• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2025年06月25日

初・・

私が暮らしているエリアでは、ここ最近の週末はずっと雨に見舞われていましたが、この週末はようやく天候に恵まれました。というより、猛暑でしたが。

そんなことで、先週土曜日のおデートの相棒は『黒鬼』でした。

実に3週間ぶりの登板でしたが、バッテリーの状態も良好で相変わらず刺激的でした。
訪れた先は、郊外の自然豊かなエリア。かなりの渋滞に苦戦しましたが、何とか無事に辿り着きました。

まずは、大好きなお蕎麦屋さんで・・

今年初めての鮎の塩焼きに舌鼓を打ちました。

食後は『隠れ家的カフェ』でまったり時間。

実はアイスコーヒーも今年初でした。

夜は夜で・・



馴染みのお寿司屋さんで、といっても月1回ですが、わんぱく三昧。
この上なく充実した一日を堪能しました。

でもね。そんな時こそ落とし穴があるもの。
翌日日曜日に、毎週恒例の母のお買い物のお供をした時の出来事。

人生初の当て逃げです。
詳細を述べるのは控えますが、一瞬の出来事に唖然としてナンバーを確認できていません。本来ならドライブレコーダーや駐車場の監視カメラで確認して大事にするべきなのでしょうが、面倒臭いので断念。
ちなみに、犯人はあまり綺麗とはいえない軽自動車に乗った高齢男性です。皆様もそのような車には近寄らないようにしましょう。
なお、この後偶然見つけてしまったエクボと一緒に直すことにして、気持ちの整理をしました。

さて、今週の『左腕の友』と眼鏡です。


ダンディを狙ってみましたがいかがでしょうか(笑)。

こちらは、先週から打って変わって、本日から雨日が暫く続く予報です。
皆様におかれましても、体調管理を万全に、どうかご安全にお過ごしくださいませ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/25 08:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

備忘録2025♪【06】
南国vivioさん

エンジンかかりません
Matsuhikoさん

外国人にモテる
Matsuhikoさん

この記事へのコメント

2025年6月25日 9:05
and moreさんこんにちは〜
って当て逃げですか!とんでもないですね・・・・
車にこだわる側からしたら極刑ものの重罪です。車に頓着しない人からしたらなんでそんなに熱くなってるの?と言うこともあり得ますが、ものは単純な修理費用だけではなく、日頃から愛車を大事に労って、傷はおろか各種の状態も含め維持に腐心しているのを根底から台無しにする行為ですのに、しかも逃げるとは何事でしょう・・・・。きっとしっかり報いがあることは間違い無いでしょう・・・。ですが流石の気持ちの切り替え、自分も見習います。
自分もちょうどメガネネタをあげておりますが、こう言うドレッシー系のものを選ばれるのは素晴らしいですね。自分はどうしても実用本意癖が抜けなくて汗
コメントへの返答
2025年6月25日 9:22
green_openmindさん、おはようございます。
はい、おっしゃることごもっともです。
特にこのマジェスタは思い入れがありますので、許せない気持ちでいっぱいです。
でも、このジトジト暑い中で時間を費やしたくないので、サッと気持ちの整理をしました。
今回の眼鏡をご称賛いただきありがとうございます。ちなみに、遠視に近視、そして乱視も入っており、さらには遠近両用です。
2025年6月25日 10:22
おはようございます!

黒鬼さん
バッテリーの調子は良さそうで
何よりです♪
それに引き換え
MJさんは災難でしたね。
当て逃げとはとんでもない!
私だったらゆるでないですが
そこは紳士のand moreさん
大事にはしない・・・
見習わねばなりません。
もうすぐ梅雨も明け?
酷暑が参ります。
お互い気を付けて過ごしたいものです。
コメントへの返答
2025年6月25日 10:43
まわりみちさん、おはようございます。
はい、『黒鬼』は3週間の間に何度か暖機運転はしましたので、バッテリーの調子はまずまずよかったです。
そうですね。『MJ君』はまさに災難でした。
もちろん許し難いところですが、この暑い中で大事にするのが面倒だったというのが正直なところです。まあ、既に気持ちの切り替えはできております。
そうですね。何だかあっという間に梅雨明けしそうな気配ですね。
まわりみちさんもどうかご自愛くださいませ。
2025年6月25日 10:33
当て逃げ!!
受け継がれ、大切にされているマジェなのに(# ゚Д゚)
災難でしたm(_ _)m

にしても大人と言うか、寛大過ぎる。
今の自分の車やと自宅駐車場から出た後は再発進する前に確認なんてしないので余程の傷でないと中々気付きませんが〜明らかにソコで付けられたと認識出来たら〜警備室に出向いて防犯カメラの対応をお願いすると思います。
green_openmindさんではないですが報いと言うか責任の所在を正します!
でも〜実際はドラマのヤラセと違い、中々詳細までは録画されないんですよね…ドアパンチとか本当にムズイです(>ω<)

久々に見るデイトナさま♪
何時見ても最高のバランスです(*´∀`*)bグッド
コメントへの返答
2025年6月25日 10:48
MAKOTOさん、おはようございます。
はい、今回はまさに災難でした。おっしゃる通り、この上ない愛情を注いでいる車ですので、ショックは大きかったです。
そうですね。MAKOTOさんがおっしゃるようなご対応が通常なのでしょうが、母の買い物のお供中で、しかもこの暑さの中でしたので、大事にはしませんでした。車は直りますので。
おっしゃることはごもっともです。
いずれにせよ、高齢ドライバーの車には近づかないようにします。
デイトナをご称賛いただきありがとうございます。これもそろそろOHに旅立ちます。
2025年6月25日 10:44
こんにちは。
初・・・
と言うことで、何か良いことが・・・
と思いきや、とんでもない目にあってしまったのですね…(汗
でも、あの傷の様子では、大事にならさないことは賢明な判断ではないのでしょうか・・・、
しかしながら、にっくき犯人ですね・・・・
そして、下記の文章を読んで、
「犯人はあまり綺麗とはいえない軽自動車に乗った高齢男性です。皆様もそのような車には近寄らないようにしましょう。」
これは、たまに乗る軽のルークル(奥さんのクルマですが)も綺麗にしとかんといかんな~と思ってしまいました…(笑

話はさておき、
さすが、『黒鬼』・・・
3週間ぶりでもイイ仕事をしてくれるのですね~♬
私も、先日は久々にZに乗りました…(笑

そして、いつものお蕎麦屋さんで、
鮎の塩焼き・・・、
こちらにも、初・・・がかかってましたね~♬
旨そうだ~、あ、アイスコーヒーもですね…(汗
夜は夜で・・・
と、
でも、サザエのつぼ焼き?はand moreさんのイメージがありませんね・・・

そして、最後に『左腕の友』と眼鏡・・・、
やっぱり、素敵なコーディネート~♬
オシャレ番長は外しませんね~(^^♪

まずは、気持ちの整理、気分転換ですね・・・

コメントへの返答
2025年6月25日 17:45
シュールさん、こんにちは。
はい、とんでもない目にあってしまいました。賛否があるのでしょうが、私は暑かったので煩わしいことを避けました。まあ、ショックだったのは紛れもない事実ですが。
本文では敢えて書きませんでしたが、あまり綺麗とはいえないというよりは、あちこち傷だらけでボロボロな軽自動車で、高齢というよりは超高齢でした。したがって、シュールさんは決して当てはまりませんよ。
はい、3週間ぶりでも『黒鬼』は最高の仕事をしてくれましたよ。シュールさんのZニスモ号も久しぶりでしたね。
はい、鮎の塩焼きにも「初」をかけました。おっしゃる通り絶品でしたよ。
あっ、アングル的に小さく見えますが、これは妻の生牡蠣です。
あら、今回の『左腕の友』と眼鏡のコーディネートも絶賛いただきありがとうございます。これからもシュールさんに「オシャレ番長」と言っていただけるよう努めます(笑)。
はい、修理の手配ができましたので、気持ちの整理も済みました。
いつもありがとうございます。
2025年6月25日 11:00
and moreさん、こんにちは😊

「初…」ブログ、しっかり堪能させていただきました♪

ようやく晴れた週末(土曜日)の、おデートの相棒は『黒鬼』君でしたか♪
『黒鬼』君のバッテリーは、3週間ぶりでも、しっかり健在で、元気よく咆哮を轟かせてくれましたか😅
コンディション良さそうで、何よりです👍

訪れた先は、郊外の自然豊かなエリア…
私も、休日には郊外へドライブするのが大好きです♪

まずは、大好きなお蕎麦屋さんで、今年初の鮎の塩焼きに舌鼓を打たれたんですね🤭
鮎の塩焼き、私も大好きです❤️

食後は『隠れ家的カフェ』でまったり時間…
デザートには、メロン、苺、オレンジ、ぶどう(?)、チーズタルト(?)に、これまた今年初のアイスコーヒーでしたか♪
奥さまは、ホットコーヒーだったんですね🤭
カフェタイムも満喫されましたね👍

夜は夜で、馴染みのお寿司屋さんで、牡蠣に、マグロ(?)のねぎま、トロの炙りを3貫でしたか💦
これまた、美味そうですね♪
いや、間違い無く美味い(笑)
ナイスです👍

翌日の日曜日に、毎週恒例のお母さまのお買い物のお供をした際、リヤバンパー左端を当て逃げされたんですね…😭
駐車場の監視カメラで確認して大事にするべき…
って事は、駐車場に停めて、お買い物をしていた最中にヤラレタんですね(泣)
犯人はあまり綺麗とはいえない軽自動車に乗った高齢男性…
って事は、運転手の顔まで確認出来ている程だから、当然ナンバーも写っていたんじゃないですか?
最終的に修理するにしても、犯人の保険を使わせて修理する方が良くないですか?
私なら、犯人が分かっているなら、そうします💦

さて、今週の「左腕の友』と眼鏡…
どちらも、素敵な組み合わせで、両方とも好みなんですよね🤭

and moreさんも、体調管理を万全に、どうかご安全に、良い週後半をお過ごしくださいませ😊
コメントへの返答
2025年6月26日 7:10
ジェイムズ・ホントさん、おはようございます。
『黒鬼』はさすがに3週間も放置できなかったので、1週間ほど前に暖機運転のみを行いましたが、それが奏功してか、コンディションは良好でしたよ。
休日の郊外へのドライブは渋滞さえなければ本当に楽しいですよね。
お蕎麦屋さんでいただいた今年初の鮎の塩焼きは最高でしたよ。
『隠れ家的カフェ』では、毎度ながらチーズケーキをいただきました。季節のフルーツがふんだんに添えられていて、変わらぬ美味しさでした。
夜のお寿司屋さんの「?」は、鮪のねぎまです。握りのネタは鮪の漬け炙りです。もちろん、これはほんの一部です(笑)。
当て逃げの件は、以前も別件でジェイムズ・ホントさんにご指摘いただきましたが、おっしゃることはごもっともです。
ちなみに、私のみ車で駐車スペースが空くのを待っている時に起きたので、加害者の高齢男性も車もはっきりこの目で見ておりますが、まさかの出来事に唖然としてナンバーを見逃しました。
暑い日でしたので、大事にして時間を費やすのが煩わしかったというのが、正直なところです。
今週の『左腕の友』と眼鏡はいずれもお気に召されましたか。ありがとうございます。
梅雨明けに向けて微妙な天候が続いていますので、ジェイムズ・ホントさんもどうかご自愛くださいませ。
2025年6月25日 11:55
and moreさん

こんにちは😃

とんだアクシデントでしたね😅
ココロ傷みます。

私も前にブレラのリアテールランプを鋭利な物で穴を開けられたときに、
とても憤りと怒り💢が込み上げてきました。

そのとき、嫁にこんなことを言われました。

「アナタがちゃんとガレージに入れておかないから自己責任ですっと⁉️」
そして執着する気持ちを手放しなさいと🥴

ネガティブな感情を、手放してポジティブな気持ちになるといい運気が引き寄せられるよと。

それからは、完璧を求めず自分にとって幸せを感じることだけにフォーカスするようになりましたよ。

人生楽しくいきましょう😊
コメントへの返答
2025年6月26日 7:15
mimori431さん、おはようございます。
コメントをいただきありがとうございます。
はい、とんだアクシデントでした。でも、修理の段取りがついて、気持ちの整理がつきました。
mimori431さんのブレラ号の事件は確かブログを読ませていただいた記憶があります。
大事にしているものを汚されるのはショックですよね。
奥様のお言葉は奥が深いですし、素直に聞き入れてスタンスを変えられたmimori431さんも素敵です。
確かに人生楽しくいきたいものですね。
2025年6月25日 12:30
and moreさん
こんにちは。
当て逃げは許されないですよね…

本当に週末になると雨ばかりで困りますよね。
私も最近はヤリスには毎日乗りますが、ドライブの為にお出かけできていません…
黒鬼デートからのワンパク三昧、美味しそうです!😄
コメントへの返答
2025年6月26日 7:19
Doo~さん、おはようございます。
本当に許し難い事件でした。
Doo~さんはGRヤリスに毎日乗られているのですね。改めてドライブに行かなくても、毎日が刺激的でいいですね。
はい、毎度お馴染みのわんぱく三昧でした。美味しいものを美味しくいただけるだけで幸せです。
2025年6月25日 19:13
おひさしぶりです。

当て逃げは本当に災難でございました。
私めは先日、自分でバックして電柱に左後方のバンパーをこすってしまいました。(T_T)
そしてディーラーにてへたってきたリアドアのバンパー交換とセットで修理をお願いして掛かった費用は5万とちょっと。
大衆国産車の修理は安くて助かります。
コメントへの返答
2025年6月26日 7:23
マーキチ☆☆さん、おはようございます。ご無沙汰しております。コメントをいただきありがとうございます。
はい、とんでもない災難でした。
あらら、マーキチ☆☆さんはご自身で擦ってしまったのですね。
修理費用がリーズナブルで不幸中の幸いでしたね。
お互いに安全運転でカーライフを楽しみたいものですね。
2025年6月25日 19:41
and moreさん、こんばんは😊

今回のブログも、とても充実した様子が伝わってきました。

久々黒鬼号とのドライブデート、お蕎麦屋さんでの今年初の鮎の塩焼き、隠れ家カフェでのアイスコーヒー、そして夜のお寿司と、どれも素敵な時間だったのが目に浮かびます。特に鮎は去年まで住んでた家前の川が超清流でたくさん釣れました。私は釣りませんが、近所から新鮮な鮎がよく回ってきたりしてたんです。天然の鰻も仕掛でよく捕れてたんですよ〜😋
東京からプロの釣り師がきて、吉野の鮎として高く売れるとか言って家の前で釣ってました。今年はそこから移動したので回ってきません😂私も大好きなので、美味しそうな写真を見て、また食べたくなりました。

しかし、翌日の当て逃げは本当に大変でしたね。まさか、そんなことがあるなんて…。お気持ちを考えると胸が痛みます。クルマ好きからすると本当にショックだったと思います。それでも、気持ちの整理をつけられたとのこと、and moreさんの強さに感服します。大事になるのは面倒だと言うのもよく分かりますが、悔しいですよね😡大体汚かったりボコボコのクルマのトナリは超危険ですが、当て逃げは防衛策も無いですしね。

そして、今週の「左腕の友」と眼鏡、ばっちりダンディだと思います!とてもお似合いなんでしょうね。

こちらの地域も、雨が続く予報が出たり、また猛暑に変わったりおかしな天気になってます。and moreさんも、どうぞ体調にお気をつけて、安全にお過ごしください😊

コメントへの返答
2025年6月26日 7:49
woody中尉さん、おはようございます。
今回もご覧いただきありがとうございました。
はい、おっしゃる通り、土曜日の『黒鬼』おデート、そして夜までのわんぱく三昧の時間はとても充実しました。
鮎にまつわる思い出を記していただき、とても興味深く読ませていただきました。天然の鰻まで仕掛けで獲ることができたとは、まさに超清流の川だったのですね。光景を思い浮かべるだけで涼しげな気持ちになります。
はい、当て逃げの件は、実にショッキングでした。おっしゃる通り、まさか自分にこのような災難が降りかかることになるとは思いもしませんでした。
まあ、いつまでも引きずる訳にはいきませんので、早めに気持ちの整理をして、修理手配をしました。
普段からこの手の車には近づかないようにはしているのですが、今回は駐車する前の出来事でしたので、避けられませんでした。
今週の『左腕の友』と眼鏡の組み合わせについて、ダンディとご評価いただいたのはwoody中尉さんのみです(笑)。ありがとうございます。
温かいお言葉をいただきありがとうございます。woody中尉さんにおかれましても、お体ご自愛くださいませ。
2025年6月25日 20:50
and moreさんこんばんは。
ドライブ、お食事とお楽しみの週末なのに、最後にとんだ災難でしたね。
バンパー交換となりますと、パーキングセンサーなどの設定もあり大事ですから、腕のいい板金屋さんであれば、部分補修で綺麗に治ると思います。 

私の永遠の憧れ、ロレックスデイトナ!!!
最高にかっこいいです。
コメントへの返答
2025年6月26日 7:54
白~い おぢ さまさん、おはようございます。
はい、楽しく充実した土曜日と打って変わって、日曜日はとんだ災難でした。
今回はバンパー交換にはならないようで、おっしゃる通り、ディーラーさんお抱えの板金屋さんでバンパーを外しての部分補修になるようです。明日から一泊入院です。
デイトナをご称賛いただきありがとうございます。永遠に愛用したいと思います。
2025年6月26日 19:49
当て逃げとは災難ですね。以前の傘突きといい、マジェスタは続きますね。
「あまり綺麗とはいえない軽自動車に乗った高齢男性」という、ややオブラートに包んだ表現で察しがつきますが、仮に加害者を特定できたとしても弁済は受けられない可能性が高いということですよね。そんな相手に個人情報を伝えるのもリスクが高いと思いますので損切もアリかと思います。
だた、差し出がましいようで恐縮ですが、警察には届けておいた方が良い気がしました。親御様にもお怪我はなかったようですので、その点は不幸中の幸いでしたね。
「エクボと一緒に直す」← その気持ちの整理の仕方を私も見習いたいです。
コメントへの返答
2025年6月27日 6:55
nemnemさん、おはようございます。
そうなのです。『MJ君』は災難続きです。
そうですね。性格的に感情的にはなりませんので、このような表現をしましたが、加害者は分かってはいるものの、煩わしさもあって、大事にしませんでした。
次回このような事態に遭遇したら、アドバイスの通り警察に届け出ることにします。
母と妻は既に車を降りていましたので、おっしゃる通り不幸中の幸いでありました。
本日修理に出します。もしかしたらエクボは別日になるかも知れませんが、おかげさまで、気持ちは整理できました。
2025年6月27日 5:56
and moreさん

おはようございます。
ブログのアップ、楽しみにしていました。
😄
鮎の塩焼き!
いいですね〜!
鮎って、なかなか食べる機会がないです。
日本酒が呑みたくなります。
(ワンパターンな言葉で失礼)
😄
ヤリスハイパフォーマンスで峠に行かれましたか?
楽しそうです〜!
軽量ハイパワーってクルマとして、一番楽しいですよね?
私のクルマは妻の好みで鈍重なタイプです。
峠道に行くとスポーツカー系のクルマがうらやましいです。
😄
行楽ドライブは楽しいけれど、渋滞は勘弁して頂きたいですね。
😅
いつも行くのが楽しみなカフェですね?
アイス珈琲とフルーツスイーツがいいですね?
私も訪問してみたい店です。
and moreさんの住まう方角は魅力的な店がいっぱいですね!
いや、andmoreさんが良い店を選定されると言うことですね。
😄
牡蠣に焼鳥、寿司と!
生唾が溢れてまいります!
ビールがほしいです。
失礼しました。
🤣
あら!
マジェスタさんは最近、受難ですね。
綺麗に乗らなければならない、トヨタの最高級セダンなので修理せざるを得ませんね?
まぁ、そんな事を平気でしでかす高齢者は、つかまえて弁償させようとしても大変な労力と時間がかかるし、イヤな思いをする雰囲気がいっぱいです。
and moreさんの対応が良かったと、私も思います。
保険代とか、修理費とか、かかってしまいますが。
早く忘れて、次に行きましょう。
😅
クルマの運転時、あと、私で言えば電車での通勤時に頭のおかしい人と出会う事ってよくあります。
少し我慢して、頭の中を切り替えると良いのでしょうね?
まぁ、なかなかそうはいかない自分なのですが。
and moreさんを見習いたいと思います。
ありがとうございます。
😄
今回も、左腕の友と眼鏡が決まりましたね!
爽やかなオジサマ計画も遂行されていますね。
😄
梅雨時で、雨が降ったり、猛暑になったり大変な天気ですね。
and moreさんにおかれましても、どうぞご自愛くださいませ。
🍀
コメントが遅く、失礼しました。


コメントへの返答
2025年6月27日 9:16
仙高大さん、おはようございます。
私の更新を楽しみにしていただいているとはありがたい限りです。いつもありがとうございます。
確かに、鮎の塩焼きは日本酒が進みそうですね。
はい、先日は『黒鬼』が大活躍でした。でも、私自身、安全運転主義者ですので、あのパフォーマンスの3割程度しか発揮していません、きっと。それでも十分に刺激的です。
もう1台所有できるなら、私は間違いなくクロカンです。ゆったり気分でドライブを堪能できること間違いなしです。
はい、例の『隠れ家的カフェ』です。いつもいつでも訪れたいのですが、渋滞のことを考えるとどうしても足が遠のいてしまいます。
仙高大さんにもぜひ一度足を延ばしていただきたいお店です。
いえいえ、私が住んでいる辺りは中途半端な郊外ですので、近所にはなかなかいいお店がございません。
そうですね。あまり遠くない場所に網を張っている感じですかね。
あっ、ちなみに、あの串は焼き鳥ではなく、メニューにない鮪のねぎまです。焼き加減が絶妙で癖になる一品です。
いつも車で訪れるのでノンアルコールです(笑)。
高齢ドライバーによる当て逃げに際して、温かいお言葉をいただき、また、私の対応にご共感いただきありがとうございます。
賛否はあると存じますが、私はさっと気持ちの整理をしました。そして、先ほど修理のため一泊入院しました。
確かに、道路を走行中には様々な方と出会いますね。運転者然り歩行者然り。最近は自転車にも注意を払いたいところです。
まあ、近づかないに越したことはありませんね。
あっ、そうでした。最近『爽やかオッサン化計画』というワードを使っていませんでした。『左腕の友』と眼鏡の組み合わせをご称賛いただきありがとうございます。
今週は雨日が多いと思ったら、またまた猛暑になってしまいました。
仙高大さんにおかれましても、くれぐれもお体ご自愛くださいませ。
いつもご丁寧なコメントをいただきありがとうございます。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ MJ君 (トヨタ クラウンマジェスタ)
2022年6月17日、総走行距離103,843キロ時点で、父からバトンタッチ。 その際、 ...
トヨタ GRヤリス 黒鬼 (トヨタ GRヤリス)
3年振りのセカンドカー。 吊るしで堪能します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルオリジナル
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れの旧車デビュー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation