• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホロのブログ一覧

2017年07月25日 イイね!

神の子池は神秘的でした。

神の子池は神秘的でした。
この日は朝から快晴気温も少し暑い位。 少し戻ってカニの爪を見に行きました。紋別のあたり? その後はサロマ湖を横目に網走刑務所博物館に 内部も結構歩きます。 食堂もあり囚人食もあったのですが鮭のザンギ丼を食べました。 さらに、ここで後半に現地で合流する仲間の車を見つけました。 時間が無く ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 22:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZRX400 | 日記
2017年07月24日 イイね!

目指すは宗谷岬、残りは東側を南下する計画

目指すは宗谷岬、残りは東側を南下する計画
お約束な感じで記念撮影 スマホが調子悪くてマップもナビも数分で終了してしまう。 写真撮影もなるべく最小限に自粛 ナビに関しては友人に頼りっきり。(その他もほとんど頼りっきりだったかな。(^^ゞ) 宗谷岬で初キツネ発見。 この写真、微妙に車のステッカーにも見えて失敗作。 この後、南下するの ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 22:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZRX400 | 日記
2017年07月23日 イイね!

今日の最終目的地は鏡沼海浜公園キャンプ場

今日の最終目的地は鏡沼海浜公園キャンプ場
祝:北海道上陸 とりあえず定番のセイコマで朝ごはん。 その後はオロロンラインを目指します。 途中千歳空港で航空祭なる看板を見て渋滞に巻き込まれましたが、 空港によることもなく走りました。 ヒューイコブラっぽいのを横目に。 オロロンラインを走っているうちに曇りだった天気が快晴に。 名前は ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 22:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZRX400 | 日記
2017年07月22日 イイね!

北海道ツーリング出発

北海道ツーリング出発
仕事を午前中で片付け、午後から準備。 前日に急遽箱を一段追加したという慌てっぷり。 出発準備中は結構な雨でした。 岩手山SAで17時の待ち合わせなので雨の中出発。 カッパを着るために3シーズンのパンツをあきらめてジーンズに替えました。 ジャケットは仕方が無いので箱に縛り付けました。 インタ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 21:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZRX400 | 日記
2017年06月10日 イイね!

サンバーの車検時期ですが

サンバーの車検時期ですが、 フレームの錆がひどくて溶接修理が必要らしいです。 リヤのショックも逝ってるようです。 ・・・ 16万キロ以上走ってるし悩みます。 今のサンバーはダイハツ製だから3気筒だしエンジンの位置も違うし4輪独立ではないし 少し考えます。(^^;)
続きを読む
Posted at 2017/06/10 01:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと 回答:車、バイク、スノーボードの撮影 Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など) 回答:おもしろそう この記事は モニタープレゼント! ...
続きを読む
Posted at 2017/05/26 01:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月03日 イイね!

明日実戦テスト

明日実戦テスト
明日、予行練習してみようと思っています。 昼頃に仙台のバイク用品を物色後、 どこかのキャンプ場泊、 次の日山形のそばを食べて帰ってくる予定。
続きを読む
Posted at 2017/05/03 19:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

キャリア完成

キャリア完成
今日はバイク日和でしたね。 あれからずっと夜な夜な塗装や調整をして、最近完成しました。 午前中仕事して、午後テストを兼ねて走ってきました。 箱をゴムバンドで止めているのですが、 大きな段差を越えると箱が少し浮きます。(^_^;) 近場以外は荷締めバンドで固定したほうが良さそうです。 次に時間が ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 21:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRX400
2017年03月30日 イイね!

溶接完了

溶接完了
半日で溶接終わったようです。 十分な強度もあり安心しました。 ここまで作って、 もう少し後ろに長くすれば良かったかなと思いました。 長くすれば強度に不安があったのですが、まだまだ大丈夫そう。 あと、手さぐりで作っているので左右対称にならなかった。 次の休みにはいらない所を切り取って、 塗装の準 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 21:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZRX400 | 日記
2017年02月26日 イイね!

部品の加工は大体できた

部品の加工は大体できた
大体の部品の準備はできました。 もう少し調整すれば、溶接頼もうかなと思っています。 その前にバイクが移動出来るように、雪が溶けて欲しい。^^; 溶接次第ですが3月には完成しそうです。
続きを読む
Posted at 2017/02/26 21:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRX400 | 日記

プロフィール

「@くるうね@仙台 さん 泣ける マザーは大丈夫?」
何シテル?   05/29 11:43
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の走行メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 15:00:30
八幡平サンマリノグランプリコース攻略? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 14:59:33
ホロの壷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/29 21:33:37
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前車がお疲れ&修理続きなので入れ替え。 目標はSUGOで40秒を切る事。
スバル サンバー スバル サンバー
普段の車です。 仕事にも使います。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サーキットで楽しめるよう、少しづつ手を入れてます。 基本は街乗りも楽しく。サーキットでも ...
その他 その他 その他 その他
画像添付用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation