• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2の"チュー太郎" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

車検前にバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まだ完全に寿命という訳ではなく、あと1年くらいは使えそうだと思っていましたが、LifewinkのLED不点灯が1~2個常時出るようになり、CCAもタイミングによっては360くらいまで低下するようになり、車検で指摘されたくもないので交換することにしました。
2019年7月20日に交換したので、4年と10カ月と目標には2カ月届かず。
2
交換するのもやはり同じPanasonic caos N-52-21H/WD。今年の2月の製造なのでまずまずでしょう。
前回購入時は確か15000円以下だったと思いますが。今回は2万円をわずかに切った程度で割高感は否めません。価格からcaosをやめてBoschに乗り換える方が多いのもうなづけます。
3
まずは素の状態で健康診断。
caosはCCAを公開していないので一昨年CCAテスターを購入した時、品番がN-52-21Hなんだからサイズ的に520CCAで良かろうと勝手に決めましたが、今回の測定値は522CCAとほぼ正解だったようです。
ちなみに古い奴は一昨年に測った時が402CCA程度で、最近は380CCA前後で推移していました。
4
念のためOptimateで5時間ほど補充電。充電中の表示は3Aで安定してました。
5
充電完了しテストモードに入ったので再確認。
CCAや内部抵抗値が僅かに向上。大幅に向上しなかったのは良い事でしょう。
古い奴は内部抵抗は8.3mΩ程度でした。多分10mΩくらいまでは使える事と思います。
6
今回初めてメモリーキーパーを使いました。
ODBポート接続タイプで、これはバッテリーがつながってる状態。
7
これはバッテリー交換中の表示。
バッテリーターミナルに繋ぐタイプと違って車内で完結しますから、作業で邪魔になったりクリップが外れてしまったりしないのが良い所です。
電源は単4乾電池6本なので、電圧は9Vで良いようです。使用しない時は電池を1本外しておいた方が良さそうです。
8
新しいバッテリーをセットし、今日の日付をテプラで貼って終了です。セルの回りが少し良くなりました。
またLifewinkを装着するのはやめました。前回購入時に1280円から1580円に値上がりして「チェッ」と思ったのですが、今回は3千円以上に値上がりしていて購買意欲が失せました。
CCAテスターやOptimateの診断機能、バッテリー本体のインジケーターがあるので4種類も必要なさそうです。
前のバッテリーは2年目後半くらいからメンテ充電を始めましたが、今回は新品の内から始めます。CCAが350、内部抵抗10mΩまでを目安に目標は6年です。
9
バッテリーの樹脂製台座を外したら、その下の鉄板製ベースが錆びてたのでシャシーブラックで補修してから付け直しました。
10
古い方のバッテリーは、今までセルボーのお古を使ってたテスト用バッテリーの後釜にします。
今回退役するセルボーのcaosは、5年余り実車使用してからテスト用として3年ちょい使いました。
テスト用バッテリーが、230CCA内部抵抗15mΩから380CCA内部抵抗8.3mΩに性能アップです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換(27949km時)

難易度:

ヒューズが切れた…

難易度:

CTEKで充電

難易度:

エンジン修理その8

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

DIY LEDルームランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「傷消し http://cvw.jp/b/1876173/47780232/
何シテル?   06/14 16:25
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation