• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

ドS ?

ドS ? やっぱ、ドライブするならスポーツモードがいいかなぁ? の略です。タイトルは。

スポーツモードだと、
○下からトルク出るので、あまり回さなくてイイ
○だから燃費も好影響?
○だから危険回避などもすぐに対応できる?
○レスポンスが良くなるので、シフトダウンなども軽快
×トルク出過ぎでアクセル操作がちょっとデリケートに
×なので、ギクシャクしたり

ノーマルモードだと、
○エンジン特性が穏やかなので、乗員に優しい
○ちょっとぐらいラフにアクセル踏んでも大丈夫
○下は穏やか・回すと劇的なイメージ(昔乗ってたRZ(バイクね)にちょっと近い?)
○なので、「運転してる感」は、実はこっちの方がある。
×トルク感がない分、何かにつけ回したくなる
×回す場面が増える分、運転が荒くなるような
×それは燃費にも悪影響がありそうな

昨日、半日、都内をスポーツモードでウロウロしてたのですが、
燃費計は9.1Km/Lに貼り付いたままでした。
ノーマルモードだと、8の後半くらいでしょうか。

ただし、気温とかタイヤのエアが同じじゃないし、
エンジンオイル替えたばかりなので、燃費ならドSっしょ、とはすぐに言えないですが。

でも、交通安全週間、目立たないように(誰に?)運転するんだったら、
実はスポーツモードの方がいいと思った ♪
ブログ一覧 | ABARTH | 日記
Posted at 2014/10/01 09:54:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

カメラ不具合
Hyruleさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 11:50
私もドSのほうが好きです。
ただ、159は変則モードだけで、エンジン関係ないので、燃費は悪いです。爆
コメントへの返答
2014年10月1日 12:10
こんにちは!

「ドSの変則モード」って、使ってみたいような、使われたいような!?

冗談はさておき、変速モードだけだと、なんだか物足りない感じですよねぇ。
2014年10月1日 11:54
常にスポーツモードです。
燃費は私のデータ見て貰えば判るけど、大人しくしてれば14㎞/リットル位走りますよ。

あ、サブコンの設定をさいだにすると1割ちょい燃費悪くなるようです。
コメントへの返答
2014年10月1日 12:14
僕も、Sで高速なら13キロくらいまで行きます。さきもりさんほど伸びないのは、人間の修練が足らないせい(?)

前聞いたみんともさんの話だと、17くらいまで行くそうです。

僕の場合、都内ウロウロ=停止・発進がどうしても多いので、低圧とはいえターボだと燃費はきついですね。
2014年10月1日 12:08
もうなんでもいいから踏んじゃって♪という意味ですか?w
コメントへの返答
2014年10月1日 12:16
それも、ピンヒールで!
しかも、肩とか腰のあたりが、気持ちイイ ♪♪
2014年10月1日 12:52
こんにちは。

燃費はSモードの方が良いようですね、反応が良い分無駄に踏まなくて済むからかな!?( ・∇・)

MT久し振りの時は慣れるまでノーマルでした、アクセルイイカゲンでクラッチに集中出来たので楽でした、今はたまにノーマルだと壊れたって焦ります。(笑) ( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2014年10月1日 13:33
こんにちは!

ノーマルモード、走んないですよね。
S→Nにしたとたん、前につんのめりますもん。

ただ、トルクなくなって、レスポンス悪くなった分、運転しがいはノーマルの方があると思うんですが、
それって真性「ドS」じゃん、と思ったりもして(笑)

プロフィール

「うちのアバルト プント、10年10万キロ振り返り http://cvw.jp/b/1879771/47123586/
何シテル?   08/01 15:18
berlina1994です。よろしくお願いします。 HNは、昔乗ってたアルファから取ってます。 PCはMacintoshで、1980年代から。 カメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換、85,865km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 11:02:23
高齢者は、マニュアル車限定にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 13:05:05
そのナーギは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 06:26:22

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
2018年5月、2回目の車検クリア。 まだまだ乗ります、乗ります! (その前の記) 2 ...
シトロエン BX シトロエン BX
友だちと共同所有していたシトロエンGSAがすごくよかったので、つい手を出してしまった一台 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子育てとか仕事とか一段落、ちょっと余裕ができたので、8年ぶりにマイカー復帰したクルマ。西 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年から9年間、家族のいちばんいい時期を支えてくれた。このクルマでいっしょにキャン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation