• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

インプレッサ1.5i-Lに乗ってみた

インプレッサ1.5i-Lに乗ってみた 車検中の代車でインプレッサ1.5i-Lに乗らせていただきました。

いやー、流石にスバルの車でシッカリ感はありました。

しかし、今回の車はあんまり良くないですね~。
ブレーキはしっかりしていてOK。
パワーが無いのは仕方ないですね。
でも、低速トルクはしっかりあるので運転しやすいです。
ハンドリングは良くも無く、悪くも無く・・・。
後方視界は意外に見やすくていい感じ。

これは好みの分かれるところですが、サスペンションが気に入りませんでした。
よく出来過ぎの出来過ぎ君ですね~。
簡単にいうと、カローラ。
欧州車みたいなズシーンとした乗り味が好きだったんですが・・・。
なんかボディの剛性感がいいのに、なんでこの足??
まあ、この車を買う人を考えれば、こうなるのかな??
いや、僕がトヨタを意識しすぎ??
柔らかいですが、もちろん、出来過ぎ君なのでふらつきませんので心配なく。

あとは、オートマ!
なんじゃこりゃ~レベルのダメさですね。別に4ATが悪い訳ではないです。
ちょっと変速のタイミングがアホすぎる。
R2のCVTの方が100倍いいよ。
もうMTしか乗れねえと思わせるAT!

最後に燃費!
これが悪いってどういうことよ!
僕の5年落ちインプSTIとリッター1前後しか変わらんやんけ!!
まあ、これはレギュラーだけどあまりに酷すぎるよ~。
(ちなみに急加速、急発進等はしてないよ)はずれ車??
これ早急に改善すべき!!

教訓:スバルは黙ってターボに乗れ!ぢ、じつは6発も好き。。。
ブログ一覧 | 楽しいブーブー | 日記
Posted at 2008/12/23 23:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ホットスポット巡る
のにわさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 23:31
『1.5Lモデル』は駄目でしたか・・・。

僕は今年夏、このモデルの『STI』に二日間乗りましたが・・・
駆動制御・エンジンパワー・トルクと全てにおいて

『速い、安全(これは限界値が上がった為の錯覚??)、そして楽しい』

と、僕自身『絶賛』したのですが・・・ (^_^;)

スタンダードモデル(お買い物ベース??)では、それが仇となっているのですかね??

教訓通り・・・『黙って・・・』が、開発の本筋??って事の裏付けですかね??(笑)

コメントへの返答
2008年12月24日 0:07
本当にSTIは、素晴らしいですね。
あの値段で、あの内容なら僕も最高の1台だと思います。

>スタンダードモデル(お買い物ベース??)では、それが仇となっているのですかね??
はっきり言って仇ですね。
なんで、3ナンバー??って思いましたもん。
これじゃあ、衝突安全性とシッカリ感しか売りが無い車です
(=;ェ;=) シクシク

BPレガシィのNA2Lが良かっただけに残念です。
黙ってターボに乗れ!なんか本当は言いたくないけど、言わざるえません。。。
2008年12月24日 8:23
スバルは大人しくMT買っとけ!!って感じすか?
燃費悪いのが辛いなぁ。まぁ…買い換える予定も銭もございませぬが。
コメントへの返答
2008年12月24日 12:09
エンジンとATのマッチングが合ってないような感じでした。
他のエンジンなら良さそうな・・・。
スバルは5ATもCVTもいいでしたよ。

燃費が悪いのは、このクラスでは厳しいですねぇ~。
MR2は名車なので、長く乗ってほしいです~。
2008年12月24日 18:08
スバルだとやはりターボ車に魅力ですよね
国内メーカーはKカーかDくらいしかターボがありませんから・・・
GTRは高すぎるしね

同じ重さの車ならトルクを補う分ターボを搭載した方が税金も安いしなぁ
と思うのはオイラだけ?
コメントへの返答
2008年12月24日 21:09
ターボ、大好きです。
個人的にドッカンターボの類はいいですね。
でも、維持費がNAよりも割高になってしまいますね。
(^^;;

ディーゼルのロープレッシャーターボを、さっさと市販して欲しいと思う今日この頃です。
2008年12月25日 10:00
こんにちは、ポポさま様m(_ _)m

ワタクシの場合、1.5NAじゃなくて2.0Lターボだったんですが・・・

>あとは、オートマ!
>なんじゃこりゃ~レベルのダメさですね。

激しく同意です(笑)一度マニュアルモードで遊んでみたのですが、3分と持ちませんでした(爆)

小耳に「レガシィ用の5MTをベースに6MTを新開発」って話を挟んだのですが、ワタクシとしては「ヲイヲイヾ(゚Д゚ )開発しなきゃならんのは"6MT"ぢゃなくて"6AT"だろ常考」って考えてしまいました、ハイ。

3年持たずGDBをジャンクにしてしまったワタクシが言うのもなんですが(笑)2回目の車検も終わった事ですし、これからも良いGDBライフをご堪能あれ(^-^)/~~~

長文乱文失礼しました<(_ _)>

P・S:

6発&ターボなら、いいブツ紹介しまっせ~~(`∀´)
コメントへの返答
2008年12月25日 19:14
こんばんわ、ロン.様<(_ _)>

>ヲイヲイヾ(゚Д゚ )開発しなきゃならんのは"6MT"ぢゃなくて"6AT"だろ常考
そうですね~。あのATは、時代遅れもいいところですね。
6MTはGDBのやつで十分だと思うので、個人的には、SSTみたいな2ペダルクラッチを開発していただきたいのです。
でも、MT乗りますが・・・。
ヾ(´▽`;)ゝ

>これからも良いGDBライフをご堪能あれ(^-^)/~~~
了解っす!(*^-^)ゞ♪
でも、タービンが、そろそろ逝きそうで怖いです・・・。

長文、大好きです。
コメ、ありがとうございました<(_ _)>

例の6発&ターボについては国宝です。
年末ジャンボ、当たったら考えます V(=^‥^=)v

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation