H19.9.27に二代目チョイ乗りカーに就任。
特別仕様車のディーバスペシャルです。
NAですがフルオートACやフォグランプが標準装備されてます。
カラーはDIVA専用色のブラックアメジストパールで早く言えば紫です。
メーカーOPでHIDだけ装着。
一旦、家出してましたが、H23.4末に帰ってきました。
H23.5.27に無事に名義変更完了。
H28.11よりN-BOXが加わり、主に息子の車となりましたが、私もちょくちょく乗ってます^ ^
主な仕様
・エクステリア
リアスポイラー:ホンダ純正
ヘッドライト:PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R
ポジション:アンバー
ナンバー灯:LED(日亜科学 HighFLUX LED6発)
マフラーカッター:SEIWA K324 バリアブルオーバルカッターS
バイザー:無限ベンチレーテッドバイザー
ワイパーブレード:GOODYEAR フラットワイパーブレード
ナンバーフレーム:メッキ汎用品
・インテリア
フロアマット:ノーブランド
ペダル:NAPOLEX LONZA
ルームランプ:LED(汎用品)
フットランプ:LED(自作)
メーター&エアコンパネルホワイトLED化(よるしよう工房)
ドアロックピン:ホンダ純正レジェンド純正加工
ロックノブカバー:ホンダ純正 JB7用
インナードアハンドル: ホンダ純正前期型JB5用
・オーディオ・ビジュアル
ナビゲーションシステム:VXH-079CV
ビーコン:Gathers VICS光・電波ビーコンユニット
フロントスピーカー:Clarion SRT1754
リアスピーカー:KENWOOD KFC-RS160
・足回り
ホイール:BADX REMBRANDT MS-7 15インチ 5J+45
タイヤ:ヨコハマECOS 165/50R15
サスペンション:TANABE SUSTEC DF210(F35~45mm 1.8kg/mm R20~30mm 1.8kg/mm )
スペーサー:CELLSHO ホイールスペーサー3mm(フロント/リア)
・エンジンルーム
アーシング施工
バッテリー:Panasonic Blue Battery Caos N-55B19R/C4
・その他
レーダー探知機:YUPITERU CR560e
ETC:ホンダ純正 ETH-063M(ナビ連動)
ホーン:MIRAREED HH-706 ハーモニクスホーンSP ブラック
エアコンフィルター:BOSCH Aeristo Comfort ACM-H08
平成27年11月28日にN-BOXへ乗換えで、息子の愛車になりました。
と言っても名義はまだ私なので、サブと言うことで(^^ゞ
R2/9/11にドナドナ