• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"ちゅん君改めセルボー" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2021年9月25日

P/Wスイッチユニット分解掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年ほど前から運転席側P/WのAUTOがうまく作動しない症状が出て気になってました。P/Wスイッチユニットごと交換するのも考えましたが、純正は高いしサードパーティーは不安なので一度バラして接点の掃除をすることに。
2
症状としては全開、全閉をしようとスイッチを限界まで操作すると、そこで止まってしまう。ハーフスイッチなら普通に動く。
そういう時があるって具合でだんだん頻度が高くなってきました。
インナーパネルを外してユニット全体を外しました。
3
爪で引っ掛けて止めてあるので、マイナスドライバーを数本使ってP/Wスイッチ部だけ外します。
4
P/Wスイッチそのものをさらにバラすとスイッチング部と回路部に別れます。この時赤矢印の銅電極と黄矢印部のプラ製電極は固定されてないのでばらけてしまいます。黄色矢印部の電極が運転席側スイッチでハーフとフルの2段階になってるようです。向きと位置はよく見て考えれば何とかなります。
白い方の3本ずつある端子を800番のサンドペーパーでそっと磨いてちょっとだけ電極を起こして接触圧を強め、これがあたる基盤部の接点をエタノールを付けた綿棒で脱脂しつつ磨き、CRC3-36で潤滑と防錆。
組み直しはバラの接点2個が両側に別れてるので、うまくやらないと正しい位置に収まらないので苦労しました。
スイッチ単体で車に付けて動作確認してからすべて元に戻して終了。
10回ほど操作してみましたが、AUTOの不具合は出ず。
取りあえずは交換せずに済みました。
5
スイッチ部分をばらすには嵌め込みの爪を外さなければいけませんが、やりにくい面を先に外してこちらのようにやりやすい部分を後にした方が簡単でした。
爪がたくさんあるのでマイナスドライバーみたいなものが3本はいると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン配線の引き直し&金メッキ化

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

ウインカーバルブ ステルス化

難易度:

セル坊のオルタネーターを交換するんぢゃ!絶望編⁉︎😅

難易度: ★★★

サビ発見

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月25日 20:14
うちのも一年くらい前から自動で上げ下げできなくなりました(涙) 動かない訳じゃないので放置してますがやはり不便ですね(笑) 
参考になります。
コメントへの返答
2021年9月25日 20:46
一時しのぎかもしれませんが、今のところOKです。内部の端子(銅板製シーソー→P/Wのカット、プラ製スライド→Dr.側操作切替-ここの端子と基盤側3接点を処理)だけ注意が必要です。
最近どこかバラすと必ず掃除するので時間がかかりましたが、ドアの内張り外しから組み戻しまで1時間あれば十分できると思います。

プロフィール

「そろそろ梅雨入り? http://cvw.jp/b/1876173/47792116/
何シテル?   06/20 19:44
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation