• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホロのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

仕様決定

仕様決定今日は、予備ミッション積んだままハイランドとSUGOに行ってきました。
そのままお店に預けてきました。

今回のミッションブローですが、
予備ミッションを使うことに決めました。
クロスミッションは諦めました。
対費用効果って考えです。
LSDのOHの方が重要かと判断しました。(^_^;)

予備ミッションにOHしたLSDを移植します。
ついでにクラッチ交換。
ついでにリヤLSDもOH?
Posted at 2011/11/23 23:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Impreza GF8D 銀 | 日記
2011年11月20日 イイね!

ミッションブロー?

ミッションブロー?今日、もしかするとオイル変えれば良くなるかもと思い。
ミッションオイル交換しました。

オイル抜いてみて・・・ブロー確定?
鉄の部品がついていました、折れた形跡のあるものも。
いつもの10倍くらい鉄粉が混ざってました。(^_^;)




前兆は
5速が抜けるようになった。
5速が入りにくい&入ってもガリガリっと手応えが出るようになった。
バックが抜けにくい。
アイドリングでミッションの方からシャラシャラ音がするようになった。(ノーマルクラッチです)

とりあえず動くのでOHをどうしようか悩み中。

どうせギヤを差し替えるならついでにクロスにしたい。
センターデフ(ビスカス)も弱っているので新しくしたい。
クラッチも交換した方が後々良いかな?

ここ最近、毎年の様に大きな悩みで迷う。

クロス入ってるワゴンってそうそう無いから、自己満足にちょうど良いかも。(*^。^*)
Posted at 2011/11/20 20:53:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Impreza GF8D 銀 | 日記
2011年11月09日 イイね!

ハンズフリー

ハンズフリーハンズフリーを買いました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003AVF4CA

今までイヤホンの物は持っていたのですが、
切り替えが面倒だし音も良くない、
そのまま車外に出て落としたり、
耳が痛くなったり
使用していない時に限りつかまると・・・

悪循環を打ち消す為にスピーカー式を買いました。
今の所使い勝手が良く満足しています。(*^。^*)

車に乗ってエンジン掛けるとつながって、降りて数分で通常に戻る。
音もそれほど悪くないようだ、風やカーステの音も聞こえにくいらしい。

今どき電話番号を表示されても覚えてる人居ないと思う。
アドレス帳を参照して名前まで出るようになれば、もっといいのに。(^^ゞ
Posted at 2011/11/09 21:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月05日 イイね!

2分6秒456動画、デジスパイス合成



今回のベストラップの動画です。(^^ゞ

Posted at 2011/11/05 22:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年11月05日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事覚えてるうちに・・・

5時出発
途中高速で5速が日に日に悪くなっていくのを感じた。(^_^;)

8時に到着
しばらく話をしてゲートイン

1回目の走行枠
減ったSタイヤがもったいなくて、新品Sと違いを検証。
リヤがワイヤー出始めてる為、滑る滑る。
登りは特に気を使いました。
減ったタイヤのフィーリングを思い出した所で、
邪魔にならないようピットイン。
早速新050に交換しました。

準備完了した時点で、好例の芋煮会。
参加してみんなで話をしながら食べました。
残さない様にと思ったけど、無理でした。(^^ゞ

2回目の走行枠 20度70%
カメラマンさんの提案で走行中の写真撮影。
スピードは出ていませんが、
走行中の撮影は初めてなので出来上がりが楽しみです。
その後、スタートの模擬練習。
私は未経験なので一番最後に。
スタート後の進行方向も気遣ってくれて嬉しかったです。
その辺は実戦は不安ですね。(^^ゞ
初めてのスタートもタイヤが若干滑った感じで出来ました。

タイヤを暖めた後、クーリングをはさみ3回タイムアタックしました。
その時点がベストでした。
減ったタイヤに比べると安心感が違いますね。
ログ上ではコーナリング中のスピードが違うくらいでした。
走行後空気圧が2、2kgまで上がってしまったのを1,9に直して3回目の走行。

3回目の走行枠
空気圧も適性なのに、なぜかタイムアップできませんでした。
丁寧に走ってみたり、アグレッシブに走ってみたり。
電光掲示板に表示されないと行ったかなと思っても行けなくてがっかりします。(^_^;)
がっかりした時点で、いつも遅くなるので片付けを開始。
そんな時iguchiさんが信じられないタイムを見てビックリしました。

イベント終了後
私は山形のMテクに向かいました。
アライメントの確認のため。
結果はいい感じではあるが、フロントが3.5ではまだ足りないと。
次は4.5で走ってみろと言われました。
ついでにログもチェックしてもらい、
ホームストレートとバックストレートのブレーキングがまだまだ踏めていない。
解ってはいましたが度胸の問題。(^^ゞ
褒められた部分もあるので、次は頑張る。

自宅に到着後、ご飯食べて寝るしたくをブログチェックをしてすぐ寝ました。

今日は仕事で今に至ってます。
さて、これから動画編集します。(*^。^*)



Posted at 2011/11/05 20:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Impreza GF8D 銀 | 日記

プロフィール

「@くるうね@仙台 さん 泣ける マザーは大丈夫?」
何シテル?   05/29 11:43
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 4 5
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

昨日の走行メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 15:00:30
八幡平サンマリノグランプリコース攻略? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 14:59:33
ホロの壷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/29 21:33:37
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前車がお疲れ&修理続きなので入れ替え。 目標はSUGOで40秒を切る事。
スバル サンバー スバル サンバー
普段の車です。 仕事にも使います。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サーキットで楽しめるよう、少しづつ手を入れてます。 基本は街乗りも楽しく。サーキットでも ...
その他 その他 その他 その他
画像添付用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation