• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berlina1994のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

9000キロ通過

9000キロ通過クルマぶつけた人って、誕生日近い人が多いんだよね。って、保険会社で事故受けやってる奥さんのはなし。
そろそろ誕生日なので、気を付けないとねー。

それはさておき。
TZ-2とかムゼオとか、20世紀のことばかり書いてた気がするので、久しぶりに21世紀、いまのクルマのことを。

写真は17日、奥多摩に行った時に出たアラート。一瞬、これから雪が降ってくるのかなー、と思ったけど。マニュアルで確かめたら、外気温が低いので路面凍結に気を付けて、ということだそうで。そんなの、俺に判断任せろよ、と昭和生まれのオヤジは思ってしまいました。

アバプンは快調そのもの。寒くなってきたせいか、エンジンの粘りや回転フィールも向上してきた感じ。3,000〜5,000のトルクが太いのでブラインドが続く山道など運転しやすい。相変わらず上まで回りたがらないけど。

それと、スポーツモード。ツキがすこぶる良くなるので、つい踏みたくなりますね。高いギアでも活発になるし。あのモードで走っていて、自制できる厳格な人は、イタ車乗りにはいないのではないでしょうか w
ただ、どうしてもギクシャクする場面があったりするので、街中とか同乗者がいるシーンとかはノーマルモードの方が使いやすい。それに、音の割にあまりスピードが出てないので、いい音を聞きながら気分良く流すなら、ノーマルの方がいい。免許点数にいいしw

いちばん変わったのは、足回りですね。新車の時より、がぜん動きがなめらかで良くなった。特に同乗者を乗せた時によく感じる。特にうねりがある路面を突破する時、リバウンド側のストロークが多いので路面の凹をさらっと受け流してボディをフラットに保ってくれる。そういうところが乗り心地の印象を良くしてくれている。
それと、洗濯板(若い人、わかるかなー?)状の路面で、路面からの周波数と、それに応答するサスの動きがシンクロして、周波数が増幅されるような感じでバタバタと無制限に暴れてしまうようなことがあったけど、そんなことは少なくなりました。

ただ、追い込んでいくとすぐにフルバンプする感じ。9月に走った筑波(TC2000)でそう感じて、その印象が続いているせいもあるかも。ストロークがゼロか100かどちらかな感じ。その中間で「んー」と粘って欲しいんだけど。以前、乗せていただいたさきもり号は、もっと過渡特性がよかった印象があって。もう少し乗ったら、コニキット、ですかね。
Posted at 2013/11/19 00:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちのアバルト プント、10年10万キロ振り返り http://cvw.jp/b/1879771/47123586/
何シテル?   08/01 15:18
berlina1994です。よろしくお願いします。 HNは、昔乗ってたアルファから取ってます。 PCはMacintoshで、1980年代から。 カメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 78 9
10 1112 13 14 1516
1718 19202122 23
2425 26 27282930

リンク・クリップ

エアクリーナー交換、85,865km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 11:02:23
高齢者は、マニュアル車限定にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 13:05:05
そのナーギは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 06:26:22

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
2018年5月、2回目の車検クリア。 まだまだ乗ります、乗ります! (その前の記) 2 ...
シトロエン BX シトロエン BX
友だちと共同所有していたシトロエンGSAがすごくよかったので、つい手を出してしまった一台 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子育てとか仕事とか一段落、ちょっと余裕ができたので、8年ぶりにマイカー復帰したクルマ。西 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年から9年間、家族のいちばんいい時期を支えてくれた。このクルマでいっしょにキャン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation