何時になったらチョイノリから解放されるのやら・・・
ちなみにどうでもいい予定 ( 依頼 ) ですが
○ 日産 キューブ
○ 日産 フェアレディZ
○ ダイハツ タント
と、暫くは退屈しなくて済みそうではありますが
相手の都合がつかないため予定は未定です
ホントにどうでもいい内容です
というか、チョイノリ以外のことを書きたかっただけです
自宅の機能しなくなった非常灯を交換しました
一般家庭に非常灯があるのか疑問に思われるかもしれませんが
自宅・兼・店舗だったので設置されていました
こちらは自分で追加しました
今更ですが、電気工事士の資格は持っていますよ
そろそろ本題に入ります
前回のパテが完全硬化するまでに2日ほどかかりましたので
予定が大きく狂いました
硬化したのちやすりがけをしましたが
このパテ、かなり柔らかいです ( 紙粘土くらい )
使い方によっては便利だろうと判明したところで
補修に関しては完了しました
ここからは塗装に移りたいと思います
まずは下地塗装です
先週のパーツと同様に白色を塗布しました
そしてザックリと省略して色乗せ完了です
ちなみに補修部分はよく分かります
真面目にやる気がない証拠ですね
あとはクリアとラメ乗せですね
一番目に付くフロントカウルも勿論ラメ乗せしました
まぁ、写真で分かるくらいムラがありますが気にしません
といったところで乾燥中です
施工日は雨天だったため作業があまり進んでいないので
今回のブログはここまでとなります
次週はチョイノリ以外の内容を掲載します
Posted at 2019/02/17 00:00:20 | |
トラックバック(0) | 日記