• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

本庄でスノドラ∩゚∀゚∩

本庄でスノドラ∩゚∀゚∩




なぜかイイところでデータ消えました(;・∀・)





そろそろ寿命なのでしょうかコレ




高かったのに 。・゚・(ノ∀`)・゚・。





<embed height=58 type=application/x-shockwave-flash width=145 src=http://www.clocklink.com/clocks/5032-orange.swf?TimeZone=JST& wmode="transparent">




・・ということで 

雪山凍った水たまり修行を経て帰ってきました本庄サーキット(`・ω・´)


なんか舗装路で遊ぶの久しぶり(笑)

雪山で今年こそ、どーしてもヽ(`Д´)ノ実践で使えるようにマスターしたかった
アクセルオフでのクラッチミート・・・
ようやくちょこっとだけ、モノに出来てきた感があったので早速1周入魂で試してみました~(`・ω・)

駆動系に厳しいので舗装路では壊れそうで怖いけど・・・













・・そしたら







あっさり突入~。(゚∀゚)○オッシャー!!!



2ヘア失敗・・・( ;´・ω・`)無念。。


今や本庄ではよく見かけるタイムとなってしまった!?41秒台ですが、エンジン・タービン・駆動系(リヤにはしぶしぶ社外デフ入るが・・)ノーマルのGC8で出せたのは満足なタイムです(・∀・)v

※軽い社外の排気管とすぐに戻せるくらいの内装などをはずした軽量化(実測1220㌔・・カタログ-50㌔)と車高調、245/40-17サイズのA050(Mコンパウンド)を改良点として変更

一応、ウミウシの警戒色っぽいペイントを施し何となくレーシーな!?カラーリングで、はったりかましてますがパーツ代の合計は、かなりリーズナブルかもw


今までヴォ壊した数基のエンジン・ミッションと覚えてないくらいのハブ・ベアリングの総額を足すと意識なくなりそうですが勉強代です(泣)


GC8ってパーツ・サーキットタイムのコスパ(コストパフォーマンス)ナンバー1かもです(゚∀゚ )もしかしたら・・・w



レトロ・フューチャーな話・・・(←小悪魔さん、解説お願いしますw)

もし、過去の自分へGC8の改良点なんかのアドバイスするなら・・

①タイヤは225/45-16サイズの方がシフトタイミングバッチリなので17インチ化はしないでネ
②やっぱり軽量化!外せるものは外そう!何せ¥タダですからw
フロントドアは奮発して樹脂製を買ってちょ(フロントの軽量化をがんばれ)リヤは辞めましょう・・
③景気良かったらPCD114.3化してネ(イカれたハブ関係の総額足すと今頃出来たかも・・・orz)
④・・・クルマは軽量化だけでオケー♪あとは本人が毎日ダート走って練習しましょ




一応目標だった41秒台達成はできましたが、まだまだ今のままのGCでタイムは詰めていけそうな予感ですのでもうちょっとがんばろう(゚∀゚ )
問題はDrなのでまた賞味期限わずかな雪山で修行(゚∀゚)ノ ダー!
クルマはサイドシルに亀裂と断付きが出来てこれまたヤバイヾ(゚ω゚)ノ゛





◆動画◆
本庄でスノドラ!?w








    ∧_∧   石灰撒いてやんよ
   ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚
   /  . |
   (ノ ̄∪


ってことで、実質1本で強制終了な日でした(;´∀`)コーソクドーロ混む前に退却w





皆さん、お疲れでしたヽ(゚∀゚)ノ
ビッコさん、ホンジョのおねいさん、チョコヽ|・∀・|ノアリガトゴジャイヤンシター!





無料アクセス解析




さて明後日の準備しよう 浮き輪◎ヽ(゚∀゚)ノ (゚∈゚ )アヒル♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/11 21:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年2月11日 23:23
なるほどサーキット路面がヌルヌルになってしまったんですね…(;^ω^)
そんなことよりもベストおめでとう御座います! ほんと凄いーw
コメントへの返答
2012年2月12日 11:14
ありがとうございます~
やっとターボ車らしいタイムになってきました(笑)

ふと思ったんだけど、どうせなら路面全面がヌルヌルなオイルサーキットなるものがあったら通うかも(・∀・)イイ!!
・・クルマがスゲーばっちくなりそうだけどねw


2012年2月11日 23:46
いや!これはすごいっす(^ω^)
ぶっ壊れずに済んでまず一安心ですね(*´д`*)
コメントへの返答
2012年2月12日 11:16
ありがとうございます(゚∀゚)

左前のハブベアリングがお亡くなりになったようですので今から交換します(;´Д`)マンドクセ。。。
2012年2月12日 0:24
. ∧_∧   雪撒いてやんよ
   ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚
   /  . |
   (ノ ̄∪

タイム更新オメデトウゴザイマースw
コメントへの返答
2012年2月12日 11:17


    ∧_∧   花粉撒いてやんよ
   ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚
   /  . |
   (ノ ̄∪
アリガトゴジャイヤーンス(・∀・)♪

ガッツリ花粉症になりました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2012年2月12日 0:26
おおっ!ホンジョも太陽が黒い!!←そこ??
コメントへの返答
2012年2月12日 11:20
サーキットはみんな黒い太陽で雪が積もるようです(;・∀・)
2012年2月12日 0:46
おめでとうございます!!

すげース、41秒台ですか!

飽くなき欲望に更に40秒台も目標に定めるのも凄いです。

雪山はいろんなことを教えてくれるんですね


コメントへの返答
2012年2月12日 11:24
ありがとうございます!

やっとというか今回は雪で散々練習した秘策クラッチ蹴りがあったので入る予感はしてました(笑)でも未完成であっさりいけましたのでもうチョイ短縮できそうですが多分MTブローしそうです(爆)
雪は楽しんで走るのもいいですが翌日階段下りられなくなるくらい真剣にペダル操作を練習するとドライ路面での操作が自分でも驚くぐらいイージーになります♪
2012年2月12日 1:52
こんばんは(^-^)/
今日は短い時間でしたがありがとうございました(^-^)/
19日仕事でなかったら行きたいですね(笑)
コメントへの返答
2012年2月12日 11:26
昨日はおつかれさーん!
その後、異音は大丈夫でしたか?

やっぱり練習が一番なのでハイパミ前に走りこみどうですか~♪
2012年2月12日 2:45

どもです(^o^)

今日はお疲れ様&41秒台突入おめでとう&雪道からお帰りなさい( ´艸`)

今回のホンジョで、
「えっ(゚〇゚;)!?」
っと思った事が、動画を見て解決致しました(*⌒▽⌒*)

「コントロールタワーを抜けた直後に、4速に入ってる」
って、RIDEBLUEくんの言葉。

…3速で、アタックを開始しちょりませんかぁ!?

それだと、シフトアップ時のタイムロスが減るけれど…GCより100Kgちょい重い小悪魔号に、それはそれは通用するのかなぁ(^。^;)!?
コメントへの返答
2012年2月12日 11:37
おつかれさまでしたー

ね!タワー前で4速入ってるでしょ♪
そのあとはシフトアップしてないのがわかりますよね(・∀・)
アタックするときにアウトラインからの速い速度で回るんだけどどうしてもムリなアールの旋廻なのでアンダーが出たりもしくは急ぐあまりに踏んで今度はオーバーになりがちやすいのでアンダー迎える直前にアクセルオフのクラッチミートを利用してチョイスライド兼タイヤの持つ最大グリップを生かしてロケット加速すると1セクターが大幅に縮まります。アクセルオフのクラッチミートがおそらく何言ってるのかわからないと思うのでココでは説明しきれないので週末話します!解るまでには結構練習が必要になるとは思うけどアスファルトだと多分体得するまでに駆動系壊れるかもです(;´Д`)
非力なGCなのでこんなことやってますがトルクのあるGDならそのまま普通に3速で荷重移動重視でいけちゃうかもですよ♪

2012年2月12日 7:41
雪山練がサーキットに活かされる・・・・、素晴らしいですね。

自分も雪山練がジムカーナに活かせるように頑張ります。

そして41秒台突入おめでとうございます。

この動画見て自分も久々に本庄で何秒出るか試しにやってみたくなりました。

コメントへの返答
2012年2月12日 11:43
ありがとうございます♪
雪練は楽しんで走る時間とペダル操作の反復練習の時間を分けて毎シーズン修行しております(笑)

路面変わっても車の操作基本は同じとおもいますのでその路面にあったアクションをしてあげられるようになれるのがベストですよね~!
お互い雪練を生かせるようにがんばりましょうね(・∀・)v
無条件で雪遊びは楽しいので辞められませんよねw

2012年2月12日 8:07
41病おめでとうございま~す(^O^)

いや~凄いよ!

次は40病目指して頑張って下さ~い!(b^ー°)
コメントへの返答
2012年2月12日 11:48
ウヒョーヽ(゚∀゚)ノサンキュー♪
嬉しかったけどクラッチ蹴り2回必要でこのまま続けたら駆動系がヤバイかも・・・

今までの仮想ベストを足したら41秒2でどうしてもセクター1がネックで今のパワー(250PS)では限界かも・・・セクター2を5秒台に入れても40秒ダメだしあとは道ぢゃないとこ走ろうかねぇ(反則w

19日は来れれるのかな?
2012年2月12日 8:21
41秒台おめでとうございます!
修行の成果が活かされるのはすごいことです。
自分もしっかり修行しなければ。。。

本庄に練習行こうかな~(笑)
コメントへの返答
2012年2月12日 11:50
ありがとうございます~♪
お互いベスト更新ということで本庄でカレーパーティーしましょう(笑)
ワスも中々チャンスがないけどTC1000走りたいです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

天気良ければ週末の日曜フリーにまた行こうかと思ってます~
2012年2月12日 12:28
雪があってもあの速度、すごいです~♪さすが!
ドラクエみたいな編集も(゜∇^d)!!


まいんぷ

コメントへの返答
2012年2月12日 15:12
巻いた直後でしたので流れて1秒近くロスでした・・・というか石灰の巻き上げも酷くて辞めちゃいました(;・∀・)

ドラクエ風の効果音って便利です(笑)


2012年2月12日 20:14
公約通り41秒台にw(゚o゚)w凄すぎw
仕事で生で見れなかったのが残念(>_<)
来週は更にタイムアップでw
俺も更新に行きますよ(^0^)/
コメントへの返答
2012年2月12日 20:58
何とか入れました~♪でも、ただ軽くしただけの旧車ではもうボディーというか剛性というか、耐えられずドアとかトランクが開きにくくなってきました(;・∀・)

更にタイムアップは新型のGRBの軽いヤツに乗り換えようかなぁ~イロイロ電子制御でクルマが勝手に走ってブレーキもしてくれるのであと1秒くらいは楽して短縮出来そうな予感です(笑)
・・・っていっつも思うけど新型インプレッサは反則なので手は出しませんw高いしね・・・orz
お互い旧車でがんばりましょうね~!
2012年2月12日 21:55
念願の41秒入りおめでとうございます♪
セクターも3つともバッチリ揃っていて気持ちいいですね!
雪道で楽しみながらサーキットの練習ができてしまっているのも素晴らしいですね(^^)
当日はお疲れ様でした☆
コメントへの返答
2012年2月13日 18:49
ありがとうございます~!
遅くなりましたがようやく41秒突入できました(・∀・)v
Sタイヤ使用なのでまだまだ縮めないと・・・ですね(笑)
雪やダートは結構良い練習になると思いますのでASAMIさんも機会がありましたら是非♪
来年、氷上などご一緒しませんか~★
2012年2月12日 21:57
41秒→よく見かけるタイム→いやいや、そんな事ないですってw
凄まじいです(汗
コメントへの返答
2012年2月13日 18:53
なんかワスが走るときは必ず他の方が40秒とか41秒とか出して電光掲示板に表示されてるのを見るのが多く、実際出せて嬉しいけどまだまだダナァ~なんてちょいとため息もひとつ・・・( ´Д`) <はぁ・・

ってことでまた雪山にこもりに行ってきますw
2012年2月15日 9:22
41秒台おめでとうございます。

雪山修行の成果ですね??
コメントへの返答
2012年2月15日 23:57
ありがとうございます~(・∀・)

サーの修行で始めた雪山ですがもうドッチがメインか不明な状態です(笑)

そういえば19日の利休庵に行ったときドラレコにちゃ、さんのSF5が写ってましたよw
2012年2月15日 18:31
初コメント失礼しますm(__)m

以前から(去年の3月のプロアイズ本庄で見かけて)マイファン登録させて頂いてます!

41秒台おめでとうございます!凄いです!

走行会などでご一緒出来るときがありましたらよろしくお願いします!

失礼しましたっm(__)m
コメントへの返答
2012年2月16日 0:02
どうも、はじめまして(・∀・)ノ
マイファン登録は恐縮です!ありがとうございます~。

クルマは全く仕様変更なしで・・というかディーラー仕様なのでリビルド製品供給のために全く弄れないという状態が正しい表現ですが練習練習でようやく出ましたヽ(´ー`)ノ

本庄の走行会や日曜にフリーがあると時々行っておりますのでお気軽にお声をかけていただけると嬉しいです。こちらこそどうぞよろしくお願い致します~m( _ _ )m

プロフィール

「スーパーに備蓄米が山積み‥我々の税金で買った米が1980円とかふざけた値段で売ってるし、しかも令和4年‥価値としては30円がよいところ(*_*)まさに鬼畜米‥アホか(笑)」
何シテル?   08/03 21:13
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation