• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

銀.の"MJ君" [トヨタ クラウンマジェスタ]

整備手帳

作業日:2023年3月17日

夏タイヤ戻し+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
桜の開花予想日を間近に迎え、昨年の暮れから履いていた冬タイヤを、先週末夏タイヤに戻しました。
ちなみに、夏タイヤは昨年のリフレッシュ時に一新。「YOKOHAMA ADVAN dB V552」です。
2
フロント。
ちなみに、純正オプションの18インチホイールは夏用と冬用に各々1セットずつ所有しています。
3
リア。
もちろん、フロントと何ら変わり映えしません。でも、冬タイヤに変える直前に部下がガリってしまいましたので、ホイールは1本だけ新品です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

これは焦った😱ブレーキホース破断&交換🛞

難易度: ★★★

タイヤ組み換え

難易度:

オイル漏れ確認

難易度:

プリクラッシュエンブレムコーティング✨

難易度:

夏タイヤへ換装

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月22日 17:59
銀.さん、こんにちは。
銀.さんも、夏用と冬用の2セット分、メーカー純正アルミホイールをお持ちなんですね。
私も、色だけ違うメーカー純正19インチホイールを夏用と冬用を手配してしまいました(笑)
おかげで「ポテンザ」と「ブリザック」と云う元々高いタイヤが、19インチで更に高くついてしまい、恐ろしくて妻には値段を言っていません…(笑)
普通の庶民感覚なら、冬用はインチダウンして、17インチ位の安いアルミホイールとセットでスタッドレスタイヤも安く買うってのが、当たり前なんですけどね。
今日は、私は「みんカラ」全く出来ませんでした。
明日も、仕事が詰まっているので、出来そうにありません…(悲)
話は戻りますが、銀.さんの部下さんがガリって、1本だけ新品って、なんだか気分的には良くないですね…
銀.さんの事だから、新しいホイール代も自腹なんでしょう?
仕方ないとは言え、余計な出費も出て、モヤモヤした気分になって、やってられませんよね。
私は、銀.さんほど心が広くないので、ステアリングを他人に握らせません…勿論、妻にも。
なので、妻はここ約30年来ペーパーでゴールド免許です(笑)
長コメ失礼しました。
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年3月22日 20:48
ジェイムズ・ホントさん、こんばんは。
『MJ君』の新車当時、なぜか高齢の父がわざわざオプション装着した18インチホイールが私も大のお気に入りのため、一年中つけていたいと思い、2セット購入しました。
現行ISの純正ホイールは何と19インチなのですね。しかも色違いがあるとは素晴らしい。
ブランド物の扁平タイヤはお高いですよね。さすがに仲良し奥様にも内緒なのですね。
『MJ君』は私の社用車ですので、挨拶回りや営業活動など日中も大活躍です。したがって、部下同行の際には、緊張しながらも部下が運転をしてくれます。ですので、多少のことは気にしないようにしています。とはいえ、さすがにホイールのガリ傷はスマートではないので、修復するのではなく思い切って交換した次第です。まあ、まだメーカー在庫もあるようですので、消耗品として捉えています。
そうですよね。大事な大事なセクシーIS号ですので、他人にハンドルを握らせたくないお気持ち、私もよく分かります。そのスタンスはぜひ貫いてくださいませ。
と言いつつ、もう一方の『黒鬼』も運転したいと言われると、ついついさせてあげてしまう私です(笑)。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ MJ君 (トヨタ クラウンマジェスタ)
2022年6月17日、総走行距離103,843キロ時点で、父からバトンタッチ。 その際、 ...
トヨタ GRヤリス 黒鬼 (トヨタ GRヤリス)
3年振りのセカンドカー。 吊るしで堪能します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルオリジナル
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れの旧車デビュー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation