りましたw

工具貸して貰ったので養生してませんw
作業依頼時は勿論しますので(^^)/
6
干渉していたセンターコンソールをネジ1本で脱着できるようにしました♪

シフト操作の向上と、サイドレバーが上まで引ききれて見事ロック♪
ようやく使い物になりましたw
サイドレバーをもう少し前にオフセットすればコンソール付けたままでもいけそう(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード取り外し

難易度:

内装取り外し

難易度:

解決しました!スロットルコンバートキット組み付け

難易度:

フロントガラス取り外し、ルーフ塗装剥離

難易度:

エンジンルーム 掃除

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月2日 23:08
足踏み式に戻す!!これで万事解決♪

昔、某イチゴ糊の変態が某蜜柑峠にてオトンのセフィーロで足踏みサイドドリしてたよ~。

ビバ!4ペダル!.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!
コメントへの返答
2009年6月2日 23:39
①サイドレバーの移設
②サイドレバーの他車種流用
③油圧式サイド
④腕力の驚異的なアップ
⑤足踏み式に戻す

この選択肢で良いかな??w

プロフィール

「[整備] #パレットSW アンサーバック音量ミュート https://minkara.carview.co.jp/userid/18744/car/3173307/6562048/note.aspx
何シテル?   09/26 08:46
97年~08年 JZX100チェイサー 08年~16年 JZS160アリスト 16年~17年 JZX100マークII 19年~ JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 14:38:41
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:27:50

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
競技専用ミサイルです。 JZX110というJZ系最新のボディに、JZ最古のツインターボエ ...
その他 その他 ミステリー (その他 その他)
ハイドラ用
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
いすゞのトラック
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation