• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月25日

神の子池は神秘的でした。

神の子池は神秘的でした。 この日は朝から快晴気温も少し暑い位。

少し戻ってカニの爪を見に行きました。紋別のあたり?


その後はサロマ湖を横目に網走刑務所博物館に

内部も結構歩きます。
食堂もあり囚人食もあったのですが鮭のザンギ丼を食べました。


さらに、ここで後半に現地で合流する仲間の車を見つけました。
時間が無く写真だけ撮って移動しました。


神の子池
道中後半ダートが少しあります。
なぜかすごい虫が寄ってくるのですが…テンション下がる。
でもこの池見たら綺麗で虫の事を忘れます。

中心部分からずっと水が湧き出ているようです。
この水は摩周湖につながっているようです。
魚も何匹か見れました。なぜこんな色をしているかはわかりません。

この日の宿泊地は屈斜路湖の和琴半島湖畔キャンプ場です。

想像以上に込んでいましたが、何とか設営部分を譲ってもらって設営。
明日も連泊で道北を観光。
タイミングが悪くすぐそばの温泉が休みで15分ほどバイクで走って温泉に入ってきました。
買い出しも遠かったです。ロケーションは最高ですが少し不便かな。
その日の夜も星が綺麗でした。

ブログ一覧 | ZRX400 | 日記
Posted at 2017/08/14 22:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

掘る。
.ξさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

定期通院
ゼンジーさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2017年8月15日 0:39
紋別のカニのツメはお約束ですよね( ̄ー ̄)

自分のだとダートは完全にパスなので神の子池うらやましいです
網走刑務所はよく間違ってガチな網走刑務所に辿り着く人多いとか
間違わずに行けました?
コメントへの返答
2017年8月15日 1:03
オホーツク走っている人は必ず寄っているので真似てみました。

大きな道からの分岐後だけ砂利道でした。
荷物が多いので不安でしたがこのくらいの距離ならたぶん大丈夫だと思います。
実はもっと行きたいところがあるのですがダートが長いらしく断念しました。
ガルパン知ってる人なら行きたかったとだけ伝えておきます。

刑務所は良く間違うらしいですね。友人はそれを知っていたので直で行けました。
私が先頭なら間違ったと思います。(^^ゞ

プロフィール

「@くるうね@仙台 さん 泣ける マザーは大丈夫?」
何シテル?   05/29 11:43
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日の走行メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 15:00:30
八幡平サンマリノグランプリコース攻略? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 14:59:33
ホロの壷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/29 21:33:37
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前車がお疲れ&修理続きなので入れ替え。 目標はSUGOで40秒を切る事。
スバル サンバー スバル サンバー
普段の車です。 仕事にも使います。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サーキットで楽しめるよう、少しづつ手を入れてます。 基本は街乗りも楽しく。サーキットでも ...
その他 その他 その他 その他
画像添付用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation