• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeroKeroの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2022年11月22日

オルタネータープーリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回アイドラー交換では不足の為再挑戦

たかがプーリーされどプーリー
外したオルタネータープーリー(OADタイプ)
写真は既に漏れ出したグリースを拭き取ってますが
蓋の裏側と同じく赤茶けたグリース
そしてオルタネーターの軸固定で回すと
正逆転での滑りもかなり多くなっています。
滑りが多くなると発電不足で頻繁に
バッテリー電圧低下の原因の一つとなります。
2
新しいプーリー(OAPタイプ)とツール
プーリーを外すにはオルタネーターを降ろし更に専用ツールが必要で
DIYとしては なかなか大変です。
オルタネーターを外すのは
ベルト、アイドラー、配管類のクランプ
等を外す必要があり オルタネーター自体も
知恵の輪的に引き出す事となります。
樹脂カバーは破壊しないと外れない為
外観からの状態確認は出来ません。
3
オルタネータープーリー専用ツール
サイズにも様々種類があり用意するには
確認が必要です
自車の場合
軸固定側の先端サイズはトルクスT50
プーリー側穴 φ19歯数33
締め付けトルクは85N
4
※写真はメカーサイトの説明より
なかなか知られていませんが
オルタネータープーリーには種類があり
内部構造に特徴があります。
一本ベルトの場合エンジンの回転ムラが
ベルトの暴れとなりアイドラー、テンショナー、補器類へダメージを与える事となり対策としてオルタネータープーリーで吸収する構造です。
①ソリッドプーリー(多気筒の回転ムラのない場合)
②バネと摩擦板で初期滑りを持つOAD
③一方向ロック逆転時フリーのOAP
①→③の開発順
自車の物は②のタイプで経年で滑りが大きくなった不調です。
交換品は③でより経年変化に強いタイプ。

ディーラーであれば原因追求が難しい
同時期に交換サイクルとなる部品もあり
万が一を考えて
アイドラー、テンショナー、ベルト、オルタネーターASSY交換で高額メニューになります。

2022/11/30 その後の状況追記
異音、振動が無くなり更に加速パワーが戻りました
どうも 今までの電圧低下のメッセージは
バッテリーではなく そもそもがプーリーの滑りで発電量不足 
但し
負荷、加速時、高回転、温度で左右される
OADタイプ 電圧測定では不良判断出来ない。
今回は確実なOAP タイプ ◎です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

復活への道

難易度: ★★★

バッテリー交換 一部トラブル

難易度:

11年目/5回目の車検

難易度:

復活への道②

難易度:

復活への道③

難易度:

エコダイヤkeeperコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノルウェージャンフォレストキャット」
何シテル?   03/17 00:01
KeroKeroです。 基本メンテはDIY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:46:54
エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 04:53:20
ユーザー車検行ってきました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 00:53:55

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2013y T4 R Design 気がつけば 15万キロ超えの老体 そろそろ経年劣化も ...
スズキ クロスビー クロスケ (スズキ クロスビー)
セカンドカー
ホンダ CB50 ホンダ CB50
高校時代に買った 最初の乗り物 あの当時は 皆バイクにのっていたが。。。
ハーレーダビッドソン FXS ローライダー ハーレーダビッドソン FXS ローライダー
メンテが大変
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation