• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"ちゅん君改めセルボー" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年1月4日

フロントバンパー交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1876173/album/1020439/
1
落札したバンパーが今日到着することが分かったので、朝からバンパーを外しました。
2
当たった場所の対角線上の左上の固定部分。
ぶつかったときに結構派手な音が出て衝撃もあったのですが、バンパーを固定してあるボルト穴部が割れてました。ワッシャもめり込んだようです。
外したバンパーはあちこち曲がりや変形が見られました。牽引フックカバーが吹っ飛ぶわけです。
ホイールもバランス取れるのか心配です。
3
DIY塗装済みのインナー部は来るものよりきれいなはずなので、移植するため外して磨きなおしておきました。
4
15時ごろバンパーが到着。
リサイクルパーツ専門業者らしく、がっちり梱包してありました。値段は高めでしたがまあ納得。
5
全体的に状態は良かったものの飛び石傷が多いのと、左下部になかなかの傷。(写真で承知の上です)
ここをどの程度補修するかで今後が大きく変わります。
6
とりあえず表面を整えてパテを塗りました。
7
割れたバンパーに到着したバンパーのインナーを移植し終了。
冬場で乾燥に暇がかかるので明日に持ち越しです。
エアータッチキットがあるので挑戦しますが、手持ちのHOLTZタッチアップにはSOFT99エアータッチには付かないので明日買いに走ります。

②に続く。

(プー太郎なので仕事始めはありません!)
フォトアルバムの写真
たくさんのタッピングビスを扱うときには電動ドライ ...
錆びた棚に大分WAKO'Sが増えて、田舎の小さな ...
バンパー下面のタッピングやプッシュリベットを外す ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天井塗装

難易度:

ウェザーストリップ部分の錆処理

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「傷消し http://cvw.jp/b/1876173/47780232/
何シテル?   06/14 16:25
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation