• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"チュー太郎" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年10月16日

警告灯再点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週火曜日に家内から「また警告灯が付いた!」と連絡があり、もともとクラッチからの異音点検の打ち合わせで行く予定だったDに水曜日に行き、テスター掛けてもらったら6個のエラーコードが確認されました。
ESC+空気圧警告+エンジンチェックランプ点灯で、その後しばらくするとESCとタイヤプレッシャーは消えてエンジンチェックランプだけが残るという前回同様の状態です。
代車の関係から29日に入院予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン修理その5

難易度: ★★★

エンジン修理その6

難易度: ★★★

オイル交換(備忘録)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン修理その7

難易度: ★★★

エンジン修理その4

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月20日 19:42
ABARTHって私のもそうなんですけど、
エンジン周りやそれに関連する電気系統等、繊細ですよね。エラーコードが出ない未病持ちです^^;

国産車、例えばトヨタ車とかはその辺りは強いんでしょうかね。
コメントへの返答
2019年10月20日 20:20
ミン友さんから「FIAT500系は2~3年するとしょーもないエラーが結構出るみたい」と言われてましたが、まさにその通り。
このモデルも出てそこそこ経つので”これとこれとこれが出たらこいつが怪しい”っていうようなノウハウの蓄積がありそうです。Dの実力がわかるかもしれません。ある意味楽しみです!
母のNボは何度か入庫してますが、大抵”プログラムの不適切”によるリコールでした。
ほとんど電子制御でセンサーだらけなのは国産も同じなので、それなりにエラー吐くんじゃないでしょうか?
警告灯の話をしたら「スロコンとかサブコンつけてますか?」と最初に聞かれました。
ドノーマルでもエラー出るので後付の電装品は要注意と思いました。
2019年10月20日 21:40
こんばんは🌉

実、アバルトがかなり気になっておりまして、YouTubeを見まくっております😁
しかし、ディーラーに相手にされないオーラがあるので、中々実車を見に行けてません😅

しかし、こういったトラブル(お知らせ機能)を見ると更に欲しくなってしまいます😅🎶

イロイロと整備手帳を拝見させて頂きます🙇
コメントへの返答
2019年10月20日 21:55
以前ブログにも書きましたが、普通のアバルトオーナーさんは”格好の素材”として楽しむ方が多いですが、コンペなら私にとって吊るしの状態で既に完成形と感じています。
930やC43Tのように基本ノーマル維持ですので、記事も少なめで面白いことも少ないと思います。

この車は”弄り倒したFIAT500”だと思ってます。

まさにやんちゃ坊主そのものですが、基本はしっかりした意外に良い車だとも感じてます。

プロフィール

「傷消し http://cvw.jp/b/1876173/47780232/
何シテル?   06/14 16:25
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation