• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっちー@GOLF1のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

冬支度

冬支度峠では積雪、平地でもそろそろ雪の天気予報がでそうな時期になってきました。
自宅前の街路樹も、だいぶ色が変わってきてます。



長いこと履いていたゴルフ2台分の冬タイヤを今年は新調、カラベルで引き取ってきました。


前回と同じYOKOHAMA、IG20→IG50にしてみました。

2世代分新しくなったので、効きがどれほど良くなってるか、気になるところであります。
メーカー曰く、寿命も延びているらしいです。
来週から履き替えて、慣らしを行う予定です。

今日は、履き替える前にと、錆が酷かったホイールの再塗装を行いました。
天気が良く、塗装するには良い気温だったと思います。
Posted at 2014/10/19 20:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF1 | クルマ
2014年10月13日 イイね!

訪問者

訪問者今日は青メタのメンテナンスをやっていまして、同時進行でエンジンオイル交換を2台分、青メタのオルタのメンテで気になったのでカブリオの発電状態もチェック。
昨年OHしたカブリオのオルタも、レギュレータの接点を磨いたら、発電状態が良くなりました。
アイドリング状態で13.2Vだったところが13.8Vに。アースって大事ですね。

一通り終わって、青メタのエンジンを始動し、気になっていた燃調を微調整して様子を見ていたところ、軽1BOXに乗って来たおじさんに声をかけられました。
声をかけられるのは時々あるのですが、今日はVWの車屋だと思って声をかけて来たと思われる。私は趣味で弄りをやっていると話たところ、その方はVWを売りたいらしくどこか良い店が無いかと。

いろいろお話しまして、後で名刺もってVWで来ると。
そしてやってきたのが綺麗なオレンジのType1。
'76のスポルトマチック仕様、走行距離4万キロ台。なんでも、お医者さんの娘さんが乗っていて、距離が伸びなかった。そのお医者さんはMBに乗っていて、当時、娘さんにとYANASEで買ったのがこれ。娘さんとはいえ、今は還暦ぐらいの方だそうで。38年前の車ですから。

少しの時間、運転させてもらいましたが、up!のミッションに通じるものを感じました。
スポルトマチックは3速のクラッチペダルのないMT。ATモードが無いところが違いますが、MTモードで運転するup!のよう。これはこれでおもしろかったです。私個人的には、Type1はMTで乗りたいですね。
Posted at 2014/10/13 22:03:16 | コメント(1) | トラックバック(1) | | クルマ

プロフィール

ハンドルネームを昔の名前にしてみました。 GOLF1ML(メーリングリスト)の管理人であるのは変わりません。 '81GOLF1GLE '92GOLF1カブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガソリンタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:09:00
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイルフィルターハウジング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:04:32
[フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック] DSGオイル交換_DQ250 6S 27,661㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 22:01:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'84モデルのGOLF2GTD 縁あってやってきました。 30万kmオーバーの年式相 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
'80~'90年代の車ばかりだった我が家ですが、1台は現代の車が欲しいという妻の希望があ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
'81GOLF GLEです。 1.7LのENエンジン 最大出力78馬力 車両重量 860 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
'92カブリオ 現在、妻用の足として活躍中。 ホイールがBBS('81ゴルフ1と同じ13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation