• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"チュー太郎" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年4月21日

エアクリケースアルミテープ貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
爺さんの暇つぶしです。
エンジンルームを初めて見た時、アルミカバーに結晶塗装か?と思ったエアクリケースは赤い樹脂製でそれらしい塗装で”な~んだ”とがっかり。
それならアルミテープでも貼ればもう少しましに見えるし、もしかして効果もあるかも?っとちょっと期待してやってみることに。
2
試しに3本ラインの一番下だけやってみると、これはいけるかも。
で、問題はサソリです。
3
75mm幅のアルミテープならいけそうだと思ってトライしたら、バッチリでした。
ただこの形状にうまく切り抜く自信もなく、どうせ貼る時に裏紙を剥がした途端、クルクルッとまるかって糊同士がくっつき「クッソ~!」で諦めるのが落ちかと思いましたが、
4
家内もトライしてくれましたが、足の部分で断念。
私のサソリはちょっとマッチョになったものの、何とかやり遂げました。
決して良い仕上がりではないので、写真は意図的に遠くから取りました。
少しでも効果が感じられたら、そのうちやり直します。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション圧抜きバルブ取り付け

難易度:

水アカ汚れシブ・アク落とし

難易度:

クラッチ交換!

難易度: ★★★

ジャッキの当て板

難易度:

色々!

難易度:

アカミミ化とウインカー移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ梅雨入り? http://cvw.jp/b/1876173/47792116/
何シテル?   06/20 19:44
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation