• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしおんくんのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

お客さんばかりが悪いのか?

お客さんばかりが悪いのか?
ランクルの横転事故を前回ブログしましたが、「横転事故」でユーチューブを検索するとこんな痛ましい事故が なんと、料金所のコンクリートに家族の乗ったミニバンがぶつかり子供とお母さんが死亡し運転手のお父さんも大怪我しました。ニュースでは外に飛び出し死亡した子供に焦点をあてシートベルトやチャイルドシート ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 23:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年02月05日 イイね!

車はタイヤ

車はタイヤ
久しぶりに都内を歩くと、自衛隊の軽装甲車が走って来ました。 東京の街中に違和感マンマンですね。 この車両はタイヤが大きく存在感ありますね、タイヤが大きいとカッコよく見えますね。車はタイヤが命です。 今後、自衛隊も装甲のないジープタイプからテロ攻撃に耐えられるこの様な軽装甲車に代わって行くのかな。
続きを読む
Posted at 2022/02/05 00:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月19日 イイね!

カラーバス効果

カラーバス効果
年末にシボレー コルベットのミッドシップの最新型を駅前で発見し思わず写メしました。また、ロータスエリーゼも近所でよく見かけ、いわゆるスーパースポーツカー最近はよく見かける様になったなあ。一般的になったなぁ、と、思ってましたが。 よく考えると、以前目にしてもその後忘れているだけで、最近スパルタンな ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 22:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年04月23日 イイね!

象の檻

象の檻
天気が良かったですね。 今日も環境センターにゴミ捨てに出かけました。 そして必ず傍を通るのが、これ。 空港関係の施設と思いますが。 たぶん「象の檻」と呼ばれているのでは?
続きを読む
Posted at 2021/04/23 23:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月25日 イイね!

発展途上

発展途上
我が町T市に環状道路が着工以来42年かかって完成し、今日早速走ってきました。 T市は昔海運の宿場町として栄えたのですが、中心部は一時期はさびれるいっぽうでしたが、最近は中心部も再開発進展し、環状線の完成で鉄道の便がいいだけじゃなくこれで道路も良くなったてきた。街のグレードが上がった気がする。これ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/25 22:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月06日 イイね!

濃霧

濃霧
今朝は霧でしたね。たぶん空から見ると、関東平野は雲海の中にすっぽり沈んでいたのでしょう。 所によれば霧の粒がしっかり見えそれがどんどん流れてくるまさに「濃霧」とよべる、視界が非常に悪い所がありました。 しかし、それにもかかわらず無灯火やスモールだけの車が結構走っていました。あぶないなあ。ある程 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月16日 イイね!

夕焼けは美しい

夕焼けは美しい
最近は朝6時には家をでて7時に帰る生活です。 ちょうど帰宅時間が夕日が沈む時間なのです。 しかし、きれいですね。こんな美しい世界に住んでいるのかと思うと、心が癒されますね。
続きを読む
Posted at 2014/06/16 15:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月21日 イイね!

利根川の上流は富士山

利根川の上流は富士山
大荒れの天気の後、今日の夕暮れの空はきれいでしたね。 遠くに見えるのは富士山 ここは利根川の土手添いの道ですが、ちょうど上流に有るように見えるのです。 夕暮れ時に帰宅できるのは幸せだな。
続きを読む
Posted at 2014/05/21 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月27日 イイね!

制限速度

制限速度
この画像はベンツのスピードリミットアシストなる装置でたぶん道路標識を読み取って車内に表示するようです(日本向けではどうもついてない) 速度無制限のアウトバーンの国ですから、主に生活道路でのスピードを押さえるために有る様です。 ところで、今日日本の交通取り締まりの方針を変えるとのニュースがでてました ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 15:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月27日 イイね!

ここは首都高?

ここは首都高?
代休を利用して今日は地域のバラ園巡り、 その帰り道、土浦市内を走って来ました。 一見首都高に見えるこの道は土浦駅と万博会場(つくば)を連絡す高架道路です。 交通量も少なく快適ですよ?
続きを読む
Posted at 2013/05/27 23:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「三角停止版 http://cvw.jp/b/187704/47746303/
何シテル?   05/26 23:35
運転は総合力です、くれぐれも事故のないように

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑い( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 21:07:04
センターコンソール自作 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 10:56:05
car carpet removal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 17:45:11

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
赤いプロシード 中古で購入した当時は2.3年で国産の新車に買いかえるつもりが、同型の国産 ...
トヨタ GR86 43-35 (トヨタ GR86)
シトロエンC5から乗り換えですが、乗り心地最高パワーイマイチのセダンから乗り心地悪いがパ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
トライアルバイクも積めてボンネットがあり4駆でもあり、かつ、デートにも使える?と欲張った ...
シトロエン C5 シトロエン C5
CG読者でしたのでガイシャにあこがれ、一生に一度の買い物と思い購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation