• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@おまけの"コペン乙乙" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年7月6日

シュピーゲルprospec neo車高調取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車高調購入しましたので、取り付けようと思います^^
2
まず取り付け前の車高確認!

フロント572mm
3
リヤ598mm
4
取り付け前の横写真。
5
まずフロントから交換したいと思います。

正直ビルシュタインを外すのは忍びないですが・・・フェンダーとタイヤの隙間の方が我慢できません。。。

取り合えず見えるネジ外します。
6
アッパーのナットはアクセスしにくいですが、思ってたよりは平気でした。
7
外れました^^

ステップの時はドライブシャフトが脱臼すると、修理が困難となりますので、対策しておいても損は無いと思い、パンタジャッキでローターを支えておきました。

また、当たりそうだなーと思うインナーを若干ではありますが、カット&しばきあげておきました。
8
作業に没頭してたので、いきなりフロント取り付け完成です^^;

続いてリヤの作業に移ります。

『前へ』をクリックで次の作業に移ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤショック股間

難易度:

フロントスプリング交換

難易度: ★★

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

難易度:

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

車高調取り替え 50600キロ

難易度:

足回り交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水変えた」
何シテル?   05/11 18:46
三度の飯よりコペン好き(・∀・) 遂に家の前の町道を自腹でアスファルト工事してフラット化、コペンを家に入れられるようにしてコペン部屋ができました おかげ様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

神は細部に宿る 綺麗に勝る改造無し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 15:32:57
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃肆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:54
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:49

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン乙乙 (ダイハツ コペン)
ぼくのかんがえたさいきょうのこぺん。16年目。 コペンを知らない人が見ると『車高落として ...
その他 United City Bikes THE ONE その他 United City Bikes THE ONE
折りたたみのe-bikeです。 indigogoで2019年7月にクラウドファウンディン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アナログポケット Analogue Pocket 令和最新のゲームボーイです。 ゲームボ ...
その他 その他 その他 その他
sony icf-ex5 1985年10月発売 日常的にラジオを聴くので前々から機会が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation