• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"チュー太郎" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

サイドマーカーを破壊して交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨年サイドマーカー内部に水滴があって外して対処しようとしたら、非常に硬くて紐や内装外しでチャレンジ中クリアレンズだけが外れてしまい、接着して今まで使用していましたが、暇なので交換してみることに。
2
諸先輩方の情報を参考にいろんな方法を試しましたが、やはり外れず接着したレンズは取れてしまいました。
3
外れた時にはこんな状態でした。
向かって右側に押さえつければ固定爪が外れる構造ですが、頑丈な内装外しを差し込みミニハンマーでたたいて、隙間に金属の内装外しを養生して差し込みつつひねってやっと外れました。
と言うか壊れました。
4
12検の時に入手済みの純正新品には、レンズと本体の隙間に紫外線硬化タイプの接着剤を流し込んで防水し、固定爪の先端(矢印部)は少しだけ削っておきました。ソケットのOリングにはシリコングリスを塗布。
嵌めてから外してみましたが、手で押すだけで問題なく外れました。削り過ぎるとゆるゆるになるかもしれません。
多分フェンダー側の穴精度の問題ではないかと思います。
それにしても本体の樹脂は強度不足で、レンズが固いため無理するとしなってすぐにレンズが取れてしまいます。
サイドマーカーを交換されてる方は結構おられますが、ノートラブルのようで感心してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトをLED化

難易度:

LEDナンバー灯の警告を消したい(失敗)

難易度:

DIY LEDライセンスランプ交換

難易度:

デイライトホワイト化

難易度:

DIY LEDルームランプ交換

難易度:

ポジションランプ交換 Polarg T20シングル 12V21W ホワイト M ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「待ってます!こねずみ君 http://cvw.jp/b/1876173/47798620/
何シテル?   06/23 11:53
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぜろっちーパイセンに頂いたドア下キッキングプレート汚れ防止Bモール貼り付けCIAO( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:01:21
[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation