• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"ちゅん君改めセルボー" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

脱力感満載、コネクター補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前LEDイエローバルブから、HIDに入れ替えたフォグバルブでしたが、コネクターがないと思い込み、LEDから切り取って取り付けました。先日片方不点灯だったのでその後発見したコネクターに交換。
はじめにつけた手作りコネクター。
2
後から見つけた付属のコネクター。
3
サクッと交換。
早速元に戻したのでしたが、さっきまで点いてたのに右側が点かない?
色々調べた結果イグナイターから電気が来てないようです。接触不良ではなくバラストかイグナイターに原因があったようです。
4
以前の白いLED に戻して終了。
HIDはクレームに出すか思案中。とりあえずメールだけでも入れてはみようとは思います。

LEDは余計なものがないので簡単です。
点けてすぐ100%光量が出るのも美点で、HIDを使ってみてそのありがたみを感じました。
コネクターの補修のはずが、HID破壊の大失態。
あれ?デイライトがない!
5
バンパー脱着時に、お気に入りだった”LEDデイライト風その他の灯火類”の配線を本体から引きちぎってしまいました。
ネットで調べるとすでに廃番。同様のデイライトはPIAAにありますが、価格は2.5倍。
6
お手軽ブーストアップのバネのテンションを上げてみました。
12mm位引っ張りました。

残念ながらその後の試走では差が感じられず。
7
以前燃料タンクを外すため取り外してあったリヤアンダーモノコックバーも元に戻しました。

通勤程度の走りでは、ないことすら忘れてました。
8
外したHIDユニット。
写真を撮るにしては置き方も投げやりですね。

脱力感たっぷりのステイホームな土曜日でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトの交換

難易度:

ライト等などの交換

難易度:

ポジション球交換

難易度:

左右ヘッドライト&LED交換(374,665km時)

難易度: ★★

2回目のHIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装 ソフト99

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ梅雨入り? http://cvw.jp/b/1876173/47792116/
何シテル?   06/20 19:44
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation