• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeroKeroの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

オルタネーター アイドラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離 13万キロを迎え
最近オルタネーター付近からカリカリと異音して来たのでベルトを緩めてオルタネーターを確認。

オルタネーター自体は問題無さそうですが
下にあるアイドラーまたはオルタネータープーリであるワンウェイクラッチが怪しい
2
新しい社外品のアイドラーを購入準備
純正品番は31330914 です。
3
ドライブベルトを緩めて外すには
ベルトテンショナーツールが必要ですが
作業は至って簡単です。

外した純正品 見た目は問題ないですが
手で回すと ベアリングのガタやゴリゴリした感触があり ベアリングは既に交換時期の様でした。

ただ 完璧とは言えない異音がまだ少々出ているので
次 ワンウェイクラッチの交換を予定します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

復活への道

難易度: ★★★

「ロービーム故障」の警告が…

難易度:

室内灯のLED化(前席側)

難易度:

エコダイヤkeeperコーティング

難易度: ★★

11年目/5回目の車検

難易度:

室内灯のLED化(後席側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノルウェージャンフォレストキャット」
何シテル?   03/17 00:01
KeroKeroです。 基本メンテはDIY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:46:54
エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 04:53:20
ユーザー車検行ってきました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 00:53:55

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2013y T4 R Design 気がつけば 15万キロ超えの老体 そろそろ経年劣化も ...
スズキ クロスビー クロスケ (スズキ クロスビー)
セカンドカー
ホンダ CB50 ホンダ CB50
高校時代に買った 最初の乗り物 あの当時は 皆バイクにのっていたが。。。
ハーレーダビッドソン FXS ローライダー ハーレーダビッドソン FXS ローライダー
メンテが大変
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation